ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tomo&tomo
tomo&tomo
大分市在住。
70年生まれのオヤジと
高2の息子で、
父子キャンプ中!
(最近はJrの付き合いが悪いんですが・・・)
手間はかけても金かけず!
でも、ポチッとな!!(爆)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2014年12月17日

Quechua(ケシュア)ARPENAZ 1000 フード付きレインダウンジャケット

最近忙しさのため、ブログをサボりながらポチってます、トモトモです。テヘッ

極寒キャンプのため、こいつを買いましたョ~♪

Quechua(ケシュア)ARPENAZ 1000 フード付きレインダウンジャケット



ヌクヌクですがな~ニコニコ









●素材:(外側)ポリエステル100%(内側)ナイロン100%(ファー)アクリル82%、ポリエステル18%(中身)ダウン80%、ダックフェザー20%
●中詰め物:約600g(Lサイズ)
●重さ:1731g(Lサイズ)

マイナス32度の真冬のコンディションでも使用可能なフード付き本格派ダウンジャケットです。
●フード、ファーは取り外し可能。
●独自のNOVADRYの技術で5000mm防水仕様
●豊富で使いやすいポケット装備。
●2WAYジップ採用でしゃがんだり立ったりと動作性にも配慮されてます。

ちなみに、私が買ったのは、NAVY BLUEのMサイズ!

173㎝でちょうどいい感じ!

ネットで見ると紫っぽかったけど、実物は濃い紺(黒に近い)です!








いや~、やっぱダウン最高!!!






同じカテゴリー(◆キャンプ道具)の記事画像
GWはこれだな~(T^T)
今は無き散財たち・・・
同じカテゴリー(◆キャンプ道具)の記事
 GWはこれだな~(T^T) (2013-04-26 19:27)
 底なし沼!! (2012-07-30 23:19)
 今は無き散財たち・・・ (2012-01-03 21:57)

この記事へのコメント
うちもこの間にたよ~なやつ買ってきました

まだかみさんには内緒^^;
Posted by かの。かの。 at 2014年12月17日 22:49
かの。さん、どーもです!

これ買うか、コロンビアのスピカ買うか、モンベルのローガンダウン買うか・・・色々迷ってこれにしました。

決めては・・・なんとなく!(笑)

内緒で買えるならまだいいですよ!

私は、コツコツ貯めたナケナシのヘソクリで・・・(涙)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年12月17日 22:54
こんばんは~sawaママです^^

極寒キャンプでも大活躍するダウンゲットされたんですね~

週末のキャンプでデビュー待ってますよ~(笑)
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2014年12月17日 22:58
-33℃は凄いですね!(゜ロ゜;ノ)ノ

このダウン気になってたんですよ
でも、でも、、

先立つものが、、、(笑)

トモさんサンタがきっと来てくれますよね
( ̄∇ ̄)ww
Posted by susuママsusuママ at 2014年12月17日 22:58
す、すごいですね(≧∇≦)
マイナス33度‼︎‼︎
しかも防水‼︎
極寒キャンプいつでも行けますね‼︎(≧∇≦)

ちなみに我が家は、無謀にもユニクロダウンで
極寒キャンプに挑もうと、、、(^◇^;)
いや、若干不安です(-。-;
Posted by ゆゆんゆゆん at 2014年12月17日 23:01
sawaママさん、どーもです!

ほーほほほ!
これで冬将軍、なんのそのです!

え?週末?・・・

行きたいけどね・・・

あ、暑くなってきたので、
そろそろこれ脱いでいいですか?www
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年12月17日 23:06
susuママさん、どーもです!

まだ3時間ほどしか着てませんが、
最高です~(笑)

外側の記事がナイロンではなく、
ポリエステルでしっかりしているので、
キャンプにはもってこいですョ!

トモトモサンタは、他人に厳しく、自分には甘いのだぁ~(笑)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年12月17日 23:09
ゆゆんさん、どーもです!

これ着てオーロラ600で寝たら、 -33℃対応に-30℃対応なので、-60℃までいけるかも~(笑)

ユニクロダウンなら、アウターの下に着たらイイかも。
ダウンってインナーの方が効果あるみたいなので、 あまり厚くないアウターとの重ね着もいいみたいですよ♪
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年12月18日 08:12
うぉ、我が家が買った格安スタッドレスと殆ど値段が変わらない(^^;;

 私は貧乏性なので普段はダウンジャケット着て通勤したりしますが、キャンプの時はオフハウスで見つけてきた厚手のジャンパーの下にユニクロのダウンベスト着て耐えてます。寒い中焚き火をする事は殆ど無いですが、キャンプ中は汚れる事を気にしたくないので(^^;;
Posted by toranekotoraneko at 2014年12月18日 09:24
僕的には、前職の社名が入ったモノがお気に入りだなぁ~!(^^)!
Posted by BERTBERT at 2014年12月18日 09:30
1000♯超暖かそう(^-^)
-33℃かつ防水!
最強スペックの冬装備ですね!
Posted by kawano8642kawano8642 at 2014年12月18日 09:34
-33℃!

よし!これで野営実験!

もちろん、このジャケットのみで!(笑)
Posted by skmaskma at 2014年12月18日 11:45
ど〜も♪
最強手に入れましたネw
もう幕いりませんネw
漢はブルーシートのみで野営!
ワイルドtomo誕生ですネw

あっ、僕ですか?(´・Д・)」
僕は軟弱キャンパーですので
ニーモ幕と武井クダサイ!(≧∇≦)
Posted by kay46 at 2014年12月18日 13:25
toranekoさん、どーもです!

格安スタッドレスですね~(笑)

>キャンプの時はオフハウスで見つけてきた厚手のジャンパーの
>下にユニクロのダウンベスト着て耐えてます。

それだと気兼ねなく着れますので、いいですね!
着れなくなったら、また激安を探せ~!(笑)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年12月18日 22:21
BERTさん、どーもです!

確かにあれはあれで好きなんですね~(笑)

捨てずにとっておくかもwww
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年12月18日 22:22
kawano8642さん、どーもです!

昨日、寝るまでずっと着てましたが、
室内だとさすがに暖かいじゃなく、暑くなりました・・・(笑)

期待大です~^^
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年12月18日 22:23
skmaさん、どーもです!

これオンリーで野営??(笑)

すみません、厚手のズボンをめぐんでください~(涙)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年12月18日 22:25
kay46さん、どーもです!

いやいや、幕いりますって!(笑)
ブルーシートのみってwww

ニーモ幕、実は入院中で、
きょう退院してきました~^^

おまけ付きで帰ってきました~(笑)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年12月18日 22:27
こんばんわ~^^

-32℃・・・

ドコイクキデスカ?w
Posted by めあめあ at 2014年12月19日 22:49
めあさん、どーもです!

では、イッテQ登山部に入部届けを~(笑)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2014年12月19日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Quechua(ケシュア)ARPENAZ 1000 フード付きレインダウンジャケット
    コメント(20)