ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tomo&tomo
tomo&tomo
大分市在住。
70年生まれのオヤジと
高2の息子で、
父子キャンプ中!
(最近はJrの付き合いが悪いんですが・・・)
手間はかけても金かけず!
でも、ポチッとな!!(爆)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月01日

さくっと~♪

工場製作での仮組です~♪ うちのリビングですが・・・(笑)




ちょちょいのちょい、って素人が作れるわけない!


やはりボロが・・・(汗)








  続きを読む


Posted by tomo&tomo at 19:43Comments(0)自作品

2015年09月30日

後は変更対応で・・・♪

とりあえず、当初発注はこの図面でお願いします~♪グッド



後は、変更対応で~!テヘッ

いや~、やっぱ自作最高!!!

  


Posted by tomo&tomo at 18:38Comments(8)自作品

2015年04月21日

モノラル ワイヤフレーム用自作メッシュのその後・・・

かなり使い込みました~(笑)

モノラル ワイヤフレーム用自作メッシュの実証報告です~




かなり汚れていますが、それだけ使っているってこと!テヘッ





  続きを読む


Posted by tomo&tomo at 19:02Comments(10)焚き火自作品

2014年10月14日

自作BR風チェア~♪

完全忘備録で。




  続きを読む


Posted by tomo&tomo at 21:35Comments(12)チェア・イス自作品

2014年09月29日

ランタンケースを作ってみた~♪

先日買ったDIETZ80のケースを作ってみました!



結構デカいのよね・・・テヘッ

ランタンが「煤まみれ」なのはスルーで・・・ガーン




  続きを読む


Posted by tomo&tomo at 21:56Comments(10)自作品

2014年09月21日

木製トライポッドを自作してみた~♪

台風が近づいてますね・・・

そんな中、木製トライポッドを自作してみました~♪



  続きを読む


Posted by tomo&tomo at 13:11Comments(0)アクセサリー自作品

2014年08月31日

ワイン箱の蓋を自作してみた♪

世間では、夏休み最後の週末・・・我が家ではまったく関係ありませんが!ガーン


やっつけ作業で、余裕を見ずギツギツ寸法で切ったため、

組み立ててみると合わず、すき間ができましたが・・・


ワイン箱の蓋をとりあえず作ってみた。




言っておきますが、ヒマではありません。

空いた時間を有効に使う、いわゆる「匠」・・・「空間の魔術師・・・ではなく空いた時間の魔術師!」(爆)


9月も忙しいかな・・・男の子エーン

ヒマ人な方、どうぞ!!



  続きを読む


Posted by tomo&tomo at 00:00Comments(0)アクセサリー自作品

2013年12月15日

モノラル ワイヤフレーム用自作メッシュ!(製作編)

昨日完成しました、モノラル ワイヤフレーム用自作メッシュの製作編です~




全然大した内容ではありません・・・

お暇なら~^^


  続きを読む


Posted by tomo&tomo at 17:08Comments(8)焚き火自作品

2013年12月14日

モノラル ワイヤフレーム用自作メッシュ!

途中、方針転換しましたが・・・

とりあえず、完成~

モノラル・ワイヤフレーム用自作メッシュ!!







  続きを読む


Posted by tomo&tomo at 07:36Comments(14)焚き火自作品

2012年01月14日

200A用ガルウィングケース

Jrです。

父が仕事で忙しいので、僕が書きます。

初ブログなので父のブログの書き方をまねします。

今日紹介するのは、自作のランタンケース・200A用ガルウィングケースです。





ランタンケースに興味のない人はスルーしてください。  続きを読む


Posted by tomo&tomo at 21:33Comments(13)自作品