ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tomo&tomo
tomo&tomo
大分市在住。
70年生まれのオヤジと
高2の息子で、
父子キャンプ中!
(最近はJrの付き合いが悪いんですが・・・)
手間はかけても金かけず!
でも、ポチッとな!!(爆)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2013年07月23日

INNO ルーフボックス55の使用レポ!!

先日のとんがりオフに出動した際の

INNO ルーフボックス55の使用レポ~♪

INNO ルーフボックス55の使用レポ!!



いいね~♪ニコニコ

積載状況。
INNO ルーフボックス55の使用レポ!!


積んでた荷物(順番は違ってますが・・・)
INNO ルーフボックス55の使用レポ!!



・テント(シャングリラ3)
・タープ(ペンタ)
・シュラフ(オーロラ600DX)×2
・マット(リッジレスト・レギュラーサイズ)
・マット(くろボスさんから譲って頂いた低反発マット)
・チェア(リラックスチェア)
・チェア(ヘリノックスチェア)×2
・水タンク
・着替えバック
・ポール類×3
・・・等々

CX-5のトランクルームの容量は500L、ルーフボックスの容量は380Lなので、

積載量が約1.8倍になりました~!(といっても前回までは後部座席にスチベル積んだりしてました・・・)

これだけ積められればトランクルームもユッタリです~!ニコニコ
INNO ルーフボックス55の使用レポ!!



この車になって、初めて後方視界確保でキャンプ場へ出撃できました!!テヘッ

荷物を積み下ろす際には、ここを使います・・・
INNO ルーフボックス55の使用レポ!!


ここですよ、ここ・・・はい、真っ白ケ~!ウワーン
INNO ルーフボックス55の使用レポ!!



ボックスの高さは地上から2.1m前後でしょうか?(スケールで測らず、目での水準測量ですが・・・)


ちなみに、風切音ですが、思ったほどはないですね~

一般道だと全く気になりません。

高速道路(自動車専用道路)で、ややスピードを上げると若干気になるかな~程度。

やはりボックスが薄いせいかな?
(以前プラドにつけてた旧式大型ルーフボックスに比べると、月とスッポンですね・・・)

スーリーの高級バーとの比較は、あえてしませんョ!
(価格が全然違うので、それなりに違って当たり前でしょ♪)


いや~、やっぱルーフボックス最高!!!




同じカテゴリー(◆車)の記事画像
CX-5 タイヤ空気圧警告~
CX-5 無償修理~♪
大物、ポチりましたョ~♪
給油口の表示♪
忘れた頃の燃費報告~♪
CX-5 MG5ボディコーティング  2年経過~♪
同じカテゴリー(◆車)の記事
 CX-5 タイヤ空気圧警告~ (2015-03-23 22:44)
 CX-5 無償修理~♪ (2014-12-14 17:07)
 大物、ポチりましたョ~♪ (2014-11-26 21:33)
 給油口の表示♪ (2014-09-06 20:43)
 忘れた頃の燃費報告~♪ (2014-07-01 21:52)
 CX-5 MG5ボディコーティング 2年経過~♪ (2014-06-08 17:02)

この記事へのコメント
sawaパパです

ルーフボックスに磨きあげたCX-5さくらでも
光ってましたよ!

トランク 容量に余裕できたんで次のアイテム ポチらないかんでしょ(笑)
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年07月23日 21:42
sawaパパさん、どーもです!

これのおかげで、かなり快適になりました~

sawa家にもいかが?

あ、ソロオンリーになったから不要ですねwww


容量増えた分買ったら、また後方視界ゼロですが!(爆)
Posted by tomo&tomo at 2013年07月23日 21:50
ご提言済み・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いや、してなかった・・・(笑)

最近、イノーのデザインよくなりましたねぇ~!!!
好感が持てます!!!

やはりルーフBOXの効果は絶大ですね!!!

でっほぼフル乗車になろうで、あろう来週はプラス2名分の荷物入りますか??

レポにてよろしく!!!
Posted by レコパルレコパル at 2013年07月24日 00:42
レコパルさん、どーもです!

デザイン、良くなりましたね~

車が大きくないので、

ずんぐりむっくりだと乗っけた感が強かったのですが、

このデザインだとスマートですよ!

昔のイノーは安物ポイ作り方でしたが、

かなり良くなってますね。

これなら満足です~(^^)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年07月24日 07:49
こんにちは〜
ルーフボックスは使った事ないので、今回の写真を見てビックリ!!
あの薄さでジャグまで乗ってしまうんですね
積載能力UPで今後が楽しみ(*^^*)

このボックスがソロテントに。。。
この中では寝れないんですかね?笑
Posted by てつO at 2013年07月24日 16:05
うちも欲しいです。
五人分の着替えと食材関係で、車内はパンパンです。
いや、むしろ大きな車が欲しい(・ω・)ノ
Posted by こけこけ at 2013年07月24日 20:18
てつOさん、どーもです!

見た目以上に積めますね~

これに寝る・・・

そのまま棺桶になりそうなので、やめときます~www
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年07月24日 21:35
こけさん、どーもです!

5人分の荷物だと結構ありますね~

大きい車もいいですが、

いっそのこと、キャンプ場に住んじゃうのは?(爆)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年07月24日 21:39
こんにちは〜

ルーフボックスって見た目よりも、荷物はいるのですね!

付けたい気もするのですが、でも車高がなぁ~

立体駐車場はいります?
Posted by mima156 at 2013年07月25日 14:46
mima156さん、どーもです!

荷物をたくさん載せたいときにあると、

やはり助かりますね~

立体駐車場の制限高さってどれくらいでしょうか?

おそらく、無理のような・・・
Posted by tomo&tomo at 2013年07月26日 00:21
初めまして。
お邪魔させていただきます。
CX-5 XD FF乗りです。
innoのラックを検討中なので、
一連の記事は大変参考になりました。ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by Y0shioY0shio at 2013年09月06日 09:52
YOshioさん、どーもです!

いらっしゃいませ~!

CX5のトランクは、使い勝手がイマイチかな?と思うのは
私だけでしょうか~?(笑)

もう少し工夫されるといいんですがね~
(後部座席はカラクリよりもリクライニングした方がいい!)

参考にしていただけるとうれしいです~(^^)

また来てくださいね♪(⌒∇⌒)ノ"
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年09月06日 16:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
INNO ルーフボックス55の使用レポ!!
    コメント(12)