ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tomo&tomo
tomo&tomo
大分市在住。
70年生まれのオヤジと
高2の息子で、
父子キャンプ中!
(最近はJrの付き合いが悪いんですが・・・)
手間はかけても金かけず!
でも、ポチッとな!!(爆)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2014年10月05日

チャイサーバー~♪

2014 ALL KYUSHU Freestyle FIELD MEETING

in 阿蘇いこいの村キャンプ場!!



は、鋭意準備中のようです・・・

今しばらくお待ちください!!!^^




その前に・・・ウチのジャグが安物プラスチックだったのですが、

どう見てもセンスが無いので、ポチってみました~



インド製の「チャイサーバー」です!!!ニコニコ




買ったのはここです⇒アジアハンター

チャイサーバー~♪






まずは梱包状態・・・
チャイサーバー~♪

開封!!
チャイサーバー~♪

なぜか蓋には、ネズミ―さんが・・・??
チャイサーバー~♪

中蓋がありますよ~♪
チャイサーバー~♪

二重構造になっております!!
チャイサーバー~♪

これが噂の神パッキン・・・違う、紙パッキン!!ゴムに取り換え予定~♪
チャイサーバー~♪

最近流行の「リマ ステンレスジャグ」がありますが・・・

あれはオシャレですね~ニコニコ

ですが、ソロ・デュオだとちょいとデカい・・・(最小サイズで確か10Lでしたよね?)

ちなみに大きさ(これは容量5Lです)は・・・2Lペットボトルと比較。
チャイサーバー~♪

嵩張らないので、積載時にもいいかな~と思います!



これで少しはオサレになりましたかね?テヘッ


いや~、やっぱピカピカステンレス最高!!!




同じカテゴリー(キッチン)の記事画像
LODGE(ロッジ)  LOGIC NEW コンボクッカー ~ ♪
チャイサーバー ゴムパッキン追加~♪
只今、耐久テスト中~♪
火加減調整不要のライスクッカー!!
シー・トウ・サミット キッチンシンク 10L
スノーピーク コンボダッチ デュオ! <実戦編>
同じカテゴリー(キッチン)の記事
 LODGE(ロッジ)  LOGIC NEW コンボクッカー ~ ♪ (2015-06-24 23:16)
 チャイサーバー ゴムパッキン追加~♪ (2014-10-06 23:46)
 只今、耐久テスト中~♪ (2014-10-05 21:34)
 火加減調整不要のライスクッカー!! (2013-10-07 22:31)
 シー・トウ・サミット キッチンシンク 10L (2013-06-28 20:47)
 スノーピーク コンボダッチ デュオ! <実戦編> (2013-06-03 11:15)

この記事へのコメント
これ、ええですやん♪

サイズ感ぴったり。(≧∇≦)b

逝かせていただきます。(▼∀▼)
Posted by くろボス at 2014年10月05日 00:06
くろボスさん、どーもです!

ソロにちょうどヨサゲでしょ?(笑)

実は2.5Lもよさそうなんですよね~^^

あ、蛇口のパッキンは替えた方が良いみたいですよ~♪
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年10月05日 00:12
これイイですね!
ちょうどいいサイズ(^O^)/
うちもポチろうかな…♪
紙パッキンの所って簡単に交換できるんですか?
不器用な我が家でも大丈夫かなf^_^;
Posted by kobaママ at 2014年10月05日 15:08
いいですね( ´ ▽ ` )ノオシャレ〜!
1番小さいサイズでも2.5リットルなら、全然いいと思います!
と言うか…読んでたらチャイが飲みたくなりました(o^^o)笑
Posted by chiiiiiママchiiiiiママ at 2014年10月05日 17:16
kobaママさん、どーもです!

これいいでしょう~^^

紙パッキンの交換・・・
実は送られてきた時に蛇口はセットされていません!(笑)
自分でクルクル回して取り付けます!

ですので、取り付ける前にゴムパッキンを入れちゃえばOK!

只今、耐久テスト中~
後ほど、報告しますね!^^
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年10月05日 18:36
chiiiiiママさん、どーもです!

これいいでしょ~♪ (みんなに言ってますが・・・(笑))
2.5Lなら大型水筒としてもいけますね~

チャイ、飲んだことないので、今度作ってください!!!(爆)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年10月05日 18:38
このチャイサーバー、最高にカッコイイですよね~(*^_^*)

昨年からずーっと欲しいなーっと思ってる一品デス!

耐久テストの結果、楽しみにしてマース(^_-)-☆
Posted by タクpapaタクpapa at 2014年10月05日 20:27
タクpapaさん、どーもです!

おー、目をつけてましたか!!^^

見た目はいいんですけどね~

あとはパッキンがどうかですね♪

しばしお待ちを!
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年10月05日 20:51
むぅ~

しゃれとんしゃぁ~ね~

2.5Lにコーヒー入れといたらいつでも熱々のコーヒー飲めそう

いーかも~

でもボスが逝ってくれてるみたいなので、私はゴチになる専門にしようっと(笑)
Posted by かの。かの。 at 2014年10月05日 22:20
オサレですね!
うちも覗いてみます!(笑)
Posted by まるキャンまるキャン at 2014年10月05日 22:24
こんばんは

サーバー 見た感じ2重構造で熱湯用ですね

紙パッキンじゃなく 多分熱湯用にヒ―トパッキンを使ってると思いますので
そのままでもいけると思います

でも海外の製品なんで熱に強いアスベストがパッキンに使われてるかもしれませんので ゴムパッキンが正解ですね 
(飲み物のサーバーにアスベスト入りパッキンは使われてないと思いますけど)

仕事で配管のつなぎにヒートパッキンをつかうんですけど
以前は日本でもアスベスト入りのパッキンでした
アスベストが体に悪いので 今は ノンアスベスト用パッキンを使ってるので大丈夫になってます
Posted by ムラヤンムラヤン at 2014年10月05日 22:27
かの。さん、どーもです!

しゃれんとうしゃぁ~でしょう~♪

これポチッたら速攻で来ましたので、

もうボスのところにも来てるかも・・・(笑)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年10月05日 22:34
まるキャンさん、どーもです!

見た目もいいでしょう~^^

覗くだけじゃなく、ポチッとな!(笑)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年10月05日 22:35
ムラヤンさん、どーもです!

ヒートパッキンなるものがあるのですか!?(知らんかったです・・・)
熱いものに反応するのでしょうか?
だったら水入れても漏れますね・・・(笑)

しかもアスベストの可能性ですか!??!
んー、元のパッキンは外した方がいいのかな・・・(汗)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年10月05日 22:38
またまた こんばんは

耐熱用に使われてるので 水でも漏れませんよ

逆にゴムパッキンで熱湯を入れると ゴムパッキンの耐熱温度が分からないので逆にゴムが伸びて漏れるかもしれません

もし 熱湯を入れるのなら耐熱用パッキンかシリコンパッキンに変えた方が良いと思います

海外基準が分からないので アスベストが入ってるのかがわかりません
Posted by ムラヤンムラヤン at 2014年10月05日 23:01
ムラヤンさん、どーもです!

情報ありがとうございます!!

この元からついているパッキンは品質が良くないようです。
(インド製だからかは不明ですが・・・)

ネット見ると購入された皆さん、漏水しているようです。
私は水入れて確認する前に、耐久テストしちゃってます~(笑)

熱湯を使う予定は今のところ不明ですが、
ひょっとしたら冬場にはお湯を入れておくかもしれません~

とりあえず、支障がでるまではこれでいってみようかと思います~^^
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年10月05日 23:17
ちょうどウチサイズ!!

グランドさんと交換したけどまだ10Lは大きい(;^_^A

5Lいいな!2,5Lでもいいかもなぁ( ゚∀゚)アハハ

上の部分に麦茶とか入れたら夏は冷たいの飲めるし!

わらしべ誰かしないかな(笑)
Posted by masa2014masa2014 at 2014年10月06日 18:29
masa2014さん、どーもです!

これは2人ぐらいにちょうどいいと思いますよ~^^

わらしべ・・・最後は億万長者!!!♪
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年10月06日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チャイサーバー~♪
    コメント(18)