ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tomo&tomo
tomo&tomo
大分市在住。
70年生まれのオヤジと
高2の息子で、
父子キャンプ中!
(最近はJrの付き合いが悪いんですが・・・)
手間はかけても金かけず!
でも、ポチッとな!!(爆)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2013年10月16日

若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)

10月11日(金)は振替休日でお休み。

翌12日からの霧島キャンプの準備をしていたのですが・・・

いや、ホント準備だけしか考えていませんでしたが・・・

突然・・・

逝っちゃえ~!って声がしたので・・・

急遽、出撃~テヘッ


ってことで、10月11・12日(金・土)に福岡県の若杉楽園キャンプ場に行ってきました!!

若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)



ここは何と言っても無料!!!テヘッ


こそーっと行ったつもりでしたが・・・(笑


まあ、ブログにあげたら砂利で分かったようで・・・

速攻sawaパパさんからTEL!!ビックリ

後で来るみたいなことを・・・(笑)

あー、みんな好きだね~!


ここに来た理由・・・

研修がここから10分ほどのところであるから。(爆)


今日はソロスタイルで簡単に。
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)


相変わらずのシャングリラ3!
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)


で、インナーなしのコット寝で!ここなら大いに役立ちます!(笑)
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)


武井バーナーをシングルバーナーとしてチョイス!
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)


今回はこれで炊飯に挑戦!!(しかもスノーピーク コンボダッチ デュオで!)
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)


まず強火で!(といっても火力調節は基本できないけど・・・)
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)



・・・んー、なかなか沸騰しませんね~

五徳が遠い?

では直置きで!
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)



沸騰しだしたら弱火にしたいのですが・・・
・・・ということで、コイツを買いました!
[DULTON]ダルトン シマー リングSIMMER RING
買っちゃったよ、海愛さん・・・♪
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)


これをセット!
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)



んー、これもなんか弱すぎん?
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)



えーい、直に置いちゃえ!!(ブレブレですが・・・)
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)



裏は大変なことになっております!ビックリ
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)



あーでもない、こーでもないとした結果・・・
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)



(大爆!!)

いろいろ悩みながらやったので、時間掛けすぎでしたね・・・

はい、修行します・・・(涙)タラ~


次に、お肉焼き焼き~♪

いろいろなパターンで実戦!
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)


若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)


若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)


結局、普通に五徳の上で、プレート焼きするのが一番よかったりする・・・(笑)
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)



いろいろな遊び方ができますね~

このスタンドもいいでしょ?

だってニトリだもん!さすがお値段以上です!
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)



武井バーナーとニトリ&百均のスペシャルコラボレーション!!
あー、オイルランタンが欲しい~♪
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)



この後、先ほど電話のあったsawaファミリーma.yuさんが襲撃に来られましたョ~ビックリ

さらにA吉さんが元々ここに来るご予定だったそうで!ビックリビックリ

若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)



はい、パープルストーブで暖まりました~ニコニコ
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)



もう冬装備は必要ですね~!

今年はツインパープルで!!テヘッ


翌朝、撤収後にちゃんと研修に行きましたョ!!

sawaファミリー、ma.yuさん、A吉さん、大変お世話になりました!!

また来るね~^^ その時はヨロシク!


いや~、やっぱキャンプ最高!!!




この記事へのコメント
そこは北部九州キャンパーの方々のほとんどの方が一度は遊びに行くと言う、コストコからちょっと行ったあそこですね!


鍛造系ペグがないとペグ打ちが出来ないと聞いて、若干躊躇しております。


最近、網より鋳物で焼く肉に魅了されつつあります
Posted by PenpenPenpen at 2013年10月16日 00:28
当日のUP!見たのが・・・・・遅かった~(x_x) ・・・ん・・・飲むのが早かったのかな?・・(爆

・・えっ、もしかして「若・・・」と思ったときには・・・「プシュッ!」・・と一杯?やってました~帰宅が早かっただけに・・・(涙

次回、研修!の際は前振りで「砂利」をお願いしま~す(^^
Posted by フウチャンポー at 2013年10月16日 02:27
あー!!!
いたんですねー_| ̄|○

火遊び楽しそうですね。
ようちゃんが反応して困ってますw
Posted by こけこけ at 2013年10月16日 06:19
完ソロではなく、皆さんが来られて良かったですね!

私は野犬が怖いので、一人では・・・。


さすが武井バーナーの伝道師、色々と実験されていますね。

パープルの上で肉の網焼きなんて、

凄く贅沢な使い方なんですけど(T_T)/~~~
Posted by BERT at 2013年10月16日 08:34
お邪魔しましたー♪

もっと早く告知して頂けたら、

お肉があるうちに行けたのにー!!(笑)

だけど武井くん、本当に暖かくて最高でした。
レクチャーありがとうございます。

やっぱり早く欲しい。。。^ ^
Posted by ma.yu at 2013年10月16日 13:58
武井で網焼き画像にはビビリました(笑)

弱火は100均ゴトクにユニのバーナーパッドとか良いかなと思い
ますが(板状なんで焼き網に載せれば置けるかと)。

若杉、一度は行ってみたいと思うのですが、地べた系な我が家には
砂利がネックです(^_^;
Posted by toranekotoraneko at 2013年10月16日 21:27
Penpenさん、どーもです!

ここは無料だし、夜景は綺麗だし(場所によりますが)、野犬は出るし・・・(爆)

まあ、いいところですよ~


確かに砂利敷きで固いので、プラペグではきついですね!

鍛造ペグはココに限らず、持っていた方がいいと思いますので、

是非ポチって~!!(笑
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年10月16日 21:32
フウチャンポーさん、どーもです!

こっそりのつもりでしたので、遅くなっちゃいました~

でも、結局ブログにあげちゃいましたが・・・(笑)

プシュっとしちゃたんですね~残念!

次回は「砂利に行きます~」で「砂利予告」します!(爆)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年10月16日 21:34
こけさん、どーもです!

夜の火遊び、最高~♪

家の庭でしてると、周りの目が・・・

ここなら変態ばかりなので、普通に見えますね!

ようちゃーん、次行くよ~♪
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年10月16日 21:36
BERTさん、どーもです!

完ソロではなく、半ソロ・・・ハリソン・フォードか!!(爆)

野犬いましたよ~!!
1匹でしたが、他にお仲間がいるのでしょうか・・・(怖)

パープルんも網焼きは、失敗ですね!(笑)
タンクが油まみれで・・・(爆)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年10月16日 21:39
ma.yuさん、どーもです!

わざわざ来ていただいて、ありがとうございました!

武井クン、よかったでしょう~♪

買う気になった?

いや、まさかすでに・・・(笑)


PS.例のモノは、ちゃんとJrに渡しておきましたョ~♪
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年10月16日 21:41
toranekoさん、どーもです!

網画像はご愛嬌で・・・(笑)

バーナーパッドも考えたのですが、
コッチの方が安かったんで♪

ジベタリアンにはキツイですね~
マット・シートを何重にも重ねるといいかもしれませんが・・・(笑)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年10月16日 21:44
はじめまして、タクpapaと申します!

いつも読み逃げばかりで申し訳ございません!

かっこいいキャンプスタイルをいつも参考にさせて頂いておりマス<m(__)m>

武井バーナーdeクッキング、初めて観ました!

あと、100均チェアが逆さまになって・・・。ホント、勉強になります(^-^)


今後とも宜しくお願いしまーす(*^_^*)

(ぜひお気に入りに登録させてくださーい)
Posted by タクpapaタクpapa at 2013年10月16日 21:48
タクpapaさん、どーも!

はじめまして~♪
こちらこそ、足跡ばかりで申し訳ございません!

ヒマな時にはネタアップしますが、忙しくなるとパッタリ・・・
気分次第で書いてます~(笑)

あまり役立つネタはありませんが、暇つぶしに読んでくださいな!

「勝手に!!!」は参加されるのですね!
お会いするのを楽しみにしてます~♪

こちらこそ、よろしくお願いします!

(うちも登録させていただきますね!)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年10月16日 22:01
こんにちは
めちゃくちゃ楽しそうな記事で
羨ましいです。
日々の実践が活かされていますね!
Posted by Y0shioY0shio at 2013年10月17日 08:12
YOshioさん、どーもです!

楽しそうでしょう~?

楽しいですね~(^^)

日々の妄想が生かされますね!

最高~♪
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年10月17日 09:38
こんばんは~sawaママです^^

若杉ソロっとにお邪魔しました~^^
もう少しUP早くしてくれてたら、明るい時間から行けたのに(笑)

武井君の暖かさ実感できてよかったです!
もし購入できたらあのかわいいBUSのバックが欲しいな~(笑)
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年10月17日 23:03
sawaママさん、どーもです!

わざわざ来て頂いて、ありがとうございました!
次回からは、早めに「砂利」が分かるようにします~^^

武井クン、いい仕事するでしょ?
BUSバッグは愛情がこもってますからね・・・toranekoさん!
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年10月17日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
若過ぎて~我慢できずに~若杉へ~♪(詠み人知らず・・・)
    コメント(18)