2014年01月19日
2014年01月18日
2014年01月15日
シュラフの保管方法!
先日のシュラフ・イン・シュラフでは、最高のパフォーマンスを発揮してくれた、
我が家のエース!ナンガ・オーロラ600DXですが、

皆さんは、シュラフの保管はどのようにしていますか?
どんな保管方法がいいのでしょうか・・・
続きを読む
我が家のエース!ナンガ・オーロラ600DXですが、

皆さんは、シュラフの保管はどのようにしていますか?
どんな保管方法がいいのでしょうか・・・
続きを読む
2013年12月27日
レッツ!ビンゴ~♪
先日の三日月の滝温泉でのクリスマスキャンプのビンゴで当たりました!!
(当たったというよりも最後まで粘った・・・笑)
ロゴス(LOGOS) フリースラップシュラフ・ホピ



寝袋にもなる柔らかブランケット!使い方いろいろ!総重量:(約)750g
サイズ:(約)幅75×長さ190cm
収納サイズ:(約)直径12×長さ38cm
主素材:ポリエステルフリース
●寝袋にもなるブランケット
●ジッパーが付いているので、寝袋状にして使用できます
●ジッパーを全開にすれば、大きなブランケットとして使用できます
●他の寝袋のインナーとしても使え、寝袋の保温力を高めます
●洗濯機で丸洗いOK!
●2つあれば連結もOK!
いいですね~♪ かわゆい!
あぶらみさん、ありがとうございます!!
大事に使わせていただきます!!^^
(当たったというよりも最後まで粘った・・・笑)
ロゴス(LOGOS) フリースラップシュラフ・ホピ



寝袋にもなる柔らかブランケット!使い方いろいろ!総重量:(約)750g
サイズ:(約)幅75×長さ190cm
収納サイズ:(約)直径12×長さ38cm
主素材:ポリエステルフリース
●寝袋にもなるブランケット
●ジッパーが付いているので、寝袋状にして使用できます
●ジッパーを全開にすれば、大きなブランケットとして使用できます
●他の寝袋のインナーとしても使え、寝袋の保温力を高めます
●洗濯機で丸洗いOK!
●2つあれば連結もOK!
いいですね~♪ かわゆい!
あぶらみさん、ありがとうございます!!
大事に使わせていただきます!!^^
2013年11月06日
ナンガ・オーロラ600DX たたみ方~ 何が?
masa2013さんからのリクエスト!
ナンガ・オーロラ600DX たたみ方~♪

「飲んでる?」等も「何が」と同じなのかな?
※私個人のたたみ方ですので、正しいシュラフのたたみ方とは限りません!!
あくまでも自己責任で・・・♪
続きを読む
ナンガ・オーロラ600DX たたみ方~♪


「飲んでる?」等も「何が」と同じなのかな?
※私個人のたたみ方ですので、正しいシュラフのたたみ方とは限りません!!
あくまでも自己責任で・・・♪
続きを読む
2013年10月18日
2013年02月23日
嵩張る安物シュラフを収納♪
ナンガを購入したため、出番がなくなってしまった旧シュラフ達・・・
イスカ・アフリカとコールマン・カルガリー

「不要なら捨てれば?」とおっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、
イスカ・アフリカとは平成7年からの付き合い!・・・捨てられません!
でも、こいつらのお蔭でキャンプ道具が納戸に入りきっていません!
(というのは口実で、本音は納戸収納が面倒くさいので、室内に展示保管してます!(爆)
)
そこで今日のテーマは、「不要になったシュラフ収納法!」
まあ、考えることは、あれしかありませんが・・・
続きを読む
イスカ・アフリカとコールマン・カルガリー

「不要なら捨てれば?」とおっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、
イスカ・アフリカとは平成7年からの付き合い!・・・捨てられません!

でも、こいつらのお蔭でキャンプ道具が納戸に入りきっていません!
(というのは口実で、本音は納戸収納が面倒くさいので、室内に展示保管してます!(爆)

そこで今日のテーマは、「不要になったシュラフ収納法!」
まあ、考えることは、あれしかありませんが・・・
続きを読む
2012年12月24日
ナンガ・オーロラ600DX 参上!!
メリークリスマス!
良い子の皆さん、サンタさんへお願いしたかな?
tomo&tomoさんちにもサンタさんがプレゼントを持ってきてくれましたよ~
(もちろん請求されますが・・・!)
NANGA・オーロラ600DX(レギュラータイプ)(ロングタイプ)

長らく続いたシュラフ論争・・・(ここだけですが!)
ついに決着しました!
「そんなん、どっちでもいいじゃん!」って、今シーズン一番の寒気並みに冷たい方はスルーで・・・
続きを読む

良い子の皆さん、サンタさんへお願いしたかな?

tomo&tomoさんちにもサンタさんがプレゼントを持ってきてくれましたよ~

(もちろん請求されますが・・・!)
NANGA・オーロラ600DX(レギュラータイプ)(ロングタイプ)

長らく続いたシュラフ論争・・・(ここだけですが!)
ついに決着しました!
「そんなん、どっちでもいいじゃん!」って、今シーズン一番の寒気並みに冷たい方はスルーで・・・

続きを読む
2012年12月12日
2012年11月12日
シュラフって・・・
いいシュラフが欲しい、今日この頃・・・
暖かいのが欲しいのは当然ですが、資金とのバランスを考えると、化繊かな~?
何が違うのか、イマイチよくわかっていません・・・
モンベルあたりを買っておけば、オートキャンプで使う分には十分なんでしょう・・・
しかし、そのモンベルでさえ数種類あります

ということで、今回はシュラフ考察!
おいおい、またポチるとけ?(爆)
続きを読む

暖かいのが欲しいのは当然ですが、資金とのバランスを考えると、化繊かな~?
何が違うのか、イマイチよくわかっていません・・・
モンベルあたりを買っておけば、オートキャンプで使う分には十分なんでしょう・・・
しかし、そのモンベルでさえ数種類あります


ということで、今回はシュラフ考察!
おいおい、またポチるとけ?(爆)
続きを読む
2012年10月21日
気持ちいい日は、シュラフ洗濯~♪
拳斗さんの記事を読んで、「うちもそろそろ~」・・・
朝起きると、まさに今日しかない!という絶好の洗濯日!


ということで、シュラフを手洗い洗濯!です。

夏の汗を落とし、防寒体制に支障の無いようにするぞー!
続きを読む
朝起きると、まさに今日しかない!という絶好の洗濯日!



ということで、シュラフを手洗い洗濯!です。

夏の汗を落とし、防寒体制に支障の無いようにするぞー!

続きを読む
2011年12月14日
緊急事態!!
(3日前のことで申し訳ないっす。
)
志高湖から帰ってきて、アメドSインナー連泊記録に引き続き挑戦すべく、
再び室内にアメニティードームSのインナーをたて、シュラフを敷いたのですが・・・
げげー!!
灯油くさっ!!

続きを読む

志高湖から帰ってきて、アメドSインナー連泊記録に引き続き挑戦すべく、
再び室内にアメニティードームSのインナーをたて、シュラフを敷いたのですが・・・
げげー!!

灯油くさっ!!

続きを読む