ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tomo&tomo
tomo&tomo
大分市在住。
70年生まれのオヤジと
高2の息子で、
父子キャンプ中!
(最近はJrの付き合いが悪いんですが・・・)
手間はかけても金かけず!
でも、ポチッとな!!(爆)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2011年12月14日

緊急事態!!

(3日前のことで申し訳ないっす。ガーン

志高湖から帰ってきて、アメドSインナー連泊記録に引き続き挑戦すべく、

再び室内にアメニティードームSのインナーをたて、シュラフを敷いたのですが・・・

げげー!!ビックリ

灯油くさっ!!ウワーン
緊急事態!!


志高湖からの帰り、ストーブの油はすべて抜いてポリタンクに入れたのですが、

どうやらストーブの足元に油が残っていたようで、

ストーブの横に積んだシュラフにその油が付いてしまいました・・・テヘッ
緊急事態!!



とりあえずファブって干してます。(臭消し方法をご存知の方、ご一報ください!)
緊急事態!!



なので、生き残ったシュラフでソロスタイルにて続行!!
緊急事態!!

意地でも続けます!

いや~、やっぱキャンプ最高!!

<ただいま、アメドSインナー連泊記録23日目!>




同じカテゴリー(シュラフ)の記事画像
只今、退治中(2)~♪(⌒‐⌒)
只今、退治中~♪
シュラフの保管方法!
レッツ!ビンゴ~♪
ナンガ・オーロラ600DX たたみ方~ 何が?
見せて貰おうか。連邦軍のオーロラの性能とやらを!
同じカテゴリー(シュラフ)の記事
 只今、退治中(2)~♪(⌒‐⌒) (2014-01-19 12:14)
 只今、退治中~♪ (2014-01-18 23:20)
 シュラフの保管方法! (2014-01-15 00:00)
 レッツ!ビンゴ~♪ (2013-12-27 17:30)
 ナンガ・オーロラ600DX たたみ方~ 何が? (2013-11-06 00:00)
 見せて貰おうか。連邦軍のオーロラの性能とやらを! (2013-10-18 00:00)

この記事へのコメント
まずは連泊記録おめでとうございます(^-^)/

しかし灯油は、厄介ですね~(*_*)

なんか良い方法はなかったかな~
Posted by 海愛 at 2011年12月14日 21:53
海愛さん、コメ早っ!

はい、なんとか正月までは続けたいです!

ストーブをビニール袋でカバーしておけば良かったのですが・・・(泣)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2011年12月14日 21:57
皆さんのコメ一番狙ってます(^-^)v

たしか、手に付いた灯油は消毒用のアルコールで

拭くと匂いが消えるって聞いた事あるような気がします。
Posted by 海愛 at 2011年12月14日 22:04
灯油がこぼれてすぐの場合なら、

小麦粉やお茶ガラを零れた箇所にまくと、

それに油が吸着されてきれいになるらしいのですが(自社ネット調べ)、

時間がたったもの(完全に染み込んだもの)の処理は、

今のところ探しきれていません・・・

しばらく自然乾燥させてみます。

(灯油は揮発性が高いので、
比較的はやく臭いが薄まるという情報がありますが・・・)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2011年12月14日 22:13
こんばんは~

ファブリーズ、風通しの良い陰干。
ファブリーズ、風通しの良い陰干。
・・・・・・・繰り返し。

これしか思い浮かびません。ゴメンなさい。


それにしても、連泊記録継続ですか!!

そろそろキャラバンさんが認定笑を用意されている頃だと思います(笑)
Posted by ままふふままふふ at 2011年12月14日 23:36
テントの横にサイドテーブルの上に充電機がのっていて、

室内なんだな~と改めて思いました(笑)

アメドSインナ連泊記録、もしかすると本当に記録になっているかも

知れませんね!
Posted by  たいちゃん at 2011年12月14日 23:53
ままふふさん、どーもです!

んー、とりあえず干すしかない状態です・・・

2日間干したので、だいぶ臭いは取れました♪

(結構ファブ・ダウニー版って臭いがキツイです・・・)

連泊はまだ行けそうですね(笑)

キャラバン隊長指令の「アメドの中で紅白を見ている画像」が目標です!

(認定笑、楽しみです!)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2011年12月15日 00:01
 たいちゃんさん、どーもです!

インナーをたたむと、部屋が異様に広く感じられます(笑)

すでに部屋の一部と化しています。

臭いが取れたら、また父子で寝ますよ♪
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2011年12月15日 00:05
こんばんは~

私も、このタイプ!のストーブを使っておりますが昨年、やらかしました~(^^

いつもは、「空焚き」してさらにビニール袋にいれるんですけど、
その日は「近場だからと」・・・すると・・・・・あんのじょう・・・・・ダダ漏れ(笑

幸いにして、車内に漏れただけでしたが・・・・・・

しばらく、窓・全開~!走行でした(寒~

灯油の臭い消しには「酢」が利くなんて聞いたコトがありますが、
逆に、別の臭いがしそうですね・・・・・・

とりあえず、干しまくるのがいいかと思います。

ギネス・申請!頑張ってくださいね~(^^)
Posted by フウチャンポー at 2011年12月15日 01:55
>ともともとさん

大分テレビに取材された際には「認定笑」の選考対象となります。(笑)

ギネスはハードル高そうですが、地元テレビであれば、数ヶ月続けば

可能性があるかも・・・

ご家族が好奇の目にさらされても保障はしませんよ。

出演する際は、モザイク、声変えなしでおねがいします。
Posted by キャラバン at 2011年12月15日 06:05
フウチャンポーさん、どーもです!

ちょっと気を抜くと、これです(泣)
もうちょい干して様子をみてみます~

連泊頑張ります!
(好きでしているので、別に頑張ってはいませんが・・・(苦笑))
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2011年12月15日 06:34
キャラバンさん、どーもです!

テレビ出演となると・・・

有名人になってしまう~

プライベートが確保できなくなる~

山渓or鳥栖モールorSP大宰府に行くのに変装が必要になる~
(山渓以外行ったことありません(TT)・・・)

とりあえず、紅白目標です!
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2011年12月15日 06:42
こんばんは~

ウチも車内でランタンの灯油をこぼしちゃいました

ウチは完全に放置プレイでした

そのうち気化してにおいもなくなりましたよ~

ただ、結構な時間がかかりましたけど(笑)
Posted by たかすぃたかすぃ at 2011年12月16日 02:14
たかすぃさん、どーもです!

やっぱ放置ですか(笑)

もうちょいで無くなりそうな程度まで来ました!

さらに放置しておきます♪
Posted by tomo&tomo at 2011年12月16日 06:23
これは、行ける所まで放置しかないでしょう。。。
長時間使うものなので、ちゃんと消臭したいですよね。
うちも気を付けます。
Posted by 02020202 at 2011年12月16日 19:05
0202さん、どーもです!

放置プレイ5日でかなり臭わなくなってきました!

やっぱり道具は長く使いたいので、大事にしたいですよね♪

はい、大事にします・・・
Posted by tomo&tomo at 2011年12月16日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緊急事態!!
    コメント(16)