ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tomo&tomo
tomo&tomo
大分市在住。
70年生まれのオヤジと
高2の息子で、
父子キャンプ中!
(最近はJrの付き合いが悪いんですが・・・)
手間はかけても金かけず!
でも、ポチッとな!!(爆)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2015年01月13日

「コールマン・ツーバーナーにアルミシートを貼る」の巻~♪

昨日の続き・・・

最終的にはこうなりました!ニコニコ

コールマン・ツーバーナー 414 DualFuel!






昨日はこの状態・・・
「コールマン・ツーバーナーにアルミシートを貼る」の巻~♪
「コールマン・ツーバーナーにアルミシートを貼る」の巻~♪

まずは、食器用洗剤で汚れを落とします。
屋内で作業すると大ブーイングがきますので、屋外で・・・テヘッ


結構、油ぎってますねー


乾燥中~^^


あれ?あまり変わらんね・・・ガーン


ついでに納戸で眠っている413Hも掃除しちゃおう~♪


普通のアルミ泊を貼ってましたが、コイツが油と密着してなかなかとれない~男の子エーン


おりゃあーーーー!


乾燥中~^^



ここで、こいつを使います!!
ダイソーのアルミシート!!!


貼る大きさに切って・・・


いざ!!! ・・・・・・・・・・・ありゃ、しわしわ~ガーン


えーい、そのまま完成!!!テヘッ


ツーバーナー兄弟!


ついでに点火確認!413は・・・OK!ニコニコ


問題の414は・・・おーこちらもOK!ニコニコ



いや~、やっぱメンテ最高!!!




同じカテゴリー(バーナー)の記事画像
あったかいんだから~♪
今度は508ツーレバーがやってきた~
どこが1回使用じゃあああああ!
今日の貰い物~♪
ガスバーナーって楽じゃん♪
ホントの初実戦 BULIN BL-100-B6-A
同じカテゴリー(バーナー)の記事
 あったかいんだから~♪ (2016-05-07 08:49)
 今度は508ツーレバーがやってきた~ (2016-05-05 17:54)
 どこが1回使用じゃあああああ! (2015-01-12 23:43)
 今日の貰い物~♪ (2015-01-07 00:31)
 ガスバーナーって楽じゃん♪ (2014-08-17 10:31)
 ホントの初実戦 BULIN BL-100-B6-A (2014-08-16 19:22)

この記事へのコメント
うちのツーバーナーと同じだぁ~♪
綺麗にメンテされてますね!
トモさんうちのもメンテお願いします(笑)
(≧▽≦)
Posted by susuママsusuママ at 2015年01月13日 19:59
こんばんは

メンテしても
アルミシートのしわの中の空気層が意外と結露でサビができて広がるのかもしれませんね

tomoさんすごいですね 
自分は木曜から昨日までインフルでダウンしていました
Posted by ムラヤンムラヤン at 2015年01月13日 20:39
キレイになりましたね〜(*^^*)

しつこく〜〜(๑´罒`๑)↓
ともさん(๑´罒`๑)
いつ頂けるんですか〜?♪( ´θ`)ノ(笑)
Posted by ゆゆんゆゆん at 2015年01月13日 21:20
WGツーバーナー・・・  2台も・・・

ソロで使うん?(笑)^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2015年01月13日 22:14
susuママさん、どーもです!

この前、持ってきてました?
気がつかなかったかな?^^

メンテはただ「いじりたい」だけです・・・
じゃあ今度、パパに教えますよ~(笑)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2015年01月13日 22:20
ムラヤンさん、どーもです!

所詮、素人のやっつけ作業なので、
この程度かと・・・(笑)

ありゃりゃ、ムラヤンさんもインフルだった?
この歳に高熱はキツイデスよね~
まだ目の奥が痛いような感じがありますが、
おそらく明日には全快でしょう~^^
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2015年01月13日 22:23
ゆゆんさん、どーもです!

さすが、しつこいなぁ~\(-"-)/ マイッタ

しょうがないので、メッセします!(笑)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2015年01月13日 22:24
マー坊パパさん、どーもです!

ちょうど2台あるので、
今度ご一緒する時に持っていきます~!(嘘)

その前に、うちにはもうWG燃料がないのですが・・・(笑)

ツーレバーのシングルバーナーもお嫁行ったし、
ランタンはケロ化したし・・・

なんか逆行してますね!(笑)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2015年01月13日 22:27
ツーバーナーもケロ化するんでしょ?(笑)
Posted by toranekotoraneko at 2015年01月14日 08:00
こんにちは(^-^)
ツーバーナー兄弟(笑)
でかいステーキが似合いそうです!
Posted by kawano8642kawano8642 at 2015年01月14日 10:47
我が家のツーバーナーはガス仕様
しかも、あまり登場しないので
ほぼノーメンテ(^_^;)

こうやって、マメにメンテされてる姿見ると
tomoさんのお人柄がわかりますね~(^.^)

って、体調は大丈夫なんですか??
Posted by skmaskma at 2015年01月14日 10:51
toranekoさん、どーもです!

以前ケロ化しましたが、
元のWGに戻しました~(笑)

(火力調整が・・・)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2015年01月14日 18:54
kawano8642さん、どーもです!

コールマンのツーバーナーは無骨なので、
ステーキとか合いますね~♪

肉、ヨロシクです~(笑)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2015年01月14日 18:55
skmaさん、どーもです!

お人柄・・・ただのヒマジンですが?(笑)

今日無理して会社に行きましたが、体調最悪・・・
案の定やることがたくさん増えてました~(涙)

メンテするんじゃなかったか・・・(爆)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2015年01月14日 18:58
道具は使う程に愛着が湧きますよね〜
物を大事にする気持ち僕も良く分かります。
そしてメインテナンス出来て
構造を理解する!
仕事で親父に叩き込まれました^ ^
Posted by まるキャンまるキャン at 2015年01月15日 20:48
まるキャンさん、どーもです!

やはり大事にしたいですし、
こまめにメンテすると長持ちしますしね~(^^)

でも、構造的なことはあまり詳しくはないです…(笑)

まるキャンさんは詳しそうですから羨ましいです!
今度教えて下さい~(^^ゞ
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2015年01月16日 00:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「コールマン・ツーバーナーにアルミシートを貼る」の巻~♪
    コメント(16)