2013年05月06日
糸ヶ浜でパラサイトキャン!(前編)
ゴールデンウィーク後半戦、出撃報告です!
平成25年5月3日~6日で、糸ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に行ってきました~♪

Jrは3日・4日が部活でしたので、4日夜からの参戦!
(そこまで好きなのか!父さんうれしいぞ!
)
急遽出撃でしたので、パラサイトで居候~(汗)
皆様、お邪魔してしまいました・・・またお邪魔します!(爆)
平成25年5月3日~6日で、糸ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に行ってきました~♪

Jrは3日・4日が部活でしたので、4日夜からの参戦!
(そこまで好きなのか!父さんうれしいぞ!

急遽出撃でしたので、パラサイトで居候~(汗)
皆様、お邪魔してしまいました・・・またお邪魔します!(爆)
今回、自宅発は5月3日の19:00~♪(この時点ではソロで!)
現地到着は、20:30頃でした。
もちろん真っ暗!

現地ではすでにたまごが・・・(爆)

そのまま車中泊するつもりでしたが、ままふふさんのレボに空室があるとのこと!
お言葉に甘えて、そのままお邪魔しちゃいました~

そして、感動の朝日!

ってもう高いんですが・・・出遅れました!(爆)

ちなみに、ここはサイト入口にチェーンがしてあり、利用者は受付でカギをもらって開けます。

チェーンが開けられない場合(ちゃんと受付をしていない人・・・)は入口横の駐車場に停めます。(もちろんスチベル君も)

他にも駐車場はたくさんあって、満車にはほとんどなりませんので、どこかに停められますョ。
イン時間は13:00~が基本ですが、前泊の人がいない場合には早くても入れてくれます。
(今回は前泊の方がいらしたようで・・・13:00にインでした。)
時間が飛びますが、設営完了!

スチベル(改)も鎮座しております!(もちろん測定中!)

設営後、ダッシュで一旦自宅に戻って、Jrの帰りを待ちます。
(話では早く終わりそうなので、15:00には待ってて~とのこと)
待ちます・・・
待ちます・・・
帰ってこない!!
ようやく帰ってきたのが、17:00!!(爆)
おりゃ~、監督!時間厳守しろ~!
文句を言ってる時間はありませんので、
さっさと、再出撃!
この後・・・BBQでしたが、楽しくて写真ありません!!(爆)
(いつもヤン!)
誠に申し訳ありませんが、参加された方々の記事を参照願います・・・
m( ̄ー ̄)m ゴメン
・・・ちなみに、自宅待機中に某有名ストーカーキャンパーの方が
糸ヶ浜に出没したらしいのですが・・・

報告が長くなりそうなので、また後日・・・
いや~、やっぱキャンプ最高!!!
現地到着は、20:30頃でした。
もちろん真っ暗!

現地ではすでにたまごが・・・(爆)

そのまま車中泊するつもりでしたが、ままふふさんのレボに空室があるとのこと!

お言葉に甘えて、そのままお邪魔しちゃいました~


そして、感動の朝日!

ってもう高いんですが・・・出遅れました!(爆)

ちなみに、ここはサイト入口にチェーンがしてあり、利用者は受付でカギをもらって開けます。

チェーンが開けられない場合(ちゃんと受付をしていない人・・・)は入口横の駐車場に停めます。(もちろんスチベル君も)

他にも駐車場はたくさんあって、満車にはほとんどなりませんので、どこかに停められますョ。
イン時間は13:00~が基本ですが、前泊の人がいない場合には早くても入れてくれます。
(今回は前泊の方がいらしたようで・・・13:00にインでした。)
時間が飛びますが、設営完了!

スチベル(改)も鎮座しております!(もちろん測定中!)

設営後、ダッシュで一旦自宅に戻って、Jrの帰りを待ちます。
(話では早く終わりそうなので、15:00には待ってて~とのこと)
待ちます・・・
待ちます・・・
帰ってこない!!
ようやく帰ってきたのが、17:00!!(爆)
おりゃ~、監督!時間厳守しろ~!
文句を言ってる時間はありませんので、
さっさと、再出撃!
この後・・・BBQでしたが、楽しくて写真ありません!!(爆)
(いつもヤン!)
誠に申し訳ありませんが、参加された方々の記事を参照願います・・・
m( ̄ー ̄)m ゴメン
・・・ちなみに、自宅待機中に某有名ストーカーキャンパーの方が
糸ヶ浜に出没したらしいのですが・・・

報告が長くなりそうなので、また後日・・・
いや~、やっぱキャンプ最高!!!
Posted by tomo&tomo at 21:36│Comments(26)
│糸ヶ浜海浜公園オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは。
糸が浜、我が家も2年前に利用しました。いいトコロですね~(^^
その時はチェーンの場所の左側、サイトではない場所? で設営でした。
釣り、潮干狩り、楽しかったです。
再訪したいキャンプ場のひとつです(^^)
糸が浜、我が家も2年前に利用しました。いいトコロですね~(^^
その時はチェーンの場所の左側、サイトではない場所? で設営でした。
釣り、潮干狩り、楽しかったです。
再訪したいキャンプ場のひとつです(^^)
Posted by golfbaka at 2013年05月06日 21:55
golfbakaさん、どーもです!
ここのオートサイトは、
区割りが広い、景色が良い(特に朝日!)、家から近い(うちの場合)
の3拍子揃ってます!
フリーだとどこ張ってもいいらしいですね。
おすすめですね!
ここのオートサイトは、
区割りが広い、景色が良い(特に朝日!)、家から近い(うちの場合)
の3拍子揃ってます!
フリーだとどこ張ってもいいらしいですね。
おすすめですね!
Posted by tomo&tomo
at 2013年05月06日 22:20

先日はお疲れ様でした~
今回はゆっくりお話できたのでよかったです♪
また次回宜しくお願いします(*^▽^)/★*☆♪(いつやねん(笑))
今回はゆっくりお話できたのでよかったです♪
また次回宜しくお願いします(*^▽^)/★*☆♪(いつやねん(笑))
Posted by shouryuu at 2013年05月06日 23:50
ミッション中止はした覚えはないけど・・・
そっか、クール宅急便で配送したんだね!!!
あ
り
が
と
う
!!
えっ?????????違うのか(爆)
そっか、クール宅急便で配送したんだね!!!
あ
り
が
と
う
!!
えっ?????????違うのか(爆)
Posted by レコーディング・パル
at 2013年05月07日 04:34

美しいところですね!
自宅に一旦帰宅出来るなんて羨ましいです。
前記事のハンバーグ 美味しそうだし、写真どころではなく、お料理が美味しかったのが伝わります。
我が家も今回、ハンバーグを作りましたが…
ダッチ欲しくなりました^^;(我が家は車載に限りがあります)
自宅に一旦帰宅出来るなんて羨ましいです。
前記事のハンバーグ 美味しそうだし、写真どころではなく、お料理が美味しかったのが伝わります。
我が家も今回、ハンバーグを作りましたが…
ダッチ欲しくなりました^^;(我が家は車載に限りがあります)
Posted by natural*Y*
at 2013年05月07日 05:32

良いところですね~。
大分は、温泉・海・キャンプ場最高ですね!
若いころ、温泉好きなので湯布院や別府に行ったものです。
懐かしいな~、今度はキャンプも兼ねて行こうかな~。
。。。。軍資金も時間もありませんでした。笑
大分は、温泉・海・キャンプ場最高ですね!
若いころ、温泉好きなので湯布院や別府に行ったものです。
懐かしいな~、今度はキャンプも兼ねて行こうかな~。
。。。。軍資金も時間もありませんでした。笑
Posted by しらす
at 2013年05月07日 06:44

我慢しきれずに一日早い参戦、びっくりです♪
GWとは思えないほどゆったりできましたね♪
唯一の心残りは・・・・後篇にでてくるハンバーグのおかわりが
無かったことでしょうか(笑)
GWとは思えないほどゆったりできましたね♪
唯一の心残りは・・・・後篇にでてくるハンバーグのおかわりが
無かったことでしょうか(笑)
Posted by ままふふ at 2013年05月07日 07:55
楽しそう!!
糸が浜、まだ行ったことないです。
自宅の近くにあるとは、贅沢なっ^ ^
名物朝日を拝みに行きたいです。
やっぱり海水浴シーズンは暑い、人が多いですか?
糸が浜、まだ行ったことないです。
自宅の近くにあるとは、贅沢なっ^ ^
名物朝日を拝みに行きたいです。
やっぱり海水浴シーズンは暑い、人が多いですか?
Posted by こけ
at 2013年05月07日 08:13

糸が浜は一度いったですが 良いところでした フリーだと
松脂がつくのですが・・・
オートはよさそうですね!
自宅から近い=糸が浜で張るときは呼び出ししなさいという振りですね?(笑)
松脂がつくのですが・・・
オートはよさそうですね!
自宅から近い=糸が浜で張るときは呼び出ししなさいという振りですね?(笑)
Posted by ヒロとノンとミノ at 2013年05月07日 09:06
結局、デイでしか参加できず無念です^^;
またの機会に\(^o^)/
またの機会に\(^o^)/
Posted by 海愛
at 2013年05月07日 09:24

スチベル黒(爆)やっぱりかっこいいですね!
実験結果も気になるな〜
マテ掘り大好き!
海を眺める糸が浜、いつか。。来年の潮干狩りシーズンには行ってみたいです^^
実験結果も気になるな〜
マテ掘り大好き!
海を眺める糸が浜、いつか。。来年の潮干狩りシーズンには行ってみたいです^^
Posted by ma.yu at 2013年05月07日 12:16
ヤッパリ盛り上がったみたいですねー。
一度自宅に戻れる距離って…。(笑)
糸が浜又行きたいです。
一度自宅に戻れる距離って…。(笑)
糸が浜又行きたいです。
Posted by くろボス
at 2013年05月07日 14:23

先日はお疲れ様でした~(^_^)
あ、いらっしゃらない時に
勝手にスチベル撮影しました!
(事後承諾(^^ゞ)
あのカバー、すごいですね~!!
私、作れるかな・・・(-_-;)
あ、その前にスチベルがなかった(^_^;)
またぜひ、ご一緒させてくださいね~(^^♪
あ、いらっしゃらない時に
勝手にスチベル撮影しました!
(事後承諾(^^ゞ)
あのカバー、すごいですね~!!
私、作れるかな・・・(-_-;)
あ、その前にスチベルがなかった(^_^;)
またぜひ、ご一緒させてくださいね~(^^♪
Posted by skma
at 2013年05月07日 17:10

shouryuuさん、どーもです!
こちらこそお世話になりました!
また次回も、まったりしましょう~♪
こちらこそお世話になりました!
また次回も、まったりしましょう~♪
Posted by tomo&tomo at 2013年05月07日 19:05
レコーディング・パルさん、どーもです!
みっちょんでしょ~
なつかしいな~♪
え、違う?
あー、間違えちょったです!(爆)
みっちょんでしょ~
なつかしいな~♪
え、違う?
あー、間違えちょったです!(爆)
Posted by tomo&tomo at 2013年05月07日 19:08
natural*Y*さん、どーもです!
サイトもきれいに管理されているし、景色もいいし、
お値段もリーズナブルなので、オススメですよ~
って、遠いか!?(笑)
ハンバーグは、タネの素とソースの素が
箱に入っているのを使ってます~♪
ダッチだと味が深まる(気がします)!
サイトもきれいに管理されているし、景色もいいし、
お値段もリーズナブルなので、オススメですよ~
って、遠いか!?(笑)
ハンバーグは、タネの素とソースの素が
箱に入っているのを使ってます~♪
ダッチだと味が深まる(気がします)!
Posted by tomo&tomo
at 2013年05月07日 19:12

しらすさん、どーもです!
温泉といえば、箱根じゃなく別府でしょう~(笑)
ぜひ来てください~♪
その時は襲撃させていただきます!
え、軍資金と時間?
それは調達できませんので、あしからず!(爆)
温泉といえば、箱根じゃなく別府でしょう~(笑)
ぜひ来てください~♪
その時は襲撃させていただきます!
え、軍資金と時間?
それは調達できませんので、あしからず!(爆)
Posted by tomo&tomo
at 2013年05月07日 19:15

ままふふさん、どーもです!
いや~大家さん、お世話になりました!(笑)
連休中、天気が良くてよかったです!
次回も「ハレふふ」でお願いします!
ハンバーグはプレミア物なので、
替え玉無料ではありません~(爆)
いや~大家さん、お世話になりました!(笑)
連休中、天気が良くてよかったです!
次回も「ハレふふ」でお願いします!
ハンバーグはプレミア物なので、
替え玉無料ではありません~(爆)
Posted by tomo&tomo
at 2013年05月07日 19:18

こけさん、どーもです!
糸ヶ浜にはぜひ来てください~♪
海でも遊べますので、お子さんたちにもいいと思いますよ~
お子さんたち・・・
「ともともさ~ん♪」攻撃が・・・
こ、こわいかも!(爆)
糸ヶ浜にはぜひ来てください~♪
海でも遊べますので、お子さんたちにもいいと思いますよ~
お子さんたち・・・
「ともともさ~ん♪」攻撃が・・・
こ、こわいかも!(爆)
Posted by tomo&tomo
at 2013年05月07日 19:20

ヒロとノンとミノさん、どーもです!
フリーの基本的な場所は、松林の林間ですね~
次回はオートに泊まって下さい!
広いですよ!
あ、呼び出し分かりました!?(笑)
ぜひお声をかけてください!!
フリーの基本的な場所は、松林の林間ですね~
次回はオートに泊まって下さい!
広いですよ!
あ、呼び出し分かりました!?(笑)
ぜひお声をかけてください!!
Posted by tomo&tomo
at 2013年05月07日 19:23

海愛さん、どーもです!
残念でしたね~
次こそ、ご一緒しましょう!
(って、今まで結構言ってますね!(笑))
PS.竹の差し入れありがとうございました・・・
工作の材料になりました(爆)
残念でしたね~
次こそ、ご一緒しましょう!
(って、今まで結構言ってますね!(笑))
PS.竹の差し入れありがとうございました・・・
工作の材料になりました(爆)
Posted by tomo&tomo
at 2013年05月07日 19:25

ma.yuさん、どーもです!
スチベル(黒)は標準品はマットブラックですが、
うちのは、キルティングブラックですね(笑)
ここの海は遠浅なので安心ですョ
山渓からも遠くないので、
次の幕を購入したら、糸ヶ浜へ~(爆)
スチベル(黒)は標準品はマットブラックですが、
うちのは、キルティングブラックですね(笑)
ここの海は遠浅なので安心ですョ
山渓からも遠くないので、
次の幕を購入したら、糸ヶ浜へ~(爆)
Posted by tomo&tomo
at 2013年05月07日 19:46

くろボスさん、どーもです!
グルキャンは盛り上がりますね~♪
また来てください~
オシャレなランタンスタンド、お願いします!(笑)
グルキャンは盛り上がりますね~♪
また来てください~
オシャレなランタンスタンド、お願いします!(笑)
Posted by tomo&tomo
at 2013年05月07日 19:48

skmaさん、どーもです!
こちらこそ、お世話になりました~♪
え、スチベルカバー近くで見たんですか??
近くによるとボロが丸見えなので、
半径2m以内は立ち入り禁止ですよ!(笑)
スチベル買ったら作ってください~♪
またヨロシクです!
こちらこそ、お世話になりました~♪
え、スチベルカバー近くで見たんですか??
近くによるとボロが丸見えなので、
半径2m以内は立ち入り禁止ですよ!(笑)
スチベル買ったら作ってください~♪
またヨロシクです!
Posted by tomo&tomo
at 2013年05月07日 19:51

誰が・・ストーカーやねん!
なかなか・・スチベルもって帰れね~な~
なかなか・・スチベルもって帰れね~な~
Posted by いなぞう
at 2013年05月10日 06:06

いなぞうさん、どーもです!
持って帰らんで、自分でポチって~!
持って帰らんで、自分でポチって~!
Posted by tomo&tomo
at 2013年05月10日 06:26
