ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tomo&tomo
tomo&tomo
大分市在住。
70年生まれのオヤジと
高2の息子で、
父子キャンプ中!
(最近はJrの付き合いが悪いんですが・・・)
手間はかけても金かけず!
でも、ポチッとな!!(爆)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2013年07月10日

INNO ルーフボックス55 CX-5に装着!

最近、ブログ更新できていないトモトモです・・・ガーン

まあ、ボチボチやりますので!テヘッ


休日出勤の振替休日の賞味期限(有効期限)が今日で切れることがお昼に分かり、急きょ昼から休み!

(うちの会社では休日出勤した日から4か月以内に振替休日を消化しないと消滅しちゃいます・・・)

で、オートバックスへGo!ダッシュ

ご注文の品が届いておりました!ニコニコ

INNO ルーフボックス55!!

INNO ルーフボックス55 CX-5に装着!



はい、もちろん自分で取り付けですよ~

炎天下の駐車場の片隅で・・・(爆)
以前、ランクルプラドの時にTERZOの大型ボックスをつけていましたので、

なんとなく取り付け要領は分かるかな・・・ニコニコ


では、取り付け開始!グー
INNO ルーフボックス55 CX-5に装着!



って、てげ、あちーっちゃけど!!晴れ晴れ晴れ

ベース完了!(この後、店員のお兄さんに手伝ってもらってボックスを乗せました・・・)
INNO ルーフボックス55 CX-5に装着!



暑すぎる・・・


でも、何とか完了~ニコニコ
INNO ルーフボックス55 CX-5に装着!


INNO ルーフボックス55 CX-5に装着!


INNO ルーフボックス55 CX-5に装着!



INNO ルーフボックス55 CX-5に装着!


INNO ルーフボックス55 CX-5に装着!


INNO ルーフボックス55 CX-5に装着!


INNO ルーフボックス55 CX-5に装着!


INNO ルーフボックス55 CX-5に装着!



CX5の純正品よりも高さが低くなるので、私はこっちが好きです~

<今回の取り付け商品>
ボックス:INNO ルーフボックス55
ステー:INNO IN-XR+TR135
バー:INNO B127

いや~、やっぱルーフボックス最高!!!




同じカテゴリー(◆車)の記事画像
CX-5 タイヤ空気圧警告~
CX-5 無償修理~♪
大物、ポチりましたョ~♪
給油口の表示♪
忘れた頃の燃費報告~♪
CX-5 MG5ボディコーティング  2年経過~♪
同じカテゴリー(◆車)の記事
 CX-5 タイヤ空気圧警告~ (2015-03-23 22:44)
 CX-5 無償修理~♪ (2014-12-14 17:07)
 大物、ポチりましたョ~♪ (2014-11-26 21:33)
 給油口の表示♪ (2014-09-06 20:43)
 忘れた頃の燃費報告~♪ (2014-07-01 21:52)
 CX-5 MG5ボディコーティング 2年経過~♪ (2014-06-08 17:02)

この記事へのコメント
こんばんは〜
炎天下での作業お疲れ様でした。僕もこんな時に雑草抜きなどを始めてしまったので暑くて大変でした(^_^;)
ルーフボックス、CXー5に良く似合っていて
カッチョええですね!!低めのフォルムがヤバイです。
積載量が増えるとなると。。。道具がもっと。。。笑
今後のレポが楽しみです☆
Posted by てつO at 2013年07月10日 22:03
同じInnoですね!!

ウチはステーとキャリーだけど(^∇^)

黒で統一感バッチリですね!

トンガリでは見れないけど今度見せてね!
Posted by masa2013masa2013 at 2013年07月10日 22:31
カッコイイ~♪

しかし車がキレイ☆

どのくらい荷物が載るもんですか?
Posted by 4S4S at 2013年07月10日 23:41
我が家と同じです^^

下の車だけは違いますが(^O^)/

車載なかなか厳しいですもんね~ルーフボックスあるとものすごい載っちゃうからビックリしますよね(笑)

暑い中での作業お疲れ様でした^^
Posted by みーパパみーパパ at 2013年07月11日 02:07
ブラックで統一されて、カッコいいですね!

ウチのよりダンパーがしっかりしてそう。

羨ましい・・・。


tomo&tomoさんは、車の屋根とルーフボックスの隙間は、

どうやって洗車しますか?

良い方法を教えて下さい(T_T)/~~~
Posted by BERT at 2013年07月11日 08:28
やっぱり、キャンプを快適にしようと思うと

車載量、半端ないですよね~^_^;

ルーフボックスって、見た目で

そんなに積めないんじゃ?って思ってましたが

やっぱり、違うんでしょうね~(^_^)

今度は出撃前にルーフボックスの積み込み風景と

積み込み後のレポをお待ちしてます!!(*^_^*)
Posted by skmaskma at 2013年07月11日 17:19
うちも同じものを6月に取り付けました。

私は、取り付けに必死で写真を撮る暇なんかなかったです(笑)
(仕事から帰ったら、届いていたので必死で載せました。)

一度だけ使用しましたが、結構荷物載りましたよ。
Posted by れ・ゆ・と父 at 2013年07月11日 21:26
てつOさん、どーもです!
お互い、炎天下お疲れ様でした~(笑)

かっちょええでしょ~♪
この薄いのが良かったんですよー
(ホントは安かったから・・・)

レポします!^^)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年07月11日 22:42
masa2013さん、どーもです!

残念ながら、これにタマゴが乗せられませんー(笑)

次回、楽しみにしておいてください♪
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年07月11日 22:43
4Sさん、どーもです!

CX-5、買って1年過ぎましたが、

まだコーティングが効いてます~v

使い勝手等、今度レポしますね~!
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年07月11日 22:45
みーパパさん、どーもです!

そうそう、みーパパさんのと同じ箱です~♪

記事もチェックした上で買いましたー!

お部屋で荷物を仮想積載した記事は参考になりました~

いや~、マジで暑かったです・・・(大汗)


あ、まだ言ってませんでした・・・

「ご出産、おめでとうございます!!」

みいくんの出撃はいつでしょうか?(笑)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年07月11日 22:50
BERTさん、どーもです!

ダンパーはTERZOの方がしっかりしてそうですよ。

うちのはダンパーって言っていいものかどうか・・・(汗)


屋根とボックスの間の洗車ですか?

特に考えたことはないのですが・・・

以前、プラド時代の時から、

普通に上から順に洗ってます。

もちろん服が濡れないように、へっぴり腰ですが。(爆)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年07月11日 22:55
skmaさん、どーもです!

ルーフボックスって、意外と載っちゃうんですよね~

「載せられるしこ」ってなると、きっと半端無い量なんでしょうね(笑)

「載せられるしこ」のレポ、今度します~(爆)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年07月11日 22:59
れ・ゆ・と父さん、どーもです!

おー、同じものですか!

うちもレポしますので、今度レポしてください~♪
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年07月11日 23:01
blog日記拝見しコメントさせて頂きます。

小生、CX-5所有しておりこの冬のスノーボードシーズン前にルーフボックスを取付けようと色々と情報を集めております。

ルーフボックス装着した後の全高はどのぐらいになりますでしょうか?
お教え頂けると助かります。宜しくお願い致します。
Posted by uenon at 2013年08月27日 00:16
uenonさん、どーもです!

大した内容ではないブログですが、
ご覧頂きありがとうございます!(汗)

このルーフボックスを装着した後の全高ですが、
正確には測定しておりません。

(「見た感じ」2.1mぐらいかな?と思いますが・・・)

時間のある時に実測してみます~♪
Posted by tomo&tomo at 2013年08月27日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
INNO ルーフボックス55 CX-5に装着!
    コメント(16)