2013年11月28日
「勝手に!!!ogawaキャンパルフェア2013」(前編)
まず、お断り~
イベント期間中に写真を撮る時間&心の余裕&スマホのバッテリーが足りませんでした・・・
申し訳ありませんが、イベントに参加された方々の写真を拝借しております。
ご了承願います。m(_ _)m
もし、不都合な点や、「あんたには写真やらん!」等がございましたら、ご一報ください!
削除・訂正いたします!
_______________
では、本題!!!
去る、2013年11月22日~11月25日に、
「勝手に!!!ogawaキャンパルフェア2013」in 山鳥の森オートキャンプ場が開催されました~(^^)
(早速ですが、コヨーテさん、写真を拝借しました~m(_ _)m)

「ogawa幕を知らない方々に紹介しよう!」というコンセプトのもと、
なんと、レコーディングパルさんの個人主催で開催されました~
個人でここまでするとは…スゴいです!
私は、ちょっとだけお手伝いを・・・^^
イベント期間中に写真を撮る時間&心の余裕&スマホのバッテリーが足りませんでした・・・
申し訳ありませんが、イベントに参加された方々の写真を拝借しております。
ご了承願います。m(_ _)m
もし、不都合な点や、「あんたには写真やらん!」等がございましたら、ご一報ください!
削除・訂正いたします!
_______________
では、本題!!!
去る、2013年11月22日~11月25日に、
「勝手に!!!ogawaキャンパルフェア2013」in 山鳥の森オートキャンプ場が開催されました~(^^)
(早速ですが、コヨーテさん、写真を拝借しました~m(_ _)m)

「ogawa幕を知らない方々に紹介しよう!」というコンセプトのもと、
なんと、レコーディングパルさんの個人主催で開催されました~
個人でここまでするとは…スゴいです!

私は、ちょっとだけお手伝いを・・・^^
山鳥に向かう前に、運転免許の更新~♪
なんと、2回目のゴールド!

最後の違反は、確か、夜の高速道路で白黒パトカーをタクシーと勘違いしてぶち抜いたナア・・・
(覆面パトと気づかずに抜いて捕まるなら、まだ分かるけど…さすが俺!(>_<))
それ以来、違反無し!
さぁ、山鳥へ出発~(^^ゞ
途中、くじゅう連山を見ると…寒そうですね!


山鳥到着は、12時半頃~!
さすがにまだ誰も来てませんね~

早速設営していると、クラウドさん到着!
続いて、宮崎のさくら家、ma.yu家、sawa家(母子)、masa2013さん、フウチャンポーさん、toranekoさん、
続々到着~
レコーディングパルさんも到着~!
晩御飯は、しらすさんからの差し入れで、浜松名物の餃子!(フウチャンポーさん、写真もらいました・・・m(_ _)m)


ニンニクの味に甘味が合わさった初体験の味覚で、
これが、すごくウマかったなぁ~♪
しらすさん、本当にありがとうございました!!!m(_ _)m
それと、ma.yuさんちのおでん!

さらに、クラウドさんちのお寿司!(フウチャンポーさん、またもらったョ~m(_ _)m)

8時?9時ごろからだったかな?
バンガローで翌日配布するパンフレットや案内地図の準備をみんなでしました~♪
(toranekoさん、遅くまでお邪魔してしまいました・・・)
準備中には、マー坊パパさん、アメリカさん、コヨーテさんも到着♪
寝るときにはかなり冷え込みましたね~

こんな日には、やはり湯たんぽ!!!最強です!


<2日目>
明け方…氷点下は覚悟していましたが!
なんと、-8℃!!!

空気が痛かったですね~(>_<)
ですが、無謀にもヒートテック無しで過ごしましたョ!
(良い子のみんなはまねしちゃダメだよ!)
朝一のサイト風景~







みんなパリパリです・・・
で、我が家も





ちなみに中はこんな感じ。


寒いので、速攻で温泉へ~♪

朝御飯は、昨夜のma.yu's おでん!

ma.yu母子と、sawa母子といっしょに、我が家で食べちゃいました~^^
ということは・・・なんと、女子会状態~♪ いいんですか~? いいんです!!

午前中、お隣のkobaファミリーが到着!と同時に設営大会開始!(笑)


みんな、あっという間に集まって、あっという間に設営完了~♪
これが・・・お・も・て・な・し! おもてなし~♪
だって、kobaパパは・・・み・て・る・だ・け!(笑)
で・・・、ここからイベント時間の写真はありません~m(__)m
(今考えると、お昼も食べずに準備してたなぁ~笑)
13:00からイベントの受付開始でした~♪
たくさんの方々に来ていただきました!!!^^
皆様、ありがとうございました!!!
<で、夜まで飛びます~>
夜には、ついにデビューです!
モノラル ワイヤフレーム!の火入れ式~♪

はい、ここでスマホの電池切れ!!! (T_T)
前日の氷点下実況中継をし過ぎたようです・・・(爆)
(ma.yuさん、充電ありがとうございます!
あのバッテリー欲しいです~
次回のポチリリストの№1です!)
で、肝心の焚き火状況は・・・kobaママ、写真もらいました~ m(_ _)m

<次回へ続く・・・>
いや~、やっぱキャンプ最高!!!

なんと、2回目のゴールド!


最後の違反は、確か、夜の高速道路で白黒パトカーをタクシーと勘違いしてぶち抜いたナア・・・
(覆面パトと気づかずに抜いて捕まるなら、まだ分かるけど…さすが俺!(>_<))
それ以来、違反無し!
さぁ、山鳥へ出発~(^^ゞ
途中、くじゅう連山を見ると…寒そうですね!


山鳥到着は、12時半頃~!
さすがにまだ誰も来てませんね~

早速設営していると、クラウドさん到着!
続いて、宮崎のさくら家、ma.yu家、sawa家(母子)、masa2013さん、フウチャンポーさん、toranekoさん、
続々到着~
レコーディングパルさんも到着~!
晩御飯は、しらすさんからの差し入れで、浜松名物の餃子!(フウチャンポーさん、写真もらいました・・・m(_ _)m)


ニンニクの味に甘味が合わさった初体験の味覚で、
これが、すごくウマかったなぁ~♪
しらすさん、本当にありがとうございました!!!m(_ _)m
それと、ma.yuさんちのおでん!

さらに、クラウドさんちのお寿司!(フウチャンポーさん、またもらったョ~m(_ _)m)

8時?9時ごろからだったかな?
バンガローで翌日配布するパンフレットや案内地図の準備をみんなでしました~♪
(toranekoさん、遅くまでお邪魔してしまいました・・・)
準備中には、マー坊パパさん、アメリカさん、コヨーテさんも到着♪
寝るときにはかなり冷え込みましたね~

こんな日には、やはり湯たんぽ!!!最強です!


<2日目>
明け方…氷点下は覚悟していましたが!
なんと、-8℃!!!


空気が痛かったですね~(>_<)
ですが、無謀にもヒートテック無しで過ごしましたョ!
(良い子のみんなはまねしちゃダメだよ!)
朝一のサイト風景~







みんなパリパリです・・・
で、我が家も





ちなみに中はこんな感じ。


寒いので、速攻で温泉へ~♪

朝御飯は、昨夜のma.yu's おでん!

ma.yu母子と、sawa母子といっしょに、我が家で食べちゃいました~^^
ということは・・・なんと、女子会状態~♪ いいんですか~? いいんです!!

午前中、お隣のkobaファミリーが到着!と同時に設営大会開始!(笑)


みんな、あっという間に集まって、あっという間に設営完了~♪
これが・・・お・も・て・な・し! おもてなし~♪
だって、kobaパパは・・・み・て・る・だ・け!(笑)
で・・・、ここからイベント時間の写真はありません~m(__)m
(今考えると、お昼も食べずに準備してたなぁ~笑)
13:00からイベントの受付開始でした~♪
たくさんの方々に来ていただきました!!!^^
皆様、ありがとうございました!!!
<で、夜まで飛びます~>
夜には、ついにデビューです!
モノラル ワイヤフレーム!の火入れ式~♪


はい、ここでスマホの電池切れ!!! (T_T)
前日の氷点下実況中継をし過ぎたようです・・・(爆)
(ma.yuさん、充電ありがとうございます!
あのバッテリー欲しいです~
次回のポチリリストの№1です!)
で、肝心の焚き火状況は・・・kobaママ、写真もらいました~ m(_ _)m

<次回へ続く・・・>
いや~、やっぱキャンプ最高!!!
Posted by tomo&tomo at 21:25│Comments(36)
│山鳥の森オートキャンプ場
この記事へのコメント
おっ、早速使っていただいてますね!ありがとうございます(嬉)
ツイン「ツインピルツ」のサイト内が気になって・・・もっとしっかり中まで撮っときゃ良かったと後悔してます(^^;;
ツイン「ツインピルツ」のサイト内が気になって・・・もっとしっかり中まで撮っときゃ良かったと後悔してます(^^;;
Posted by コヨーテ
at 2013年11月28日 21:55

コヨーテさん、どーもです!
真っ先に使わせていただきました!(笑)
ツインピルツは狭いようで結構広いですね~
(大人数だと狭いでしょうけど・・・)
色々とアレンジして行きたいです!^^
真っ先に使わせていただきました!(笑)
ツインピルツは狭いようで結構広いですね~
(大人数だと狭いでしょうけど・・・)
色々とアレンジして行きたいです!^^
Posted by tomo&tomo
at 2013年11月28日 22:06

こんばんは
パトカーぶち抜くとは あんたワイルドですね
自分も 若いころバイクで 待ち伏せしてたプチ検問
突破した事あります(笑)後で 怒られましたけどね
もう少しで誕生日ですね
パトカーぶち抜くとは あんたワイルドですね
自分も 若いころバイクで 待ち伏せしてたプチ検問
突破した事あります(笑)後で 怒られましたけどね
もう少しで誕生日ですね
Posted by ムラヤン
at 2013年11月28日 22:13

ムラヤンさん、どーもです!
ワイルドだろ~^^
警察の方には「運転手さん、気づかんかったん?」と優しく言われましたが、
「気づかんかったから、ぶち抜いんたや~!バカヤロー!」とはさすが言えず、
「あ、考え事をしてたので・・・」と小さく答えました。
まあ、白黒パトカーをぶち抜くのは私ぐらいでしょう~
誕生日プレゼント、絶賛受付中ですよ~♪
ワイルドだろ~^^
警察の方には「運転手さん、気づかんかったん?」と優しく言われましたが、
「気づかんかったから、ぶち抜いんたや~!バカヤロー!」とはさすが言えず、
「あ、考え事をしてたので・・・」と小さく答えました。
まあ、白黒パトカーをぶち抜くのは私ぐらいでしょう~
誕生日プレゼント、絶賛受付中ですよ~♪
Posted by tomo&tomo
at 2013年11月28日 22:19

誕生日ゲット~♪
プレゼントは七草がゆですね~^m^
設営時は大変お世話になりましたm(__)m
次からは迷うことなく設営できそうです♪
ありがとうございました!!
我が家は覆面をぶち抜く一歩手前で
パトカー内の電光掲示板に
「スピードおとせ」
を警告され、難を逃れました(汗)
ブルーに戻らないよう、お互い気をつけましょう~\(^o^)/
後編、楽しみにしてます♪
プレゼントは七草がゆですね~^m^
設営時は大変お世話になりましたm(__)m
次からは迷うことなく設営できそうです♪
ありがとうございました!!
我が家は覆面をぶち抜く一歩手前で
パトカー内の電光掲示板に
「スピードおとせ」
を警告され、難を逃れました(汗)
ブルーに戻らないよう、お互い気をつけましょう~\(^o^)/
後編、楽しみにしてます♪
Posted by 4S
at 2013年11月28日 22:53

tomoさん、こんばんは(^^♪
沢山のパリパリ中継ありがとうございました~(笑)
見事なパリパリ具合ですね(>_<)
湯たんぽってそんなあったかいんですか~Σ(・ω・ノ)ノ!
一度試してみないと・・・どこで(・・?(笑)
お庭かしら・・・(;'∀')
あっ、運転免許証のお写真・・・tomoさんかと思いましたよ~生瀬さん♪(笑)
沢山のパリパリ中継ありがとうございました~(笑)
見事なパリパリ具合ですね(>_<)
湯たんぽってそんなあったかいんですか~Σ(・ω・ノ)ノ!
一度試してみないと・・・どこで(・・?(笑)
お庭かしら・・・(;'∀')
あっ、運転免許証のお写真・・・tomoさんかと思いましたよ~生瀬さん♪(笑)
Posted by ゆじゅ
at 2013年11月28日 22:59

こんばんわ~
夜、寒そう・・・いや、痛そうでしたね~
でも、私もいつかはテント泊できるスキルを身につけたくなりました^^
またよろしくお願いします~
夜、寒そう・・・いや、痛そうでしたね~
でも、私もいつかはテント泊できるスキルを身につけたくなりました^^
またよろしくお願いします~
Posted by めあ
at 2013年11月28日 23:00

4Sさん、どーもです!
こちらこそ、ホントにお世話になりました!
第2受付にずーっと張り付かせてしまって、
申し訳ありません!m(__)m
覆面に警告されるとは、ラッキーでしたね!
お互い気を付けましょう~^^
次回もヨロシクお願いいたします!
こちらこそ、ホントにお世話になりました!
第2受付にずーっと張り付かせてしまって、
申し訳ありません!m(__)m
覆面に警告されるとは、ラッキーでしたね!
お互い気を付けましょう~^^
次回もヨロシクお願いいたします!
Posted by tomo&tomo
at 2013年11月28日 23:06

ゆじゅさん、どーもです!
たぶん、来られる方はチェックするだろうと思い、中継しておりました~(笑)
ここまでのパリパリ度は初めてでした!
湯たんぽはいいですよ!
これだけ寒くても、朝まで暖かかったです!
ぜひお試しあれ~
次回からは、「福山さん」でもいいですよ~(爆)
たぶん、来られる方はチェックするだろうと思い、中継しておりました~(笑)
ここまでのパリパリ度は初めてでした!
湯たんぽはいいですよ!
これだけ寒くても、朝まで暖かかったです!
ぜひお試しあれ~
次回からは、「福山さん」でもいいですよ~(爆)
Posted by tomo&tomo
at 2013年11月28日 23:14

めあさん、どーもです!
空気が痛かったですね~
寝てたら、テントが凍っていく音が聞こえて、幻想的ですよ♪
テン泊のスキルは不要ですよ!
(極寒だとちょっと別ですが・・・)
電源サイトでホカホカカーペットでも行けますよ!
今度ご一緒しましょう~♪
空気が痛かったですね~
寝てたら、テントが凍っていく音が聞こえて、幻想的ですよ♪
テン泊のスキルは不要ですよ!
(極寒だとちょっと別ですが・・・)
電源サイトでホカホカカーペットでも行けますよ!
今度ご一緒しましょう~♪
Posted by tomo&tomo
at 2013年11月28日 23:17

いや〜いい写真撮れてますね〜
ホントだ、何もしてないボクf^_^;
皆さんにお世話になりまくり
&刺激受けまくりでしたー
tomoさんとヘリノックス一緒だったんでベンチ裏でマー君ばりのガッツポーズ出ました(`w´)q
今後もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
もうすぐ誕生日ですね!ボクもです!!
お・な・い・ど・し!(笑)
ホントだ、何もしてないボクf^_^;
皆さんにお世話になりまくり
&刺激受けまくりでしたー
tomoさんとヘリノックス一緒だったんでベンチ裏でマー君ばりのガッツポーズ出ました(`w´)q
今後もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
もうすぐ誕生日ですね!ボクもです!!
お・な・い・ど・し!(笑)
Posted by kobaパパ at 2013年11月28日 23:38
kobaパパさん、どーもです!
数少ない写真なのに、なぜかこのタイミングで撮れましたね~(笑)
そういえば、koba家にお邪魔できませんでしたね~
ヘリノックスは軽くていいのですけが、
サイトに放置しておくと軽すぎて、
風で飛んでいくので要注意ですよ!(笑)
お、kobaパパもS45・12月生まれですか?
よ・ろ・し・く・ね!^^
数少ない写真なのに、なぜかこのタイミングで撮れましたね~(笑)
そういえば、koba家にお邪魔できませんでしたね~
ヘリノックスは軽くていいのですけが、
サイトに放置しておくと軽すぎて、
風で飛んでいくので要注意ですよ!(笑)
お、kobaパパもS45・12月生まれですか?
よ・ろ・し・く・ね!^^
Posted by tomo&tomo
at 2013年11月29日 00:11

餃子で、こんなに感謝されたのは初めてです。(爆
『ちっとも嬉しくないぞ、このやろ~♡』|ω・`o)ノ"(チョッパー風)
。。。はっ!これはまた送れと言う作戦か?(爆
『ちっとも嬉しくないぞ、このやろ~♡』|ω・`o)ノ"(チョッパー風)
。。。はっ!これはまた送れと言う作戦か?(爆
Posted by しらす
at 2013年11月29日 07:48

しらすさん、どーもです!
みんな、「美味しい!」と大好評でした~(^^)
ただ、初日でほとんど無くなりましたので、
全員には行き渡ってません~
またお願いします~m(__)m
(私にはワンピースネタは通用しませんヨ…(>_<))
みんな、「美味しい!」と大好評でした~(^^)
ただ、初日でほとんど無くなりましたので、
全員には行き渡ってません~
またお願いします~m(__)m
(私にはワンピースネタは通用しませんヨ…(>_<))
Posted by tomo&tomo
at 2013年11月29日 08:59

こんにちは。
餃子におでん・・・うまそーw
丁度お昼時なのでより一層おいしそうに感じました。
ちなみにこの手の湯たんぽであれば
直接火にかけても大丈夫なんですね?
この画像を見た時にビックリしてしまいました(><;
餃子におでん・・・うまそーw
丁度お昼時なのでより一層おいしそうに感じました。
ちなみにこの手の湯たんぽであれば
直接火にかけても大丈夫なんですね?
この画像を見た時にビックリしてしまいました(><;
Posted by rapi
at 2013年11月29日 12:26

いやはや今年こそはそこに居たはずなのに^^;
いったい、うちのキャンプライフはどうなることやら・・・(笑)
高級寝袋と湯たんぽ効果は、いかに?
いったい、うちのキャンプライフはどうなることやら・・・(笑)
高級寝袋と湯たんぽ効果は、いかに?
Posted by 海愛 at 2013年11月29日 12:38
rapiさん、どーもです!
餃子とおでん、最高でした~(^^)
湯タンポは直火OKとNGがありますが、
私のはOKです!
イチイチお湯を沸かして入れなくてもいいので、
手間と時間がかからず、
温かさも長持ちしますよ~(^^)
餃子とおでん、最高でした~(^^)
湯タンポは直火OKとNGがありますが、
私のはOKです!
イチイチお湯を沸かして入れなくてもいいので、
手間と時間がかからず、
温かさも長持ちしますよ~(^^)
Posted by tomo&tomo
at 2013年11月29日 13:15

海愛さん、どーもです!
てっこつ団に合流すれば良かったのに~(^^)
NANGAオーロラ600と鉄製湯タンポ、最強ですね~
-8℃でも全然温かかったですよ!
てっこつ団に合流すれば良かったのに~(^^)
NANGAオーロラ600と鉄製湯タンポ、最強ですね~
-8℃でも全然温かかったですよ!
Posted by tomo&tomo
at 2013年11月29日 13:22

あまりお話できませんでしたが・・・。
とても楽しい時間を過ごすことができました~。
次またどこかでお会いしたら・・・
ゆ、ゆ、ゆ、ゆっくリお話・・・・できたら・・・
・・・・いいな、と思っています(´-`)
とても楽しい時間を過ごすことができました~。
次またどこかでお会いしたら・・・
ゆ、ゆ、ゆ、ゆっくリお話・・・・できたら・・・
・・・・いいな、と思っています(´-`)
Posted by まさみ
at 2013年11月29日 13:52

今年の春に大分道で覆面を
ぶち抜いたkuraです(爆)
お疲れ様でした。
夜の焚き火に混ぜてもらいありがとう
ございました。
モノラルの焚き火台かっこよかったです(^^)
またよろしくお願いします。
ぶち抜いたkuraです(爆)
お疲れ様でした。
夜の焚き火に混ぜてもらいありがとう
ございました。
モノラルの焚き火台かっこよかったです(^^)
またよろしくお願いします。
Posted by kura at 2013年11月29日 14:15
スタッフ業務まかせっきりですいませんでした^^
女子会状態の幕内、楽しかったでしょうね~^^
私も晩、と朝、訪問頂きどれだけ癒されたか^^
またどこかでよろしくです!
女子会状態の幕内、楽しかったでしょうね~^^
私も晩、と朝、訪問頂きどれだけ癒されたか^^
またどこかでよろしくです!
Posted by キャラバン
at 2013年11月29日 14:36

まさみさん、どーもです!
せっかく来ていただいたのに、
あまりお話できませんでしたね~
次回こそは、ゆっくり、じっくりとお話ししたいところです~
その時にはヨロシクです!(^^)
せっかく来ていただいたのに、
あまりお話できませんでしたね~
次回こそは、ゆっくり、じっくりとお話ししたいところです~
その時にはヨロシクです!(^^)
Posted by tomo&tomo
at 2013年11月29日 14:40

kuraさん、どーもです!
覆面ぶち抜いた?
覆面ならしょうがないですね…
こちらこそ、お世話になりました!
また次回ご一緒したときには、
よろしくお願いいたします♪
覆面ぶち抜いた?
覆面ならしょうがないですね…
こちらこそ、お世話になりました!
また次回ご一緒したときには、
よろしくお願いいたします♪
Posted by tomo&tomo
at 2013年11月29日 14:43

キャラバンさん、どーもです!
またまた今回もお世話になりました!
女子会、いいでしょう~(^^)
日頃、息子と二人なので
まったく華がないのです…
いつもと違って新鮮なテント内でした~♪
また次回もヨロシクです!
またまた今回もお世話になりました!
女子会、いいでしょう~(^^)
日頃、息子と二人なので
まったく華がないのです…
いつもと違って新鮮なテント内でした~♪
また次回もヨロシクです!
Posted by tomo&tomo
at 2013年11月29日 15:14

お世話になりましたー
ちょいちょい情報確認にお邪魔しまして・・・・・
ご挨拶できたようでできなかったようで・・・
なんにせよ 楽しく過ごせました!
又どこかでお会いしましょう
PS
引越しにつきネット環境ありません アップはいつになることやら(笑)
ちょいちょい情報確認にお邪魔しまして・・・・・
ご挨拶できたようでできなかったようで・・・
なんにせよ 楽しく過ごせました!
又どこかでお会いしましょう
PS
引越しにつきネット環境ありません アップはいつになることやら(笑)
Posted by ヒロとノンとミノ at 2013年11月29日 19:34
スタッフの鏡です!とびとびスタッフで申し訳ありませんf^_^;
最初の日の朝が寒かっただけに次の日は良かった!
起きたら身体がガチガチで…。。。温泉でリバースしましたよ(笑)
モノラルの初点火は見れたので良かった(*^◯^*)
今度は少人数でまったりしましよう!
最初の日の朝が寒かっただけに次の日は良かった!
起きたら身体がガチガチで…。。。温泉でリバースしましたよ(笑)
モノラルの初点火は見れたので良かった(*^◯^*)
今度は少人数でまったりしましよう!
Posted by masa2013
at 2013年11月29日 19:45

ヒロとノンとミノさん、どーもです!
今回はイベントでしたので、
なかなかお話しできませんでしたね・・・
そっち方面には、また出張しますので、
(たぶん・・・きっと・・・そのうち・・・)
その時にはヨロシクです!
甘えちゃいます~♪
今回はイベントでしたので、
なかなかお話しできませんでしたね・・・
そっち方面には、また出張しますので、
(たぶん・・・きっと・・・そのうち・・・)
その時にはヨロシクです!
甘えちゃいます~♪
Posted by tomo&tomo
at 2013年11月29日 21:00

masa2013さん、どーもです!
「スタッフのトモトモさん、電話に出てください!」と、
何度かレコパルさんに放送で呼ばれましたので、
イマイチスタッフですョ~(笑)
初日は寒すぎでしたね!
焚き火台も無事点火できましたので、
どんどん使っていきます~♪
また次回もよろしくお願いいたします!^^
まったりしたいね~♪
「スタッフのトモトモさん、電話に出てください!」と、
何度かレコパルさんに放送で呼ばれましたので、
イマイチスタッフですョ~(笑)
初日は寒すぎでしたね!
焚き火台も無事点火できましたので、
どんどん使っていきます~♪
また次回もよろしくお願いいたします!^^
まったりしたいね~♪
Posted by tomo&tomo
at 2013年11月29日 21:05

スタッフとしてのお勤め、ご苦労様でした!
ワタシはすっかりオブザーバー状態で・・・失礼しました^^ゞ
でもtomoさんや皆さんの頑張りのおかげで、大成功!!
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました(感謝)
モノラルの焚き火台もしっかり堪能させて頂きましたw
またどこかのフィールドで会いましょう^^v
ワタシはすっかりオブザーバー状態で・・・失礼しました^^ゞ
でもtomoさんや皆さんの頑張りのおかげで、大成功!!
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました(感謝)
モノラルの焚き火台もしっかり堪能させて頂きましたw
またどこかのフィールドで会いましょう^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年11月29日 22:13
マー坊パパさん、どーもです!
こちらこそ、お世話になりました!!
モノラル…薪の大きさ、要検討ですかね~^^
また次回もよろしくお願いします!
こちらこそ、お世話になりました!!
モノラル…薪の大きさ、要検討ですかね~^^
また次回もよろしくお願いします!
Posted by tomo&tomo
at 2013年11月29日 22:44

tomoさん
アシスタント、お疲れ様でした!
実況中継かなり役立ちましたよ
焚き火では、ヒロくんがお世話になったみたいですね〜
プレート兄弟もみれたし、焚き火台もみれたし…
もう思い残す事はありません‼
(笑)
また次回、ヨロシクお願いしますね\(^o^)/
アシスタント、お疲れ様でした!
実況中継かなり役立ちましたよ
焚き火では、ヒロくんがお世話になったみたいですね〜
プレート兄弟もみれたし、焚き火台もみれたし…
もう思い残す事はありません‼
(笑)
また次回、ヨロシクお願いしますね\(^o^)/
Posted by ヒロ嫁 at 2013年11月30日 10:07
ヒロ嫁さん、どーもです!
あ、お役にたちました~?
よかった!バッテリーの無駄使いじゃなかった・・・(笑)
ホントはもっとお話ししたかったのですがね~
プレート兄弟は焚き付けにはしてませんので、
次回も見れますョ~^^
こちらこそ、またよろしくお願いいたします!!
あ、お役にたちました~?
よかった!バッテリーの無駄使いじゃなかった・・・(笑)
ホントはもっとお話ししたかったのですがね~
プレート兄弟は焚き付けにはしてませんので、
次回も見れますョ~^^
こちらこそ、またよろしくお願いいたします!!
Posted by tomo&tomo
at 2013年11月30日 10:29

こんばんは!
「勝手に〜」お疲れ様でした!
初日の最低気温聞いたときは、かなり不安になりました^^;
ツインピルツ内の寝るときの暖房は湯たんぽだけだったんですか?
ナンガって凄いんですね(汗)
ラウンジツインピルツも良いですね^m^
「勝手に〜」お疲れ様でした!
初日の最低気温聞いたときは、かなり不安になりました^^;
ツインピルツ内の寝るときの暖房は湯たんぽだけだったんですか?
ナンガって凄いんですね(汗)
ラウンジツインピルツも良いですね^m^
Posted by wataru at 2013年11月30日 22:13
wataruさん、どーもです!
寝るときは「ナンガ+湯たんぽ」で、
武井クンは消しました~(やっぱ怖いので・・・)
ラウンジピルツ、いい名前ですね~
頂きました!!^^
寝るときは「ナンガ+湯たんぽ」で、
武井クンは消しました~(やっぱ怖いので・・・)
ラウンジピルツ、いい名前ですね~
頂きました!!^^
Posted by tomo&tomo
at 2013年12月01日 09:47

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
やっと皆様のブログに、出歩ける環境になりました・・・・・・・。(笑)
tomo&tomoさん!スタッフとして縁の下の力持ち!ありがとうございました。m(__)m
今回、私は九州に行くんで、ブログで繋がっている一人でも多くの
皆さんと、お会いして帰りたいなぁ~~~なんて、思ってました。
自走で1,100㎞、片道7時間と距離は在りますが、走破出来ない
距離では在りません。 また伺いますからね。(^^)v ワハッ
楽しい 『裸の付き合い』 、ありがとうございました。 中々社会復帰出来ず。
これに懲りず、今後もお付き合い!宜しくお願いしますねぇ~~。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
やっと皆様のブログに、出歩ける環境になりました・・・・・・・。(笑)
tomo&tomoさん!スタッフとして縁の下の力持ち!ありがとうございました。m(__)m
今回、私は九州に行くんで、ブログで繋がっている一人でも多くの
皆さんと、お会いして帰りたいなぁ~~~なんて、思ってました。
自走で1,100㎞、片道7時間と距離は在りますが、走破出来ない
距離では在りません。 また伺いますからね。(^^)v ワハッ
楽しい 『裸の付き合い』 、ありがとうございました。 中々社会復帰出来ず。
これに懲りず、今後もお付き合い!宜しくお願いしますねぇ~~。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2013年12月02日 23:29

AMERICAさん、どーもです!
こちらこそお世話になりました~♪
集合写真の際の、あの仕切り!
さすがです・・・感服いたしました!^^
事前に、ひっそりこっそりとお聞きしてはおりましたが、
やはりわざわざ遠いところ来ていただくとは嬉しい限りです!
ありがとうございました!!!
やはりイベントの後は、社会復帰は難しいですね・・・(笑)
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします!!
m(_ _)m
こちらこそお世話になりました~♪
集合写真の際の、あの仕切り!
さすがです・・・感服いたしました!^^
事前に、ひっそりこっそりとお聞きしてはおりましたが、
やはりわざわざ遠いところ来ていただくとは嬉しい限りです!
ありがとうございました!!!
やはりイベントの後は、社会復帰は難しいですね・・・(笑)
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします!!
m(_ _)m
Posted by tomo&tomo
at 2013年12月02日 23:41
