ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tomo&tomo
tomo&tomo
大分市在住。
70年生まれのオヤジと
高2の息子で、
父子キャンプ中!
(最近はJrの付き合いが悪いんですが・・・)
手間はかけても金かけず!
でも、ポチッとな!!(爆)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2015年09月15日

あちゃ~((((;゜Д゜)))

半年ぶりに出したら、大変なことに・・・(笑)




明日、磨いてあげよう~





同じカテゴリー(武井バーナー)の記事画像
そろそろ限界~!
あちゃ~((((;゜Д゜))) (2)
武井バーナー メンテ~♪
ヤツが帰ってきた・・・
(2番)ドナドナド~ナ~ド~ナ~♪ パープル乗せて~♪
武井バーナー 圧力計のプラスチックレンズの交換~♪
同じカテゴリー(武井バーナー)の記事
 そろそろ限界~! (2015-09-17 20:24)
 あちゃ~((((;゜Д゜))) (2) (2015-09-16 22:51)
 武井バーナー メンテ~♪ (2014-12-23 17:08)
 ヤツが帰ってきた・・・ (2014-11-09 22:13)
 (2番)ドナドナド~ナ~ド~ナ~♪ パープル乗せて~♪ (2014-09-28 22:32)
 武井バーナー 圧力計のプラスチックレンズの交換~♪ (2014-09-27 15:59)

この記事へのコメント
わぁ~自分も見てみようかな(笑)
Posted by ぼ~ぼ~ at 2015年09月15日 22:10
ぼ~さん、どーもです!

見なかったことにしよう・・・とか!(笑)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2015年09月15日 22:15
はじめまして。
先程はコメントありがとうございました。

早速リフレクターの記事拝見させていただきました。
どう見ても僕のアルミ缶リフレクターとは比べ物にならない作りで、しっかりと光を反射してくれそうな気がしますが^^;

それよりも、ケロ化の記事に興味津々です。
月一キャンパーで4L缶を買えば1年近くは持つのですが、たまに買う燃料費がきつくて(^_^;)
僕にはハードルが高そうな作業なので無理だと思いますが…

ではでは、またお邪魔させていただきますm(__)m
Posted by ediedi at 2015年09月16日 00:27
ediさん、どーもです!
わざわざお越しいただき、ありがとうございます!^^

私のリフレクターはド素人の「テキトーやっつけ作業」でしたので、
仕上がりはガタガタです・・・(爆)
でも、なんとなくリフレクターの形にはなってるし、ランタン使うのは夜であまり目立たないので、とりあえず自己満足して使ってます~♪(笑)

ランタンはバーナーと違って一晩中使うので、結構な燃料代になりますよね。
ケロ化すると燃料代がかなり違ってきますよ。
ただし、ジェネレーター等のメンテが頻繁になるので、手間はかかりますが、それもまたいいのです~(笑)

またヒマな時にお越しください~^^v
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2015年09月16日 01:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あちゃ~((((;゜Д゜)))
    コメント(4)