2013年09月02日
武井バーナー・・・どっちに進むべきか~!!
いよいよ9月に入りましたね~
と言うことは・・・
『 勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013』まで3か月を切りました~♪
予定日時:2013年11月23日(土)~11月25日(月)
(まだ先ですが、興味ある方は、レコパルさんまで~
)
そこで、そろそろ準備に入ろうかと、(おいおい早すぎ・・・
)
武井バーナーを久しぶりに出してみました~

ですが、最近考えることがありまして・・・
「やられたらやり返す!倍返しだ!・・・いや10倍返しだ!」
・・・いや、やられてないし!(爆)
スミマセン、言ってみたかっただけです・・・
では、本題に・・・
と言うことは・・・
『 勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013』まで3か月を切りました~♪
予定日時:2013年11月23日(土)~11月25日(月)
(まだ先ですが、興味ある方は、レコパルさんまで~

そこで、そろそろ準備に入ろうかと、(おいおい早すぎ・・・

武井バーナーを久しぶりに出してみました~


ですが、最近考えることがありまして・・・
「やられたらやり返す!倍返しだ!・・・いや10倍返しだ!」
・・・いや、やられてないし!(爆)
スミマセン、言ってみたかっただけです・・・

では、本題に・・・

私が持っている武井バーナー301は、連続燃焼時間はカタログ上5時間とありますが、
燃料満タンにすると暴れん坊になりますので、給油を控えめにするため約3.5~4時間です。
そうすると、夕方給油すると、焚き火タイム真っ盛りの時間中に再給油が必要なんです!
ですので、武井バーナー501にグレードアップしようかと・・・
(火力は301と同じですが、燃焼時間は2倍(カタログでは10時間!)

(もちろん、この場合、301は売却~)
それとも、オプションになっている、「6リットルタンク」をポチるか・・・
(連続燃焼30時間らしい!ですが取り扱っているところが少ない・・・)

ん~・・・ どっちがいいのか・・・
教えて、武井使いの方~!!
いや~、やっぱ武井バーナー最高!!!
燃料満タンにすると暴れん坊になりますので、給油を控えめにするため約3.5~4時間です。
そうすると、夕方給油すると、焚き火タイム真っ盛りの時間中に再給油が必要なんです!

ですので、武井バーナー501にグレードアップしようかと・・・
(火力は301と同じですが、燃焼時間は2倍(カタログでは10時間!)

(もちろん、この場合、301は売却~)
それとも、オプションになっている、「6リットルタンク」をポチるか・・・
(連続燃焼30時間らしい!ですが取り扱っているところが少ない・・・)

ん~・・・ どっちがいいのか・・・
教えて、武井使いの方~!!
いや~、やっぱ武井バーナー最高!!!
Posted by tomo&tomo at 00:00│Comments(22)
│武井バーナー
この記事へのコメント
こんばんは~
私も301です♪
確かに燃焼時間短いですよね~
私も当初はいずれはタンク追加を考えてました
でもそうなるとタンクを置くスペースが必要になるし、301のウリのコンパクトさが無くなるような気もして、結局追加無し
大人しく追加給油してます(^^;
やっぱりベストは501にチェンジじゃないでしょうか
ビジュアル的には301が良いと勝手に思ってますけど(笑)
301を導入して5~6年経ちますが、未だにキャンプ場でタンク使われてるところを見たことがないですね
連続30時間の燃焼にあのボディが耐えれるのかも気になるところですね(^^)
私も301です♪
確かに燃焼時間短いですよね~
私も当初はいずれはタンク追加を考えてました
でもそうなるとタンクを置くスペースが必要になるし、301のウリのコンパクトさが無くなるような気もして、結局追加無し
大人しく追加給油してます(^^;
やっぱりベストは501にチェンジじゃないでしょうか
ビジュアル的には301が良いと勝手に思ってますけど(笑)
301を導入して5~6年経ちますが、未だにキャンプ場でタンク使われてるところを見たことがないですね
連続30時間の燃焼にあのボディが耐えれるのかも気になるところですね(^^)
Posted by たかすぃ
at 2013年09月02日 00:39

こんばんは~sawaママです
コンパクトボディーだと燃焼時間が短くなるんですね~ベンキョウニナリマス
501にチェンジってことは、我が家に!?(笑)
コレで我が家も武井オーナー??(笑)
コンパクトボディーだと燃焼時間が短くなるんですね~ベンキョウニナリマス
501にチェンジってことは、我が家に!?(笑)
コレで我が家も武井オーナー??(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年09月02日 01:21

たかすぃさん、どーもです!
そうなんですよ、タンクのデメリットはスペースなんですよね~
うちの車だと余計にコンパクトにしないと・・・(笑)
ネットではタンクの使用レポを書かれている方がいらっしゃいますが、
実際には見たことないので、んー・・・
ご意見ありがとうございます!!
そうなんですよ、タンクのデメリットはスペースなんですよね~
うちの車だと余計にコンパクトにしないと・・・(笑)
ネットではタンクの使用レポを書かれている方がいらっしゃいますが、
実際には見たことないので、んー・・・
ご意見ありがとうございます!!
Posted by tomo&tomo
at 2013年09月02日 06:27

sawaママさん、どーもです!
飲んでる最中に燃料切れだと、面倒くさいんですよ~(笑)
あ、501を買ってくれてチェンジ?
OK~ヽ( ^∀^)ノ !(爆)
飲んでる最中に燃料切れだと、面倒くさいんですよ~(笑)
あ、501を買ってくれてチェンジ?
OK~ヽ( ^∀^)ノ !(爆)
Posted by tomo&tomo
at 2013年09月02日 06:30

あっ~~?!?!
501って、リーバイスですぅ~?
違う・・・(爆)
石油ストーブ、薪ストーブ、カセットボンベストーブ
これ以上は増やせませんな・・・(笑)
パープルストーブ、一時期検討したけど購入に至らなかったわ
501って、リーバイスですぅ~?
違う・・・(爆)
石油ストーブ、薪ストーブ、カセットボンベストーブ
これ以上は増やせませんな・・・(笑)
パープルストーブ、一時期検討したけど購入に至らなかったわ
Posted by レコパル at 2013年09月02日 08:06
tomoさん、おはようございます♪
これから寒くなりますもんね~~~~
我が家…どうしましょ…(笑)
寒くてもキャンプ…みなさん行かれるんですねぇ( *´艸`)
10月までは出撃予定ですが、そのあとが…
うちの旦那様がウンと言ってくれるかどうか( 一一)
三か月も四か月もひきこもってたくないなぁ( ;∀;)
これから寒くなりますもんね~~~~
我が家…どうしましょ…(笑)
寒くてもキャンプ…みなさん行かれるんですねぇ( *´艸`)
10月までは出撃予定ですが、そのあとが…
うちの旦那様がウンと言ってくれるかどうか( 一一)
三か月も四か月もひきこもってたくないなぁ( ;∀;)
Posted by ゆじゅ
at 2013年09月02日 08:30

コンパクトなストーブ…
欲しいです…
アラジンは車載が…(T_T)
でも、先立つものナシ…
やっぱ、気合いですね!!
501、行っちゃえ~^m^
欲しいです…
アラジンは車載が…(T_T)
でも、先立つものナシ…
やっぱ、気合いですね!!
501、行っちゃえ~^m^
Posted by 4S
at 2013年09月02日 15:03

こんばんは^^
武井殿を持ってないのでわからないのですが…(^。^;)
301と501はタンクだけの違いじゃ~無いんですネ?
パッと見たときに、タンクを取り替えると、、、、!
素人考えです<(_ _)>
酔ったときに燃料扱いは、危ないから、
501に決定ですネ( T_T)\(^-^ )
武井殿を持ってないのでわからないのですが…(^。^;)
301と501はタンクだけの違いじゃ~無いんですネ?
パッと見たときに、タンクを取り替えると、、、、!
素人考えです<(_ _)>
酔ったときに燃料扱いは、危ないから、
501に決定ですネ( T_T)\(^-^ )
Posted by アイディ at 2013年09月02日 18:21
アドバイスしまーす。
。。。。。電源サイトでいいんじゃないですか~?
電気切れませんよ(笑
その際には、武井君下さい。(爆
。。。。。電源サイトでいいんじゃないですか~?
電気切れませんよ(笑
その際には、武井君下さい。(爆
Posted by しらす
at 2013年09月02日 20:32

レコパルさん、どーもです!
リーバイス501、持ってました!懐かしいですね~
って、まじめに反応しといて・・・(笑)
IGT持ってるのに501に行かないとは!
501にした暁には・・・ IGTください~♪
ニトリテーブル3台と交換で!(爆)
リーバイス501、持ってました!懐かしいですね~
って、まじめに反応しといて・・・(笑)
IGT持ってるのに501に行かないとは!
501にした暁には・・・ IGTください~♪
ニトリテーブル3台と交換で!(爆)
Posted by tomo&tomo at 2013年09月02日 21:20
ゆじゅさん、どーもです!
冬がいいんですよね~(笑)
1.うるさい虫がいない。
2.うるさい若者がいない。
3.客が少ないので、貸切率高し!
4.焚き火が命のともしび~♪
5.テントが凍る音が不気味・・・(笑)
・・・等々、冬のメリットはありますよ~
その代り、それなりの装備は必要です!
電源サイトでホカペも有りです!
(去年はコタツ持参の強者もいましたョ~♪)
冬がいいんですよね~(笑)
1.うるさい虫がいない。
2.うるさい若者がいない。
3.客が少ないので、貸切率高し!
4.焚き火が命のともしび~♪
5.テントが凍る音が不気味・・・(笑)
・・・等々、冬のメリットはありますよ~
その代り、それなりの装備は必要です!
電源サイトでホカペも有りです!
(去年はコタツ持参の強者もいましたョ~♪)
Posted by tomo&tomo at 2013年09月02日 21:25
4Sさん、どーもです!
アラジンもオシャレですね~
確かにスペースが・・・
え?気合いですか!?
何事も精神論に行きつくと最後かと・・・(笑)
501、逝っちゃいたいですね~♪
アラジンもオシャレですね~
確かにスペースが・・・
え?気合いですか!?
何事も精神論に行きつくと最後かと・・・(笑)
501、逝っちゃいたいですね~♪
Posted by tomo&tomo at 2013年09月02日 21:28
アイディさん、どーもです!
301と501をマジマジと比べたことはないのですが、
火力は同じみたいですが、
タンク容量の他に付いているメーターも違います。
(301は燃料計、501は圧力計)
501のタンクが安くで売っていればいいかも・・・
基本的には火力は同じなので、
スタイルをとるか手間をとるかで別れるようです。
やっぱ501かな~♪
301と501をマジマジと比べたことはないのですが、
火力は同じみたいですが、
タンク容量の他に付いているメーターも違います。
(301は燃料計、501は圧力計)
501のタンクが安くで売っていればいいかも・・・
基本的には火力は同じなので、
スタイルをとるか手間をとるかで別れるようです。
やっぱ501かな~♪
Posted by tomo&tomo at 2013年09月02日 21:33
しらす支部長、どーもです!
おー、なるほどね~
燃料切れしないね!
って、もしもし。うちにはキャンプ用の電化製品はありません!
せっかくケロ化しているので、灯油は必須です~
電気は問答無用で却下!(爆)
あ、そういえば、最近しらす支部長は自作に目覚めたようなので、
301用のデカタンクを自作して送ってくれてもいいネ~^^
おー、なるほどね~
燃料切れしないね!
って、もしもし。うちにはキャンプ用の電化製品はありません!
せっかくケロ化しているので、灯油は必須です~
電気は問答無用で却下!(爆)
あ、そういえば、最近しらす支部長は自作に目覚めたようなので、
301用のデカタンクを自作して送ってくれてもいいネ~^^
Posted by tomo&tomo at 2013年09月02日 21:38
実を取るなら501でしょ!
冬キャンやるような輩は501を逝くべきですッ(キッパリ)
えッ?お前が先に逝け?
いやワタシはバーラーが・・・(笑)^^v
冬キャンやるような輩は501を逝くべきですッ(キッパリ)
えッ?お前が先に逝け?
いやワタシはバーラーが・・・(笑)^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年09月03日 14:53
我が家に使ってない501が居ますが・・・バザーに出しましょうか?
ずっとかまってあげられて無いんでかなり黄色いですし、タンクに小さ
なエクボありますが・・・。
ずっとかまってあげられて無いんでかなり黄色いですし、タンクに小さ
なエクボありますが・・・。
Posted by toraneko
at 2013年09月03日 18:21

マー坊パパさん、どーもです!
バーラーもいいですね~
可愛く感じますね!
501、逝っちゃいます?
冬キャン・・・大好きです!^^
バーラーもいいですね~
可愛く感じますね!
501、逝っちゃいます?
冬キャン・・・大好きです!^^
Posted by tomo&tomo
at 2013年09月03日 20:00

toranekoさん、どーもです!
ついに、お嫁に出しちゃいますか~!
黄色くたって~♪、エクボあったって~♪、
サイト~の中では兵器なの~~♪
個人的に買いたい!^^
ついに、お嫁に出しちゃいますか~!
黄色くたって~♪、エクボあったって~♪、
サイト~の中では兵器なの~~♪
個人的に買いたい!^^
Posted by tomo&tomo
at 2013年09月03日 20:08

お久しぶりですm(_ _)m
いつも読み逃げごめんなさい>_<
501愛用してます♬
501でも冬は夜に一度給油してます(汗
ただタンクが空になるまで使用した事がありませんけど(^^;;
真冬はアルパカとパープルストーブ併用でテント内は灼熱です(爆
もはやパープルストーブは手放せないですー(≧∇≦)
今さらですけどお気に入り登録させて頂けないでしょうか?
ご迷惑だったらごめんなさいm(_ _)m
いつも読み逃げごめんなさい>_<
501愛用してます♬
501でも冬は夜に一度給油してます(汗
ただタンクが空になるまで使用した事がありませんけど(^^;;
真冬はアルパカとパープルストーブ併用でテント内は灼熱です(爆
もはやパープルストーブは手放せないですー(≧∇≦)
今さらですけどお気に入り登録させて頂けないでしょうか?
ご迷惑だったらごめんなさいm(_ _)m
Posted by ゆーけ
at 2013年09月04日 23:43

ゆーけさん、どーもです!
ご無沙汰してます~
こちらこそ、足跡はペタペタ付けちゃってます・・・(笑)
501愛用者なんですね~♪
私もタンクが空まで使うのはだと怖いので、
無くなる前に給油してます。301なので回数が・・・
アルパカと併用とは、贅沢ですね~(笑)
赤道直下ですね!
好きなだけ登録しちゃってください!(笑)
こちらこそお気に入り登録させて頂きます~♪
これからもヨロシクお願いいたします!
ご無沙汰してます~
こちらこそ、足跡はペタペタ付けちゃってます・・・(笑)
501愛用者なんですね~♪
私もタンクが空まで使うのはだと怖いので、
無くなる前に給油してます。301なので回数が・・・
アルパカと併用とは、贅沢ですね~(笑)
赤道直下ですね!
好きなだけ登録しちゃってください!(笑)
こちらこそお気に入り登録させて頂きます~♪
これからもヨロシクお願いいたします!
Posted by tomo&tomo
at 2013年09月04日 23:55
