2014年01月05日
2014初張り・・・志高湖!
2014年、一発目はここでしょう~^^
志高湖キャンプ場!

さあて、今年もキャンプ行くぞ~!!!
志高湖キャンプ場!


さあて、今年もキャンプ行くぞ~!!!
年末・年始は宮崎の方へ里帰りしておりました。
大分に戻ってきたのは、1月2日。(娘が3日から仕事でした)
あー、実家から観音池近かったんだけど・・・
と、後ろ髪を引かれながら九州東部を北上してきました~
自宅に戻るや否や、やはり我慢できず・・・「Jr,行こう!!
」
(Jrも久しぶりの出撃なので、マンザラでもない御様子~^^)
結局、久しぶりの真っ暗の中の設営~^^

といっても18時ごろでした。
今回のスタイル・・・はい、いつもと同じ!!!



<説明しよう!>
ツインピルツ(ツーポール化)にボイジャーコットで、
ナンガ・オーロラ600DX+湯たんぽ、
暖房は武井バーナー・パープルストーブ501
設営後、すぐに夕食~♪
メニューは・・・宮崎で頂いた日本一のブランド牛「宮崎牛」!!

パープルストーブ・バーナー仕様で焼き焼き~^^

味は・・・聞くなかれ!もちろん、「ま・い・うーーーー!!!」

これ以上のお肉はないでしょう~~~
夕食後、焚き火タイム~

今日はJrとの焚き火!
「もう1本燃やしたら寝る」を何回繰り返したことか・・・(笑)
翌朝!温度計は-1.5℃ですが・・・

志高湖、全面氷結しておりました!!

車も真っ白~

こんな日の朝ごはんは、ランチパック!(すみません、お天気関係なし!ただの手抜きです!
)

なんか最近、これで落ち着いちゃってるんだけど・・・(爆)

本当は1泊の予定でしたが・・・この時点で、撤収する気0%!!!

結局こうなっちゃいます・・・
(続く)
大分に戻ってきたのは、1月2日。(娘が3日から仕事でした)
あー、実家から観音池近かったんだけど・・・
と、後ろ髪を引かれながら九州東部を北上してきました~

自宅に戻るや否や、やはり我慢できず・・・「Jr,行こう!!

(Jrも久しぶりの出撃なので、マンザラでもない御様子~^^)
結局、久しぶりの真っ暗の中の設営~^^

といっても18時ごろでした。
今回のスタイル・・・はい、いつもと同じ!!!



<説明しよう!>
ツインピルツ(ツーポール化)にボイジャーコットで、
ナンガ・オーロラ600DX+湯たんぽ、
暖房は武井バーナー・パープルストーブ501
設営後、すぐに夕食~♪
メニューは・・・宮崎で頂いた日本一のブランド牛「宮崎牛」!!


パープルストーブ・バーナー仕様で焼き焼き~^^

味は・・・聞くなかれ!もちろん、「ま・い・うーーーー!!!」

これ以上のお肉はないでしょう~~~
夕食後、焚き火タイム~

今日はJrとの焚き火!
「もう1本燃やしたら寝る」を何回繰り返したことか・・・(笑)
翌朝!温度計は-1.5℃ですが・・・

志高湖、全面氷結しておりました!!


車も真っ白~

こんな日の朝ごはんは、ランチパック!(すみません、お天気関係なし!ただの手抜きです!


なんか最近、これで落ち着いちゃってるんだけど・・・(爆)

本当は1泊の予定でしたが・・・この時点で、撤収する気0%!!!


結局こうなっちゃいます・・・

(続く)
Posted by tomo&tomo at 00:00│Comments(18)
│志高湖キャンプ場
この記事へのコメント
最高の初キャンプですね!
やっぱり子供はいくつになってもエンドレスなんですね(笑)
宮崎牛おいしそ〜(^^)
やっぱり子供はいくつになってもエンドレスなんですね(笑)
宮崎牛おいしそ〜(^^)
Posted by ma.yu
at 2014年01月05日 00:11

あけましておめでとうございます!
あけちゃい過ぎて5日にご挨拶すみませんm(._.)m
これは帰りませんよね(≧∇≦)
ええ感じにキャンプされてますよね〜(^-^)
私はサクッとキャンプが目標で(^^;;
まだまだ修行が足りませんが…
私も素敵なキャンプ出来るようになりたいです!
で、九州一周キャンプしたいですっ!
宮崎牛絶対食べます(@ ̄ρ ̄@)
あけちゃい過ぎて5日にご挨拶すみませんm(._.)m
これは帰りませんよね(≧∇≦)
ええ感じにキャンプされてますよね〜(^-^)
私はサクッとキャンプが目標で(^^;;
まだまだ修行が足りませんが…
私も素敵なキャンプ出来るようになりたいです!
で、九州一周キャンプしたいですっ!
宮崎牛絶対食べます(@ ̄ρ ̄@)
Posted by natural*Y*
at 2014年01月05日 00:15

いつもながら出撃出来ずスミマセン^^;
新年早々思いやられます^^;;
ところで600DXに湯たんぽだと
夜は暖房無しで余裕で朝までぬくぬく寝れますか?
冬の志高は今のうちの装備では怖いです^^;
新年早々思いやられます^^;;
ところで600DXに湯たんぽだと
夜は暖房無しで余裕で朝までぬくぬく寝れますか?
冬の志高は今のうちの装備では怖いです^^;
Posted by 海愛
at 2014年01月05日 07:35

あけましておめでとうございます^^
新年からいい空気をお腹いっぱい吸い込んだんでしょうね♪
私も今年こそはフィールドに復帰できそうですので
また、どこかでお会いしたいです
今年もよろしくお願いします^^
新年からいい空気をお腹いっぱい吸い込んだんでしょうね♪
私も今年こそはフィールドに復帰できそうですので
また、どこかでお会いしたいです
今年もよろしくお願いします^^
Posted by めあ
at 2014年01月05日 09:10

やっぱ一発目はここからですか~ッ^^
志高に始まり、志高で終わる?(爆)
最近行ってないですねぇ~志高湖・・・
あの~ 今週末、暇なんですけど(大爆)^^v
志高に始まり、志高で終わる?(爆)
最近行ってないですねぇ~志高湖・・・
あの~ 今週末、暇なんですけど(大爆)^^v
Posted by マー坊パパ
at 2014年01月05日 10:44

ma.yuさん、どーもです!
久しぶりにJrも出撃で来て、楽しかったようですが、
することは小学生レベルで、中2になっても変わりません・・・(笑)
宮崎牛最高!!!
久しぶりにJrも出撃で来て、楽しかったようですが、
することは小学生レベルで、中2になっても変わりません・・・(笑)
宮崎牛最高!!!
Posted by tomo&tomo
at 2014年01月05日 14:02

natural*Y*さん、おめでとうございます!
実家から帰宅後のノープラン出撃でしたが、
結果オーライ、よかったかな~と。(笑)
九州は低料金の温泉付きキャンプ場がたくさんありますョ~
山登りのベースとして泊まる方も多いので、
ぜひきてください~♪
(その時は牛持って参上します~^^)
実家から帰宅後のノープラン出撃でしたが、
結果オーライ、よかったかな~と。(笑)
九州は低料金の温泉付きキャンプ場がたくさんありますョ~
山登りのベースとして泊まる方も多いので、
ぜひきてください~♪
(その時は牛持って参上します~^^)
Posted by tomo&tomo
at 2014年01月05日 14:06

海愛さん、どーもです!
(ヌクヌクの範囲をどうとるかにもよりますが・・・)
テント内は暖房を消して寝ますので、
外気温と同じぐらい冷えますが、
シュラフ内の足元に入れた湯たんぽは、
朝までヌクヌクです。
シュラフ内でも肩や腰回りはやや冷えます。
ただ我慢できない冷たさではないですよ。
あとは、インナーとダウンを着込んで寝ていますョ!
(ヌクヌクの範囲をどうとるかにもよりますが・・・)
テント内は暖房を消して寝ますので、
外気温と同じぐらい冷えますが、
シュラフ内の足元に入れた湯たんぽは、
朝までヌクヌクです。
シュラフ内でも肩や腰回りはやや冷えます。
ただ我慢できない冷たさではないですよ。
あとは、インナーとダウンを着込んで寝ていますョ!
Posted by tomo&tomo
at 2014年01月05日 14:12

めあさん、おめでとうございます!
満喫してきましたョ~♪
今度はマッタリとご一緒できるといいですね!
今年もよろしくお願いいたします!^^
満喫してきましたョ~♪
今度はマッタリとご一緒できるといいですね!
今年もよろしくお願いいたします!^^
Posted by tomo&tomo
at 2014年01月05日 14:14

マー坊パパさん、どーもです!
今の時期だと・・・
①騒がしいのもいないし、
②ガラガラで混んでなくて、
③なんといっても安い
の3拍子揃ってますョ~♪
今週末?
明日からの仕事しだいですね・・・(汗)
今の時期だと・・・
①騒がしいのもいないし、
②ガラガラで混んでなくて、
③なんといっても安い
の3拍子揃ってますョ~♪
今週末?
明日からの仕事しだいですね・・・(汗)
Posted by tomo&tomo
at 2014年01月05日 14:16

明けましておめでようございます♪
今年も宜しくお願いします○┓
ナンガ、眩しいです!嫁用に考えていますが、出撃回数が少ないので
勿体なくて手が出ません(涙
なんか他に安くてイイ奴無いですかね~、社長~。
今年も宜しくお願いします○┓
ナンガ、眩しいです!嫁用に考えていますが、出撃回数が少ないので
勿体なくて手が出ません(涙
なんか他に安くてイイ奴無いですかね~、社長~。
Posted by しらす
at 2014年01月05日 17:02

先日はテントを拝見させていただきまして有り難うございました。
一泊しかできませんでしたが、再訪したいキャンプ場でした。
またお会いできましたら、ぜひ九州のお話をお聞かせ下さい(^_^)
一泊しかできませんでしたが、再訪したいキャンプ場でした。
またお会いできましたら、ぜひ九州のお話をお聞かせ下さい(^_^)
Posted by 広島人 at 2014年01月05日 21:27
しらすさん、おめでとうございます!
こちらこそヨロシコです!\(^_^=^_^)/
何が眩しいですか?(笑)
安くてイイ奴があればそっち買ってます・・・(爆)
こちらこそヨロシコです!\(^_^=^_^)/
何が眩しいですか?(笑)
安くてイイ奴があればそっち買ってます・・・(爆)
Posted by tomo&tomo
at 2014年01月05日 21:32

広島人さん、どーもです!
いえいえ、こちらこそありがとうございました!
ブログされてない方からお声をかけて頂けると、
本当にうれしいですよ~♪
九州は良いキャンプ場がたくさんありますので、
またぜひ来てください!
どこかでご一緒できるといいですね!^^v
いえいえ、こちらこそありがとうございました!
ブログされてない方からお声をかけて頂けると、
本当にうれしいですよ~♪
九州は良いキャンプ場がたくさんありますので、
またぜひ来てください!
どこかでご一緒できるといいですね!^^v
Posted by tomo&tomo
at 2014年01月05日 21:35

明けましておめでとうございますm(_ _)m
年の瀬といい、年明けといい行きまくりですね(^^;;
リフォームがらみで行けない時期が続くと次に行く時に腰を上げる
のが大変です(^^;;
今年もどこかでご一緒できたらいいですね
年の瀬といい、年明けといい行きまくりですね(^^;;
リフォームがらみで行けない時期が続くと次に行く時に腰を上げる
のが大変です(^^;;
今年もどこかでご一緒できたらいいですね
Posted by toraneko
at 2014年01月05日 21:38

toranekoさん、おめでとうございます!!
いい正月休みでした~♪
明日から正常に社会復帰できるか心配です・・・
リフォーム、お疲れ様でした~
確かに何か「きっかけ」が欲しいですね♪
今年も宜しくお願いします!^^
いい正月休みでした~♪
明日から正常に社会復帰できるか心配です・・・
リフォーム、お疲れ様でした~
確かに何か「きっかけ」が欲しいですね♪
今年も宜しくお願いします!^^
Posted by tomo&tomo
at 2014年01月05日 22:45

明けましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします~九州・・・いいですよね~行きたいな~
富士山付近も、ほとんど寒さを感じなかったんですが、田貫湖が氷結していました~
不思議ですね^^;
今年もよろしくお願いします~九州・・・いいですよね~行きたいな~
富士山付近も、ほとんど寒さを感じなかったんですが、田貫湖が氷結していました~
不思議ですね^^;
Posted by みーパパ
at 2014年01月05日 23:02

みーパパさん、おめでとうございます!!
こちらこそ宜しくお願いします!^^
九州いいでしょ?(笑)
このロケーションで1人1泊1000円しませんからね~
(1人310円(3歳以上)+車両乗入1台 410円)
温泉は湯の街別府ですので・・・^^
ここに限らず、いいところいっぱいありますよ~
早く来てください!(笑)
こちらも氷結してましたか~
水辺だと冷えるんでしょうかね?
こちらこそ宜しくお願いします!^^
九州いいでしょ?(笑)
このロケーションで1人1泊1000円しませんからね~
(1人310円(3歳以上)+車両乗入1台 410円)
温泉は湯の街別府ですので・・・^^
ここに限らず、いいところいっぱいありますよ~
早く来てください!(笑)
こちらも氷結してましたか~
水辺だと冷えるんでしょうかね?
Posted by tomo&tomo
at 2014年01月05日 23:16
