ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tomo&tomo
tomo&tomo
大分市在住。
70年生まれのオヤジと
高2の息子で、
父子キャンプ中!
(最近はJrの付き合いが悪いんですが・・・)
手間はかけても金かけず!
でも、ポチッとな!!(爆)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2012年05月21日

コールマン・パックアウェイクッカーセット 

みなさん、金環日食は見ることができましたか?

ここ大分では「まったく」見えませんでした・・・(小雨でした雨雨雨
(本当は宮崎出撃も考えましたが、天気予報を見て止めましたウワーン

今日はオーソリティで、「コールマン・パックアウェイクッカーセット」を買ってきましたョ~テヘッ
(当然この時期恒例のオーソリティ割引ハガキ持参!)

コールマン・パックアウェイクッカーセット 



金環日食を見た方も、見られなかった方もドーゾ!

今使っているクッカーは以前紹介した、スノピの4人用です。
デュオで何とか2合炊いていますが、ちょっと火が強いとコゲ気味になってしまい、
この先ソロで1合炊きはかなり厳しいと思い、クッカーを探していました。

丁度、割引ハガキがきましたのでオーソリティで物色した結果、これにしました。
セット内容は、フライパンと片手鍋と兼用蓋です。
(HPはこちら。http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N02418.html

コールマン・パックアウェイクッカーセット 



もちろん取っ手(シリコン被覆)は折りたたみ可能で重ねて収納できます。

このセットのいいところは、2つとも外底が滑り止めのスパイラル加工されています!ニコニコ
コールマン・パックアウェイクッカーセット 



シングルバーナーだと鍋の座りが微妙な時がありますので、安心して調理できそうですね♪チョキ

このシリーズのケトルも合わせて欲しかったのですが・・・
意外にもスノピのケトルが、あら、ピッタリ!ビックリ
コールマン・パックアウェイクッカーセット 



蓋が少々干渉するので、蓋の上に蓋をスタッキングでOK!
コールマン・パックアウェイクッカーセット 



これでソロ出撃の際にコンパクトにまとまります!
(が、結局、大荷物になりそう・・・ガーン

いや~、やっぱキャンプ最高!!!



同じカテゴリー(キッチン)の記事画像
LODGE(ロッジ)  LOGIC NEW コンボクッカー ~ ♪
チャイサーバー ゴムパッキン追加~♪
只今、耐久テスト中~♪
チャイサーバー~♪
火加減調整不要のライスクッカー!!
シー・トウ・サミット キッチンシンク 10L
同じカテゴリー(キッチン)の記事
 LODGE(ロッジ)  LOGIC NEW コンボクッカー ~ ♪ (2015-06-24 23:16)
 チャイサーバー ゴムパッキン追加~♪ (2014-10-06 23:46)
 只今、耐久テスト中~♪ (2014-10-05 21:34)
 チャイサーバー~♪ (2014-10-05 00:02)
 火加減調整不要のライスクッカー!! (2013-10-07 22:31)
 シー・トウ・サミット キッチンシンク 10L (2013-06-28 20:47)

この記事へのコメント
いよいよ、ソロの道具も視野に入れられたんですね^^

うちも来週ハガキを持って出撃です^^

うちも今回ニューバージョンでキャンプ行きましたが

道具が多いと疲れます^^;

自分もシンプル化を目標です^^
Posted by 海愛海愛 at 2012年05月21日 16:53
海愛さん、どーもです!

そろそろソロですね~

「とにかく道具を減らす」を、去年からの課題にしてますが、

できれば今有るものを有効活用した上で、持参する道具を減らしたいです。

(先立つものが無いもので・・・)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2012年05月21日 17:14
これは良さげな物を買われましたね。こういう物の小さいやつを探しています。
これらがアウトドアを盛り上げてくれますよね♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年05月21日 17:30
ソロ用は、一昨年にSPのソロ用クッカーが手に入りましたんでスポオソでは視野には入りませんでした!!
我が家は、焚き火台Lの・・・とパイルなんちゃらと、ポップアップどーしたの3点買い
ソロを見据えた計画はクリアーしてるんで、ひたすら快適化にまい進してます♪
Posted by レコパル at 2012年05月21日 17:54
私も道具を減らす、整理する、まとめるが今のところテーマです。

最悪予備として車に積んでも

サイトには最小限の荷物しか出さないようにしたいです。

GWの嵐の撤収で懲りました。
Posted by キャラバン at 2012年05月21日 18:30
省吾さん、どーもです!

コンパクトで品質も良さそうなんで、満足してます~♪

キャンプマニアも良い雰囲気、出してますね~
Posted by tomo&tomo at 2012年05月21日 19:00
レコパルさん、どーもです!

ちょうど良さそうだったんで、買っちゃいました♪

キャンカー+幕=ソロ・・・さすが師匠!!

当然レコパル家は、快適化追求でしょう!!
Posted by tomo&tomo at 2012年05月21日 19:14
キャラバンさん、どーもです!

うちもコンパクト化が最重要課題なんですよね~

>サイトには最小限の荷物しか出さないようにしたいです。
>GWの嵐の撤収で懲りました。

確かにそうですね・・・
天候悪化時には、不要なものは車に積んでおくと安心できますね♪
Posted by tomo&tomo at 2012年05月21日 19:17
荷物のコンパクト化・・・
うちも減らしたいのですが、整理整頓が苦手なせいか、いつも、ごちゃごちゃしてます。
何とかしなきゃな~

ケトルが入るの、とってもイイですね♪
Posted by まんきち at 2012年05月21日 21:18
まんきちさん、どーもです!

毎回出撃の度にまったく片付かない、tomo&tomoですよ~(苦笑)

別売りのこのシリーズのケトルも中に入れて収納可能ですが、
「少しでもあるもので」ということで、スノピの小ケトルを有効利用 ^^!

(今日スポオソで知ったのですが、
このスノピのケトル、結構するんですね!!
別にケトル買うのが勿体無くなっちゃいました・・・)
Posted by tomo&tomo at 2012年05月21日 21:48
良いブツを仕入れられたようで^^

取っ手にシリコン被服されていて握り易そう。。

これからソロに向けてのコンパクト&軽量化計画の第一歩ですか(笑)

今度のジョイで拝見させてください^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年05月21日 21:58
マー坊パパさん、どーもです!

良さげでしょ?

着実にソロ化進行中です!

もちろん、ジョイに向けて・・・(ニヤリ)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2012年05月21日 22:55
こんばんは

とうとうソロキャンですか〜 私はまだまだしかも寂しんぼうで人見知りなんで無理でしょうね.

このコールマンのシリーズ?黒地に赤が映えててかっこいいです (^^)
Posted by mima156 at 2012年05月21日 23:28
ちわ~!!

コンパクトでいいですねぇ~。
いろいろとあるんですね。見るもの触るもの初めてのモノばかりなので、大変参考になります。そして、沼にハマっていきます。www
Posted by ダーシーダーシー at 2012年05月21日 23:34
mima156さん、どーもです!

そのうち一人でこっそり・・・となるはず(苦笑)

見た目もいいでしょ?

私は山男ではなく、軟弱キャンパーなんで・・・(;^_^A アセアセ・・・
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2012年05月22日 06:09
ダーシーさん、どーもです!

私にも、噂には聞くけど、実際に見たり触ったりしたことのないブツばかりで、

他の方のブログって参考になってます~♪

ただいつ購入意欲に火がつくか、と怖いですね・・・

できるだけ妄想で終わらせるようにしてます!(笑)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2012年05月22日 06:14
オーソリティのハガキ来てないぃ~
こないだカード会員になったばかりだからかな(p_-)

クッカーいい感じですね!
ぢゃあ、同じコールマンのダッチと一緒に
今度またご馳走してくださいね(*^^)v
Posted by cloud #9cloud #9 at 2012年05月22日 22:19
cloud#9さん、どーもです!

この時期に来てないってことは、
会員になって間もないかもしれませんね~(残念!!)

ソロにちょうど良さそうだったんで♪
&他のよりも安かったし♪←ココ重要!

私のツタナイ手料理でよければ・・・
レパートリーはないので、また煮込みハンバーグですよ!(爆)
Posted by tomo&tomo at 2012年05月22日 23:11
はじめまして。sawaパパといいます。

足跡からお邪魔しました。というかウチも何度かお邪魔してました。。。

ウチもキャンプの課題はいかに荷物を減らすか!なんですが

心配性なもんでなかなか。。。

みなさんのブログを見てキャンプ道具で散財するのも原因なんですが。。

これからもお邪魔させていただきますね
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年05月23日 00:37
金環日食残念でしたね、延岡は撃沈でした!

クッカーいいですね、コンパクトにまとまってますね。

私のソロ用は、古いコーティングなしのSUSなので最近出番がありません。

他の方の良い物を見ると、フツフツと物欲が湧いてきます。
Posted by yamaha at 2012年05月23日 01:25
良いブツを入手されましたね~。

大分のスポオソは品揃えが良さそう。

小倉のスポオソは、キャンプ用品売り場縮小で買いたい物がありません。

20%offは魅力なので、ネットで注文しよっかな。
Posted by くろボスくろボス at 2012年05月23日 01:28
sawaパパ&ママさん、どーもです!
(足跡ぺたぺたつけてます^^)

そうなんですよ、ついつい増えちゃいますよね~

うちはJrとデュオでプラド出撃するんですが、
まー荷物がどんどん載っちゃうんで、
結局満載近く積んじゃうんですよね!(笑)

sawaパパ&ママさんのブログは、大変参考になりますので、
これからも足跡付けまくります!

こちらこそヨロシクです!
Posted by tomo&tomo at 2012年05月23日 06:14
yamahaさん、どーもです!

日食はまったくダメでしたね~
(22日は快晴でした・・・)

さすがに4人用のフィールドクッカーはちょっと・・・と思い、買っちゃいました!
見た目もオサレだったんで、つい買っちゃいました♪

でも、新しいのを買うとまた次が・・・物欲スパイラルです!(笑)
Posted by tomo&tomo at 2012年05月23日 06:18
くろボスさん、どーもです!

>小倉のスポオソは、キャンプ用品売り場縮小で買いたい物がありません。

そうなんですか、大分より品揃えが良さそうな感じがしますよねー(残念!!)

>20%offは魅力なので、ネットで注文しよっかな。

どうせ買うなら、安い時に買いたいですよね~
うちも常にネットと「にらめっこ」してます(笑)
Posted by tomo&tomo at 2012年05月23日 06:22
荷物が増えていく~(涙)

私もソロ化を進めようとしているのですが、コールマンのデカテントで

慣れてしまっているせいか、これだっ!!と思うテントに巡り合いま

せん・・・REVO4にかなり惹かれているんですが、決め手がないん

ですよね~(ソロジャナイシ!!)、、、tomoさんの決断力を分けて欲しい^^
Posted by ままふふままふふ at 2012年05月26日 21:57
ままふふさん、どーもです!

また道具増えちゃいました~(笑)

ソロだと、モノポールのトンガリテントがいいなあと思っています♪

実は、買うか悩んでます(優柔不断・・・)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2012年05月26日 22:33
私もワッパーコンボをもっていますが、微妙に使いづらいです。

ソロで使うものも00均鍋などを絡めて使ってますね。

欲しい~~~
Posted by  たいちゃん at 2012年06月06日 23:57
たいちゃん、どーもです!

ワッパーコンボ、初めて知りました^^


私も00均めぐり大好きで、よく行ってますよ!

これ使えるかも!とピンときたら即、衝動買いしちゃいますが、

大概使えない・・・散財しちゃってます!!


(最近、さっぱり更新しません・・・ゴメンナサイ!!)
Posted by tomo&tomo at 2012年06月07日 23:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマン・パックアウェイクッカーセット 
    コメント(28)