2015年07月27日
五反畑キャンプ場~高原の里!(その2)
<材料>
ミルクチョコレート:3枚(150g)
卵:2個
グラニュー糖:70g(※35gと35gに分けておく)
家にあったマーガリン:80g
薄力粉:35g
粉糖:適量
紙型:5号(約15㎝)

準備中に気づいてしまいました・・・
肝心なステンレスボウルを忘れた!!!!!!!
これはスーシェフにとっては大打撃・・・
飛車角落ちでする将棋のようなもの・・・
こういう時こそ、なんとかするのがプロ!
そのまま行っちゃえ~!
<下準備>
卵は卵黄、卵白に分けておく。(分けた卵白はクーラーボックスに入れて冷やしておく)

チョコレートとマーガリンを約50~55℃のお湯で湯せんにかけて溶かしておく。
(熱過ぎると風味が飛ぶので注意!)


薄力粉はふるっておく。

グラニュー糖を35gで分ける。

<ここから生地>
ボウルに卵黄とグラニュー糖(35g)を入れて泡立て器でよく混ぜ、
約60℃のお湯で湯せんにかけながら泡立てる。
生地が人肌程度に温まったら湯せんからはずし、白くもったりするまで泡立てる。
その後、溶かしたチョコレートとバターを加え、よく混ぜる。
(ボウルを忘れたので、温めたコンボダッチデュオのポットを代用・・・
良い子のみんなは、マネしちゃダメよ~(笑))

上記とは別に、卵白に残りのグラニュー糖(35g)を3回に分けて加え、
ハンドミキサーでツノが立つまでよく泡立ててメレンゲを作るのですが・・・

ハンドミキサーが無いので、最初は手動・・・

でも疲れてきたので、しょぼい100均ミキサーで自動撹拌・・・

100均ミキサーの自動回転ではとても追いつかないので
100均ミキサーを自動回転させながら、100均ミキサーで撹拌しました!(笑)
20分経過・・・

誰もいない貸切キャンプ場で・・・
中年オヤジが一人で・・・
メレンゲづくりで腕が・・・
なんか、声が聞こえる気がする・・・
「あきらめないで!」
ん? どっかで聞いたフレーズ・・・
あ、アレルギー問題になった〇〇か!(爆)
40分経過・・・

違う違う、もっとメレンゲの気持ちになるんだ!
メレンゲの色も、ダッチデュオの鉄分の色が入っているような気がする・・・
でも、こんな使われ方をされて、コンボダッチデュオも嬉しかろう!(笑)
この後、ようやくツノが立ちました!

メレンゲの1/3量を加えてゴムべらで軽く混ぜる。

ふるった薄力粉をもう一度ふるい入れ、泡を消さないようにさっくりと混ぜる。

残りのメレンゲを加え、底からすくうようにして、さっくり混ぜ合わせる。

生地完成~♪

180℃で上下火で約50分焼き上げます~
使うのは、もちろんLODGEのコンボクッカー!

ですが、温度はテキトー・・・(笑)
焼き上がり~

ボウルを忘れたのに気付いた時にはどうなるかと思いましたが、
なんとか完成しました!!
後は、お味の方ですが・・・
味見無しで、高原の里にデリバリー~
さらに続く・・・
いや~、やっぱキャンプ最高!!!
ミルクチョコレート:3枚(150g)
卵:2個
グラニュー糖:70g(※35gと35gに分けておく)
家にあったマーガリン:80g
薄力粉:35g
粉糖:適量
紙型:5号(約15㎝)

準備中に気づいてしまいました・・・
肝心なステンレスボウルを忘れた!!!!!!!
これはスーシェフにとっては大打撃・・・

飛車角落ちでする将棋のようなもの・・・
こういう時こそ、なんとかするのがプロ!

そのまま行っちゃえ~!
<下準備>
卵は卵黄、卵白に分けておく。(分けた卵白はクーラーボックスに入れて冷やしておく)

チョコレートとマーガリンを約50~55℃のお湯で湯せんにかけて溶かしておく。
(熱過ぎると風味が飛ぶので注意!)


薄力粉はふるっておく。

グラニュー糖を35gで分ける。

<ここから生地>
ボウルに卵黄とグラニュー糖(35g)を入れて泡立て器でよく混ぜ、
約60℃のお湯で湯せんにかけながら泡立てる。
生地が人肌程度に温まったら湯せんからはずし、白くもったりするまで泡立てる。
その後、溶かしたチョコレートとバターを加え、よく混ぜる。
(ボウルを忘れたので、温めたコンボダッチデュオのポットを代用・・・

良い子のみんなは、マネしちゃダメよ~(笑))

上記とは別に、卵白に残りのグラニュー糖(35g)を3回に分けて加え、
ハンドミキサーでツノが立つまでよく泡立ててメレンゲを作るのですが・・・

ハンドミキサーが無いので、最初は手動・・・


でも疲れてきたので、しょぼい100均ミキサーで自動撹拌・・・


100均ミキサーの自動回転ではとても追いつかないので
100均ミキサーを自動回転させながら、100均ミキサーで撹拌しました!(笑)
20分経過・・・


誰もいない貸切キャンプ場で・・・

中年オヤジが一人で・・・

メレンゲづくりで腕が・・・

なんか、声が聞こえる気がする・・・
「あきらめないで!」
ん? どっかで聞いたフレーズ・・・
あ、アレルギー問題になった〇〇か!(爆)
40分経過・・・


違う違う、もっとメレンゲの気持ちになるんだ!

メレンゲの色も、ダッチデュオの鉄分の色が入っているような気がする・・・

でも、こんな使われ方をされて、コンボダッチデュオも嬉しかろう!(笑)
この後、ようやくツノが立ちました!


メレンゲの1/3量を加えてゴムべらで軽く混ぜる。

ふるった薄力粉をもう一度ふるい入れ、泡を消さないようにさっくりと混ぜる。

残りのメレンゲを加え、底からすくうようにして、さっくり混ぜ合わせる。

生地完成~♪


180℃で上下火で約50分焼き上げます~

使うのは、もちろんLODGEのコンボクッカー!


ですが、温度はテキトー・・・(笑)
焼き上がり~


ボウルを忘れたのに気付いた時にはどうなるかと思いましたが、
なんとか完成しました!!

後は、お味の方ですが・・・
味見無しで、高原の里にデリバリー~

さらに続く・・・
いや~、やっぱキャンプ最高!!!
Posted by tomo&tomo at 00:00│Comments(9)
│五反畑キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは
キャンプでガトーショコラつくるとは凄いですね
スマホ片手に作りながらだと大変でしょうね
炎天下でガスボンべ
は危険ですよ
キャンプでガトーショコラつくるとは凄いですね
スマホ片手に作りながらだと大変でしょうね
炎天下でガスボンべ
は危険ですよ
Posted by ムラヤン
at 2015年07月27日 18:39

こんにちは。
先日はどうもです(*^^*)
コメしずらい…(笑)
届いて無い…(^^;;
ご一緒の際は、よろしくです〜m(__)m
先日はどうもです(*^^*)
コメしずらい…(笑)
届いて無い…(^^;;
ご一緒の際は、よろしくです〜m(__)m
Posted by たか。
at 2015年07月27日 18:44

ムラヤンさん、どーもです!
写真撮りながらだと、なかなか厳しいです・・^^
炎天下だったんですけど、
コンボクッカー上に炭があるので、
タープの下はもっと危険でした・・・(笑)
写真撮りながらだと、なかなか厳しいです・・^^
炎天下だったんですけど、
コンボクッカー上に炭があるので、
タープの下はもっと危険でした・・・(笑)
Posted by tomo&tomo
at 2015年07月27日 22:43

たか。さん、どーもです!
いえいえこちらこそ、楽しい時間でした~^^
あれ?届いてない?
あー、念を送ったけどケーキは送ってなかった!
念とは・・・「雨乞いの念」・・・(笑)
またご一緒しましょう~^^
いえいえこちらこそ、楽しい時間でした~^^
あれ?届いてない?
あー、念を送ったけどケーキは送ってなかった!
念とは・・・「雨乞いの念」・・・(笑)
またご一緒しましょう~^^
Posted by tomo&tomo
at 2015年07月27日 22:45

>こういう時こそ、なんとかするのがプロ!
いつプロになられたのか気になりますw
いつプロになられたのか気になりますw
Posted by かの。
at 2015年07月27日 23:14

かの。さん、どーもです!
マスター、スミマセン!!
嘘を申しておりました・・・(汗)
「プロ」ではなく、「プロ級の腕前(自己申告)」でした!
お詫びして訂正いたします・・・ナハ!
マスター、スミマセン!!
嘘を申しておりました・・・(汗)
「プロ」ではなく、「プロ級の腕前(自己申告)」でした!
お詫びして訂正いたします・・・ナハ!
Posted by tomo&tomo
at 2015年07月27日 23:40

メレンゲを手動でしようという発想が
文明人の私にはなかった・・・(笑)
いつになったら、
tomo&tomoスイーツが口にできるのだろう・・・
文明人の私にはなかった・・・(笑)
いつになったら、
tomo&tomoスイーツが口にできるのだろう・・・
Posted by skma
at 2015年07月28日 09:25

メレンゲを手動でしようという発想が
文明人の私にはなかった・・・(笑)
いつになったら、
tomo&tomoスイーツが口にできるのだろう・・・
文明人の私にはなかった・・・(笑)
いつになったら、
tomo&tomoスイーツが口にできるのだろう・・・
Posted by skma
at 2015年07月28日 09:25

skmaさん、どーもです!
文明人?だれが?
あ、そっか! メカ好きだものね・・・(笑)
ん~、いつになるだろうか・・・
たぶんそのうち作らなくなるよ・・・お早めに!(笑)
文明人?だれが?
あ、そっか! メカ好きだものね・・・(笑)
ん~、いつになるだろうか・・・
たぶんそのうち作らなくなるよ・・・お早めに!(笑)
Posted by tomo&tomo
at 2015年07月28日 21:18
