ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tomo&tomo
tomo&tomo
大分市在住。
70年生まれのオヤジと
高2の息子で、
父子キャンプ中!
(最近はJrの付き合いが悪いんですが・・・)
手間はかけても金かけず!
でも、ポチッとな!!(爆)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2012年02月02日

冬キャン必需品 第2弾!

今日は寒かったですね~雪ビックリ

明日の朝はさらに寒いらしいですが・・・

土日のAC竜門は平年ぐらいに戻って欲しいものです。


さて、冬キャン必需品第2弾

冬キャン必需品 第2弾!



冬キャンなんか子供がついてきてくれないのでNG!という方はスルーで・・・
スーパー湯たんぽです!
冬キャン必需品 第2弾!



私が買ったのは、「スーパーダイマ」鋼板で耐食性をアップ!
思ったよりも大きかったです!(りょうパパさんのに似てるかな?)
冬キャン必需品 第2弾!


底は平たいので、IHもOK!(キャンプ場では関係ありませんが、我が家でも使えます!)
冬キャン必需品 第2弾!


3.5リットル入るので、直火で暖めたいです。
(これは直火OKですが、製品によっては直火NGのものがありますので注意!)
冬キャン必需品 第2弾!


カバー付きです。
冬キャン必需品 第2弾!



昨日、室内テント内でテストしました。

朝まで暖かいです!
(実は丸1日たった夜もほんのり暖かったです!驚きの保温力ですビックリ

これも竜門で実戦投入です!


いや~、やっぱキャンプ最高!!!



同じカテゴリー(アクセサリー)の記事画像
モバイルバッテリー Anker PowerCore 20100 ~♪
MSR 燃料ボトル 30oz !
EPI(イーピーアイ) ウインドシールド ロング 使ってみた!
MSR  ALPINEスプーンと ALPINEスパチュラ~♪
EPI(イーピーアイ) ウインドシールド ロング オレンジ
[日本野鳥の会] バードウォッチング長靴 ~♪
同じカテゴリー(アクセサリー)の記事
 モバイルバッテリー Anker PowerCore 20100 ~♪ (2015-11-10 21:17)
 MSR 燃料ボトル 30oz ! (2015-05-30 00:01)
 EPI(イーピーアイ) ウインドシールド ロング 使ってみた! (2015-04-20 20:31)
 MSR  ALPINEスプーンと ALPINEスパチュラ~♪ (2015-04-15 23:12)
 EPI(イーピーアイ) ウインドシールド ロング オレンジ (2015-04-14 21:38)
 [日本野鳥の会] バードウォッチング長靴 ~♪ (2015-04-13 22:10)

この記事へのコメント
こんばんは

竜門いよいよですね。

今から楽しみです。


湯タンポも色々と種類があるのですね。


スーパーってところが良いですね

(^^)いかにもあったかそうで


うちは子供といきますので人間湯タンポ仕様です (笑)


土日は天候回復願っています。

路面大丈夫でしょうか?
Posted by りょうパパりょうパパ at 2012年02月02日 22:47
りょうパパさん、どーもです!


結構種類が多くて、ポチる時に迷いました・・・ (;^_^A アセアセ・・・

うちは父子それぞれで封筒シュラフなので、

湯たんぽ2個買いました。


いよいよですね!

出撃時には、念のためチェーン持ってきますよ~
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2012年02月02日 22:53
チェーン合うのが無いんですけど・・・

雪が残っていたら大変ですね・・・

なんちゃてスタッドレス、あるにはあるけど・・・

天気は良いみたいで・・・

湯たんぽもキティーちゃんのがあるし・・・

準備まだしてない・・・忙しいんす
Posted by レコーディング・パル at 2012年02月02日 23:23
レコパルさん、どーもです!

天気回復しそうですが、念のためチェーン持参します!


実は、明日は休日出勤の振替で休みです!

朝から準備しますよ~

(Jrが休みなら明日から乗り込みたいところなんですが!)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2012年02月02日 23:31
竜門の滝からの上り坂がノーマルで登れるか心配ですが、

きっとレコパルさんが何とかしてくれる筈(笑)

ピストン輸送!?

でも暖かくなりそうで良かったですね~

やはり日頃の行い・・・誰のかな?


それにしても『スーパー』の文字には憧れますね!!
Posted by ままふふままふふ at 2012年02月02日 23:54
ままふふさん、どーもです!

土日は気温が戻ってくれるとうれしいですね♪

楽しみです!


暖かそうなネーミングでしょ?

実際、暖かいですよ!
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2012年02月03日 00:19
やはり湯たんぽは必需品ですよね^^

レコパルさんに自宅から輸送してもらうのが1番かも^^

楽しんできてください~^^
Posted by 海愛 at 2012年02月03日 07:09
海愛さん、どーもです!

電気暖房のない我が家には必需品です!

残念ながら、Jrがダウンです!

んー、どうしようかと思案中!
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2012年02月03日 07:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬キャン必需品 第2弾!
    コメント(8)