2012年06月29日
室内テント生活 206日目!
どーも!
ZIPのなりきりダンスシアター支配人のエンドゥの登場の仕方を毎回楽しみにしている、トモトモです~
(体を)クイッ、クイッ、クイッ・・・エンドゥでーす!!
あの切れのある動き・・・どー見てもスゴくないですか??
(四十超えのオジサンには無理です・・・)
先日、室内連泊記録は途絶えてしまいましたが、(記録はこちら)
連泊ではない室内テント生活は続行中です~♪

今日は連泊期間中に編み出したアイデアをご紹介!(ってほどのものではありませんが・・・)
室内テント生活に興味のある、残念な好奇心をお持ちの方、どーぞ!!
ZIPのなりきりダンスシアター支配人のエンドゥの登場の仕方を毎回楽しみにしている、トモトモです~
(体を)クイッ、クイッ、クイッ・・・エンドゥでーす!!
あの切れのある動き・・・どー見てもスゴくないですか??
(四十超えのオジサンには無理です・・・)
先日、室内連泊記録は途絶えてしまいましたが、(記録はこちら)
連泊ではない室内テント生活は続行中です~♪
今日は連泊期間中に編み出したアイデアをご紹介!(ってほどのものではありませんが・・・)
室内テント生活に興味のある、残念な好奇心をお持ちの方、どーぞ!!
以前も書きましたが、連泊中に一番大変だったのは、「エアマット」!
何度破れたことか・・・その度に穴を補修してました・・・(記録はこちら)
開いた穴を探すのに、ダブルサイズでしたので、もう大変~!!
(破れてない方のエアも抜かないといけなかったんです
)
ってことで今回のネタは、『エアウェーブマット・ダブルのシングル化』です!
これが施工前の姿です。

そして、切断中・・・

はい、施工完了!

ん~・・・ ただ切っただけやん!!
でも、これで浴槽に漬けるボリュームが半分になりましたョ
(ひょっとして、ソロ出撃にもちょうどいい?)
ってまだ使うんかい!!
別にエアマット+シュラフでなくて普通に布団敷けば?って意見は却下です!
いや~、やっぱキャンプ最高!!
室内テント生活 206日目!
何度破れたことか・・・その度に穴を補修してました・・・(記録はこちら)
開いた穴を探すのに、ダブルサイズでしたので、もう大変~!!

(破れてない方のエアも抜かないといけなかったんです

ってことで今回のネタは、『エアウェーブマット・ダブルのシングル化』です!
これが施工前の姿です。
そして、切断中・・・
はい、施工完了!
ん~・・・ ただ切っただけやん!!
でも、これで浴槽に漬けるボリュームが半分になりましたョ
(ひょっとして、ソロ出撃にもちょうどいい?)
ってまだ使うんかい!!
別にエアマット+シュラフでなくて普通に布団敷けば?って意見は却下です!
いや~、やっぱキャンプ最高!!
室内テント生活 206日目!
Posted by tomo&tomo at 17:23│Comments(28)
│◆室内テント泊
この記事へのコメント
2つに切ったってことは・・・
新車でソロ化ってことですか^^
また志高湖に来てください~
襲撃に参ります^^
新車でソロ化ってことですか^^
また志高湖に来てください~
襲撃に参ります^^
Posted by 海愛
at 2012年06月29日 17:45

海愛さん、どーもです!
>2つに切ったってことは・・・
>新車でソロ化ってことですか^^
正解、仰るとおりです!
最近、周囲のモノが徐々にダウンサイジング化しております♪
>また志高湖に来てください~
>襲撃に参ります^^
必ずや、行きますよ~
(くろボスさん襲撃に行きたかったです♪)
>2つに切ったってことは・・・
>新車でソロ化ってことですか^^
正解、仰るとおりです!
最近、周囲のモノが徐々にダウンサイジング化しております♪
>また志高湖に来てください~
>襲撃に参ります^^
必ずや、行きますよ~
(くろボスさん襲撃に行きたかったです♪)
Posted by tomo&tomo
at 2012年06月29日 17:49

くろボスさんの次々出てくるお摘みと
ウクレレサウンドは魅了されました^^
うちはまだまだファミキャンですが
道具を削りに削ってます^^
ウクレレサウンドは魅了されました^^
うちはまだまだファミキャンですが
道具を削りに削ってます^^
Posted by 海愛
at 2012年06月29日 17:58

襲撃じゃなく、今度こそ一緒に泊まりましょう!
Posted by tomo&tomo
at 2012年06月29日 18:16

使い込んでますね!
修理して楽しむ、私も大好きです。
エアマットも喜んでいると思います)^o^(
修理して楽しむ、私も大好きです。
エアマットも喜んでいると思います)^o^(
Posted by yamaha at 2012年06月29日 22:06
大胆にもハサミで切っちゃいましたか!
なるほど・・・ソロ化への布石ですねw
とんがりオフはソロですか? 父子かな^^
なるほど・・・ソロ化への布石ですねw
とんがりオフはソロですか? 父子かな^^
Posted by マー坊パパ at 2012年06月29日 22:11
こんばんは~
エアマット切れちゃうんだ~(((o(*゚▽゚*)o)))
パンク修理の達人には怖いもの無しですね!!
僕もいつ来るか予定も無いソロ用品にばかり目が行きます。
みんな最後はUL化ですね♪
エアマット切れちゃうんだ~(((o(*゚▽゚*)o)))
パンク修理の達人には怖いもの無しですね!!
僕もいつ来るか予定も無いソロ用品にばかり目が行きます。
みんな最後はUL化ですね♪
Posted by てつO at 2012年06月29日 22:44
yamahaさん、どーもです!
マット買うか悩んでいるうちに、
かなりパンク修理しちゃってます(笑)
もう愛着が湧いてますね♪
マット買うか悩んでいるうちに、
かなりパンク修理しちゃってます(笑)
もう愛着が湧いてますね♪
Posted by tomo&tomo
at 2012年06月29日 22:49

マー坊パパさん、どーもです!
だんだんとソロ化進行中です! (^∇^)ゞビシッ
とんがりオフのスタイルはまだ未定ですが、
参加はします!
だんだんとソロ化進行中です! (^∇^)ゞビシッ
とんがりオフのスタイルはまだ未定ですが、
参加はします!
Posted by tomo&tomo
at 2012年06月29日 22:53

てつ0さん、どーもです!
はさみでチョキチョキ・・・切れちゃいました!
修理するのに大掛かりだったんで~(汗)
本当はソロ用品が欲しいんですけど、
予算がないので今までの道具を流用予定~
ただ、「とんがり△」は欲しいなあ~
はさみでチョキチョキ・・・切れちゃいました!
修理するのに大掛かりだったんで~(汗)
本当はソロ用品が欲しいんですけど、
予算がないので今までの道具を流用予定~
ただ、「とんがり△」は欲しいなあ~
Posted by tomo&tomo
at 2012年06月29日 22:55

いや~ しっかりテントマットまでとはさすがですね(笑)
色んな意味でソロテントが欲しくなる今日この頃です。。。。
色んな意味でソロテントが欲しくなる今日この頃です。。。。
Posted by sawaパパ&ママ
at 2012年06月29日 23:47

sawaパパ&ママさん、どーもです!
さすがに、カーペットの上にシュラフだと寝心地が・・・
ってことで、どうするのであれば、道具をフル活用!
ソロでも、デュオでも、ファミでも・・・
スタイル変わっても、やっぱ「沼」なんですね!!(爆)
さすがに、カーペットの上にシュラフだと寝心地が・・・
ってことで、どうするのであれば、道具をフル活用!
ソロでも、デュオでも、ファミでも・・・
スタイル変わっても、やっぱ「沼」なんですね!!(爆)
Posted by tomo&tomo
at 2012年06月30日 00:10

こんばんわー
僕もこれ持ってるんですよww
2つに切っちゃうっていいアイディアっすね!
結構2つつながってると、重いんですよね~。
真似しちゃお!
僕もこれ持ってるんですよww
2つに切っちゃうっていいアイディアっすね!
結構2つつながってると、重いんですよね~。
真似しちゃお!
Posted by ノブニン
at 2012年06月30日 00:43

言うことなし・・・・
キャンプ(家庭内)最高!!!!!!!!!!!!!
ですかね・・・・・・・・(笑)
キャンプ(家庭内)最高!!!!!!!!!!!!!
ですかね・・・・・・・・(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2012年06月30日 07:11
このエアーマット切るのって結構ドキドキ?
安全地帯はそんなにないような気がします^^
うちは未だにエアークッションなしの銀マットのみです^^;;
安全地帯はそんなにないような気がします^^
うちは未だにエアークッションなしの銀マットのみです^^;;
Posted by キャラバン
at 2012年06月30日 07:52

ノブニンさん、どーもです!
これ持ってる方、結構いらっしゃいますね~
だって、寝心地良いですもんね~♪
切る時、当然ですがエアが漏れないように
「まっすぐ」切ってくださいね!(笑)
(私の切り方・・・千鳥足で危うく・・・)
これ持ってる方、結構いらっしゃいますね~
だって、寝心地良いですもんね~♪
切る時、当然ですがエアが漏れないように
「まっすぐ」切ってくださいね!(笑)
(私の切り方・・・千鳥足で危うく・・・)
Posted by tomo&tomo at 2012年06月30日 08:02
レコーディング・パルさん、どーもです!
いや~、やっぱキャンプ(室内テント生活も含む)最高!!
以上!
いや~、やっぱキャンプ(室内テント生活も含む)最高!!
以上!
Posted by tomo&tomo at 2012年06月30日 08:04
キャラバンさん、どーもです!
>安全地帯はそんなにないような気がします^^
そうなんです!
マットの上面と下面を接着しているところの幅って結構細いんですョ。
かなり慎重に切りました(汗)
頚椎ヘルニア持ちのおっさんには、もう必需品となっております!
>安全地帯はそんなにないような気がします^^
そうなんです!
マットの上面と下面を接着しているところの幅って結構細いんですョ。
かなり慎重に切りました(汗)
頚椎ヘルニア持ちのおっさんには、もう必需品となっております!
Posted by tomo&tomo at 2012年06月30日 08:08
ソロ用を複数でファミに使う人はいますが、まさか半分にするとは気付きもしませんでした。
アリですね~。
先日は残念でしたが、またどこかでお会いしましょうね~。
アリですね~。
先日は残念でしたが、またどこかでお会いしましょうね~。
Posted by くろボス at 2012年06月30日 14:49
こんにちは。
すごい!
家庭内でキャンプ!(笑)
うちはテントがでかすぎて無理ですが
ソロ用テント買ったらやってみようかなぁ♪
(息子に怒られることまちがいなし)
すごい!
家庭内でキャンプ!(笑)
うちはテントがでかすぎて無理ですが
ソロ用テント買ったらやってみようかなぁ♪
(息子に怒られることまちがいなし)
Posted by masamin3 at 2012年06月30日 16:54
連泊記録途絶えても、やっぱりテントで寝てる!!
しかもマット破れるまでって
ホントすごすぎです!!
これから暑いですよ~
暑さ対策レポ楽しみにしてます(*´m`)
しかもマット破れるまでって
ホントすごすぎです!!
これから暑いですよ~
暑さ対策レポ楽しみにしてます(*´m`)
Posted by まんきち at 2012年06月30日 17:09
くろボスさん、どーもです!
さすがにファミ用のテントやテーブルは半分にはできませんが、
これならアリでしょう?(笑)
また次回ご一緒願います!!
さすがにファミ用のテントやテーブルは半分にはできませんが、
これならアリでしょう?(笑)
また次回ご一緒願います!!
Posted by tomo&tomo at 2012年06月30日 17:11
masamin3さん、どーもです!
室内用にソロテントを買うというのは?(笑)
ぜひやって、レポを!!
(いや~息子さんもハマルかも・・・♪)
室内用にソロテントを買うというのは?(笑)
ぜひやって、レポを!!
(いや~息子さんもハマルかも・・・♪)
Posted by tomo&tomo at 2012年06月30日 17:14
まんきちさん、どーもです!
マット破れても、まだやってます(笑)
本当は新しいマット欲しいんですけどー
2Fの寝室でやっているので、
温まった空気がたまりやすく、すでに暑いんです(汗)
でもこの部屋・・・、冷暖房完備なんです!(爆)
(まだ冷房は入れてませんョ)
マット破れても、まだやってます(笑)
本当は新しいマット欲しいんですけどー
2Fの寝室でやっているので、
温まった空気がたまりやすく、すでに暑いんです(汗)
でもこの部屋・・・、冷暖房完備なんです!(爆)
(まだ冷房は入れてませんョ)
Posted by tomo&tomo at 2012年06月30日 17:20
スマホで遊びすぎのままふふです(笑)
最近の雨は凄かったですね・・・それを考えると梅雨時期のキャンプは
慎重になりますね^^
おっ!!
噂のDIY!! お見事です!!!
最近の雨は凄かったですね・・・それを考えると梅雨時期のキャンプは
慎重になりますね^^
おっ!!
噂のDIY!! お見事です!!!
Posted by ままふふ
at 2012年07月07日 15:44

ままふふさん、どーもです!
スマホ、羨ましい~♪
いやー、ほんとに凄かったです!
あんなのが来たら速攻で撤収に限りますね。
絶対、自然には勝てません。(仕事でも昔から痛感してます)
あの~、切っただけなんですが・・・(爆)
スマホ、羨ましい~♪
いやー、ほんとに凄かったです!
あんなのが来たら速攻で撤収に限りますね。
絶対、自然には勝てません。(仕事でも昔から痛感してます)
あの~、切っただけなんですが・・・(爆)
Posted by tomo&tomo at 2012年07月07日 22:28
おぉっ!
シングル化!
できるんですね。
うちのダブルもついに穴が開いたらしく、補修するかシングル化するか、考えていたところでした。
補修するにしても、せんにしても、シングル化はありだなぁ。
シングル化!
できるんですね。
うちのダブルもついに穴が開いたらしく、補修するかシングル化するか、考えていたところでした。
補修するにしても、せんにしても、シングル化はありだなぁ。
Posted by 0202 at 2012年07月17日 20:06
0202さん、どーもです!
切っただけなんですが・・・(苦笑)
1つは修理できたのですが、
もう一方は水に沈めましたが、修理不可かな・・・泡が確認できません!
買い時かな~
切っただけなんですが・・・(苦笑)
1つは修理できたのですが、
もう一方は水に沈めましたが、修理不可かな・・・泡が確認できません!
買い時かな~
Posted by tomo&tomo at 2012年07月17日 21:24