ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tomo&tomo
tomo&tomo
大分市在住。
70年生まれのオヤジと
高2の息子で、
父子キャンプ中!
(最近はJrの付き合いが悪いんですが・・・)
手間はかけても金かけず!
でも、ポチッとな!!(爆)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2011年12月18日

ダッチでポテトリヨネーズ!

年賀状はもう出しましたか?

週末恒例の『ダッチで料理コーナー』です。

今回は、『ダッチでポテトリヨネーズ』です!

ダッチでポテトリヨネーズ!




ポテトリヨネーズとは、リヨン風ポテトのこと。
フランスのリヨン地方の郷土料理だそうです。

では、材料です。

<レシピ:約4人分>
(男の料理なので、分量はだいたいです)

ジャガイモ5~6個
玉ねぎ1個
みじん切りパセリ
バター40g
サラダ油適量
塩少々、こしょう少々

①ジャガイモは5mm程度の輪切りにし、玉ねぎは縦に薄切りにします。
 切ったジャガイモは水にさらしてアクを抜きます。
ダッチでポテトリヨネーズ!



②ダッチオーブンにサラダ油を1cmくらい入れ、加熱します。
 油が熱くなったら、ジャガイモをダッチオーブンに入れます。
 この時、ジャガイモの水気はふき取ってから入れます。
ダッチでポテトリヨネーズ!



③ジャガイモが両面ともきつね色になるまで焼きます。
 両面焼けたらいったん取り出します。

④ダッチオーブンに残っているサラダ油をふき取り、
 用意したバターの半分を溶かし玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
ダッチでポテトリヨネーズ!



⑤玉ねぎがしんなりしたら、ジャガイモを戻し、残りの半分のバターをからめます。
ダッチでポテトリヨネーズ!


⑥塩、こしょうで味を整えパセリを振って出来上がり!(今日は生姜焼きのお供です)
ダッチでポテトリヨネーズ!



今回じゃがいもの皮をむかずに作ったのですが、
むいた方が良さそうです・・・

お手軽フレンチいかがでしょうか?

いや~、やっぱキャンプ最高!!

<ただいま、室内テント連泊27日目!>



同じカテゴリー(ダッチ料理)の記事画像
キャンプに行けない日は…
来週に備えて・・・
ダッチな週末~♪
コンボクッカーで煮込みハンバーグ~♪
ダッチでパウンドケーキ
ダッチでチキン南蛮!
同じカテゴリー(ダッチ料理)の記事
 キャンプに行けない日は… (2016-04-24 20:22)
 来週に備えて・・・ (2016-04-10 16:46)
 ダッチな週末~♪ (2015-07-05 20:28)
 コンボクッカーで煮込みハンバーグ~♪ (2015-07-02 00:03)
 ダッチでパウンドケーキ (2011-12-25 14:26)
 ダッチでチキン南蛮! (2011-12-04 20:31)

この記事へのコメント
お手軽で美味しそうですね~(^^)

ダッチ料理勉強になります!(^^)!

毎回楽しみです\(^o^)/
Posted by 海愛 at 2011年12月18日 22:46
海愛さん、どーもです!

もうそろそろネタが・・・
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2011年12月19日 06:13
ダッジいいですね。

って、いうかどれだけレシピを持っているのか

興味がわいてきました(笑)


連泊記録も快調に更新中ですね。
Posted by キャラバンキャラバン at 2011年12月19日 12:00
ううううう・まそう!!!

ポテト好きにはたまらない一品です。

寒くても、ビールでやっつけたいですね。
Posted by  たいちゃん at 2011年12月19日 23:22
いい匂いがするな~と思ったら、やっぱりここでしたか!!

つけあわせ!?

なんて贅沢な(驚)

私もビールが飲みたくなってきた~

それにしても美味しそう!!
Posted by ままふふままふふ at 2011年12月19日 23:44
たいちゃんさん、どーもです!

たまらんでしょう~(笑)

うちのJrはイモ類はあまり好きではないのですが、

フライドポテトだけは大好きなんですよ。

なので、キャンプ場では、ダッチでフライドポテトをたまに作ってます。

その時はビールを飲みますね♪

(350mlで速攻寝てしまいますが・・・)
Posted by tomo&tomo at 2011年12月20日 00:45
ままふふさん、どーもです!

またまた匂いましたか?(笑)

いいつけ合わせでしょ?

ちょっとしたものでもダッチで作ると、

深い味が出て、「美味」です!
Posted by tomo&tomo at 2011年12月20日 00:48
キャラバンさん、どーもです!(順番が逆になってしました・・・)

特にレシピは持ってませんよ~

本やネット見て作ってるだけなので・・・

キャンプ場で料理する時も、

レシピを印刷してもって行ってます!(爆)
Posted by tomo&tomo at 2011年12月20日 00:50
こんばんは~

ダッチ料理のレパートリーが豊富ですね~(^^

私は、・・・・・・・フタチュ・・・しかない・・・・・・(笑

そのうちの一つをUP!しようと写真は撮っているんですが中々・・・恥ずかしくって・・・(何故?
私の場合・・・・・ネタウケに走るもので(爆~


ダッチ料理!楽しいですね~(^^

あ!、「年賀状」作らなきゃ~(汗
Posted by フウチャンポー at 2011年12月20日 01:38
とってもおいしそうな料理レポなのに・・・
最初の1行が頭から離れない・・・^^;

御隣の実家では、じゃがいも収穫中。
グッドタイミングでした。
いただきます♪
Posted by 02020202 at 2011年12月20日 20:54
フウチャンポーさん、どーもです!

おお、暖めているわけですね~

ネタウケでもいいじゃないですかぁ!

ぜひUPお願いします!(フタチュとも・・・)
Posted by tomo&tomo at 2011年12月20日 22:45
0202さん、どーもです!

ナイスタイミングですね!!

では、レポお待ちしております♪
Posted by tomo&tomo at 2011年12月20日 22:46
私はDOを持ちませんのでDO料理が羨ましいです。。

殆どソロで出撃するため、100スキ2枚重ねて鶏手羽の燻製を作るくらいですかね^^

ジャガイモ使った料理はお手軽そうで、そんでもって旨そうで、

今度チャレンジして見たいと思います。。


に、しても・・・男の料理ッ!

いつか襲撃してご相伴に預かりたいものです^^v
Posted by マー坊パパ at 2011年12月21日 17:14
はじめまして~

お手軽ですが、とってもおいしそうです(^^

メイン料理でもイケそうですね☆
Posted by たろー at 2011年12月21日 21:24
マー坊パパさん、どーもです!

基本、めんどくさがりなので、
私が作るのは簡単料理ばかりですね~

ぜひチャレンジしてレポしてください!

(襲撃いつでも歓迎します!
 ちゃんと予告して出撃しますので、
 チェックよろしくです!)
Posted by tomo&tomo at 2011年12月22日 00:56
たろーさん、はじめまして!

美味しかったですよ!

メイン料理でもいけますよ~

たろーさんも料理ネタをアップされているご様子で(^^

参考にさせていただきます!!
Posted by tomo&tomo at 2011年12月22日 01:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダッチでポテトリヨネーズ!
    コメント(16)