2012年03月10日
ogawa 鉄製鍛造ペグ27
ご無沙汰しております。
(やっと仕事がひとやま超えた感じです・・・)
先日の出撃で大ダメージを受けました我が家の安物ペグですが、
聖地「山渓」にて新ペグを購入しました!

ペグと言えば「ソリステ」しかないでしょ!とおっしゃるSP教の方はスルーで・・・
(やっと仕事がひとやま超えた感じです・・・)
先日の出撃で大ダメージを受けました我が家の安物ペグですが、
聖地「山渓」にて新ペグを購入しました!
ペグと言えば「ソリステ」しかないでしょ!とおっしゃるSP教の方はスルーで・・・
レコパルさん、マー坊パパさん、他の皆様から山渓のペグ情報をお聞きしておりました。(ありがとう!)
早速買って参りました!
ogawa 鉄製鍛造ペグ27 です!

史上最強ペグと言えばSPのソリステらしいですが、
290円×20本!!
ソリステ買うよりも断然お得です!
(しかも山渓がポイントカードを始めたらしく、ポイント10%付きました。)
このペグもなかなか良いですよ~♪

ソリステと同じように頭に丸穴が開いてますが、やや小さめです。
ペグは通らないのでフックに引っ掛けて抜くようです。

本体途中はソリステと違い、角ばっています。

ソリステ30よりも太めですね。(1.5倍はあるかな?)
ソリステ20を見た後にこれを見ると、ソリステ20が貧弱に見えてしまいます。


一応、塗装されていますが、(薄いです。ソリステのように電着ではないと思います・・・)
どうせ打ち込むと剥げちゃうんでしょうね・・・
これで次回は安心して出撃できますね♪
17日・・・行けるといいなあ~
いや~、やっぱキャンプ最高!!!
早速買って参りました!
ogawa 鉄製鍛造ペグ27 です!
史上最強ペグと言えばSPのソリステらしいですが、
290円×20本!!
ソリステ買うよりも断然お得です!
(しかも山渓がポイントカードを始めたらしく、ポイント10%付きました。)
このペグもなかなか良いですよ~♪
ソリステと同じように頭に丸穴が開いてますが、やや小さめです。
ペグは通らないのでフックに引っ掛けて抜くようです。
本体途中はソリステと違い、角ばっています。
ソリステ30よりも太めですね。(1.5倍はあるかな?)
ソリステ20を見た後にこれを見ると、ソリステ20が貧弱に見えてしまいます。
一応、塗装されていますが、(薄いです。ソリステのように電着ではないと思います・・・)
どうせ打ち込むと剥げちゃうんでしょうね・・・
これで次回は安心して出撃できますね♪
17日・・・行けるといいなあ~
いや~、やっぱキャンプ最高!!!
Posted by tomo&tomo at 22:36│Comments(20)
│ペグ
この記事へのコメント
来週ですよ〜(^^)/
待ってま〜す(^^ゞ
こんなペグがあったなんて知らなかった(^_^;)
待ってま〜す(^^ゞ
こんなペグがあったなんて知らなかった(^_^;)
Posted by 海愛 at 2012年03月10日 22:52
海愛さん、どーもです!
是非これ持って出撃したいです!!
(まだスケジュールは微妙な感じです・・・)
是非これ持って出撃したいです!!
(まだスケジュールは微妙な感じです・・・)
Posted by tomo&tomo
at 2012年03月10日 23:02

このペグいざというときのために持ってます。
「37」のほうですが、見た目はオシャレではないですが
ペグというより「杭」ってかんじですよね(笑)
このペグ見ると史上最強ってこっちじゃないのと思っちゃいますね。
普通のハンマーじゃ太刀打ちできません。
「37」のほうですが、見た目はオシャレではないですが
ペグというより「杭」ってかんじですよね(笑)
このペグ見ると史上最強ってこっちじゃないのと思っちゃいますね。
普通のハンマーじゃ太刀打ちできません。
Posted by キャラバン at 2012年03月11日 04:42
キャラバンさん、どーもです!
「37」だとかなりの威圧感さえあるのでは?
確かに金づちタイプではなく、
石頭タイプじゃないとペグに負けるかも知れませんね。
でも、抜く時の方が大変かも!(苦笑)
「37」だとかなりの威圧感さえあるのでは?
確かに金づちタイプではなく、
石頭タイプじゃないとペグに負けるかも知れませんね。
でも、抜く時の方が大変かも!(苦笑)
Posted by tomo&tomo at 2012年03月11日 10:20
良い買い物をされたようで(^^)
小川のこの手はしりませんでした∧ ∧
ペグの重要性ってキャンプ回数多くなるほど重要になってきますよね。
特に小石まじりの場所では。
ただその他の道具よりあと回しになりがちですが、よほど良い地面の所以外テント付属のジュラペグって曲がっちゃいますよね。
志高湖あたりでも無理ですよね(>_<)
ペグを変えると設営と撤収がかなり楽になりますよ。
あと、風などに対する安心感とかあるしです。
本数揃えないといけないので価格が高いのが痛いですが(^^;
購入して間違いのないモノですよね。
小川のこの手はしりませんでした∧ ∧
ペグの重要性ってキャンプ回数多くなるほど重要になってきますよね。
特に小石まじりの場所では。
ただその他の道具よりあと回しになりがちですが、よほど良い地面の所以外テント付属のジュラペグって曲がっちゃいますよね。
志高湖あたりでも無理ですよね(>_<)
ペグを変えると設営と撤収がかなり楽になりますよ。
あと、風などに対する安心感とかあるしです。
本数揃えないといけないので価格が高いのが痛いですが(^^;
購入して間違いのないモノですよね。
Posted by りょうぱぱ at 2012年03月11日 10:24
りょうぱぱさん、どーもです!
実はペグ買い替えをずーっと考えて、1?年・・・やっと買いました!
今までのサイトではジュラペグで何とかできましたので、
差し迫ったものがなかったもので・・・(苦笑)
しかし、先日の竜門の凍土で曲がりまくってしまったんで、
さすがに買いましたよ~
値段は安いかったのですが、
おそらくすぐサビがでそうなので、
こまめにメンテがいるかな?
(メンテするのは好きなので歓迎ですが♪)
実はペグ買い替えをずーっと考えて、1?年・・・やっと買いました!
今までのサイトではジュラペグで何とかできましたので、
差し迫ったものがなかったもので・・・(苦笑)
しかし、先日の竜門の凍土で曲がりまくってしまったんで、
さすがに買いましたよ~
値段は安いかったのですが、
おそらくすぐサビがでそうなので、
こまめにメンテがいるかな?
(メンテするのは好きなので歓迎ですが♪)
Posted by tomo&tomo at 2012年03月11日 11:33
おッ!・・・買っちゃいましたね^^
自分は、キャン友のNAKAさんが使っているのを見て
「山渓」にあるのを聞いていました。
コレさえあればどんなグラウンドシチュエーションでもOKですね。
ソリステと違って微妙なサイズがイイ~んですよね^^v
自分は、キャン友のNAKAさんが使っているのを見て
「山渓」にあるのを聞いていました。
コレさえあればどんなグラウンドシチュエーションでもOKですね。
ソリステと違って微妙なサイズがイイ~んですよね^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年03月11日 13:43
マー坊パパさん、どーもです!
これですね!(笑)
見るからに頑丈そうで、気に入りました!
しかも、いかにも「鉄」って感じで、いいですね~
早く使ってみたいです!
これですね!(笑)
見るからに頑丈そうで、気に入りました!
しかも、いかにも「鉄」って感じで、いいですね~
早く使ってみたいです!
Posted by tomo&tomo at 2012年03月11日 15:11
20本とは!テントにタープとしっかり打ち込めそうですね!
志高は私も友人と出掛けますね!
お会いするのを楽しみにしてます。
雨だと我が家での家呑みになるので、是非
晴れて欲しいです。
志高は私も友人と出掛けますね!
お会いするのを楽しみにしてます。
雨だと我が家での家呑みになるので、是非
晴れて欲しいです。
Posted by たいちゃん at 2012年03月11日 18:36
たいちゃん、どーもです!
志高湖参加ですね♪
こちらこそ、楽しみにしております。ヨロシクです!
(ってまだ決定じゃないんですけどね・・・)
志高湖参加ですね♪
こちらこそ、楽しみにしております。ヨロシクです!
(ってまだ決定じゃないんですけどね・・・)
Posted by tomo&tomo at 2012年03月11日 18:57
昼間12時00分過ぎに山渓に行った時物色してたら、かなりすっきりしてたんですが、大量買いしたんですね!!(笑)
わが家の小川ペグはすでに15年経ってますが、健在です!!
サビは仕方ないですね、メンテなしで15年健在なんで(笑)メンテすれば、もう一生もんでしょう(笑)
わが家の小川ペグはすでに15年経ってますが、健在です!!
サビは仕方ないですね、メンテなしで15年健在なんで(笑)メンテすれば、もう一生もんでしょう(笑)
Posted by レコパル at 2012年03月11日 23:17
こんばんは 自称スノピカ 茶色ノーマルカードのmima156です.
ソリステ30セット持ってますが,なんで買ったかのか今だ使用経験なし.
キャンプ歴が短くまだペグの重要性を感じたことなく,付属ペグで押してます (^^)
口コミや数の理論で偽物が暗躍する時代でもあります.しかしこのペグは初めて知りましたが,機能美と値段から本物の臭いがしますね.
だけど近くで売ってないので,今後買うとしたらリステになっちゃうんでしょうかね (^_^;
ソリステ30セット持ってますが,なんで買ったかのか今だ使用経験なし.
キャンプ歴が短くまだペグの重要性を感じたことなく,付属ペグで押してます (^^)
口コミや数の理論で偽物が暗躍する時代でもあります.しかしこのペグは初めて知りましたが,機能美と値段から本物の臭いがしますね.
だけど近くで売ってないので,今後買うとしたらリステになっちゃうんでしょうかね (^_^;
Posted by mima156
at 2012年03月11日 23:25

こんばんは~。
おーっ!
小川のペグは知りませんでした。
ヘッド部分がフラミンゴみたいで可愛いですね♪
また物欲が…。
おーっ!
小川のペグは知りませんでした。
ヘッド部分がフラミンゴみたいで可愛いですね♪
また物欲が…。
Posted by くろボス at 2012年03月12日 00:01
お~!
立派なブツですね。(^v^)
うちは未だに安物ペグです。
クロス打ちでも吹き飛ばされることがあります。
私と同じで地面も柔なところにしか行ってないので、今のところ大丈夫!?
でも、欲しいなぁ。
立派なブツですね。(^v^)
うちは未だに安物ペグです。
クロス打ちでも吹き飛ばされることがあります。
私と同じで地面も柔なところにしか行ってないので、今のところ大丈夫!?
でも、欲しいなぁ。
Posted by 0202
at 2012年03月12日 18:57

こんばんは~お仕事お疲れ様です~(^^
で・・・・コレ!見た事・・・・・というか・・・・使ってる方とご一緒したときに気になっていたんですが・・
・・・・聞く前に・・・・・ヨッパー!!!になっていました~(^^
ワタシは、初キャンプ!で付属のペグを曲げて以来、いまだに!付属の・ペグ!を、
使ってます~(笑
「曲がる角には福来る」!でしょうか(^^)・・・・一応、風に応じて、クロス打ち!してます
初キャン!以降~硬いグランドに出会ってないもので~(爆
しかし、いつかは必要なときがくるかもしれませんね・・・・・
「備えあれば憂いなし」ですね♪~
う~ん・・検討しよう・・・(^o^)
で・・・・コレ!見た事・・・・・というか・・・・使ってる方とご一緒したときに気になっていたんですが・・
・・・・聞く前に・・・・・ヨッパー!!!になっていました~(^^
ワタシは、初キャンプ!で付属のペグを曲げて以来、いまだに!付属の・ペグ!を、
使ってます~(笑
「曲がる角には福来る」!でしょうか(^^)・・・・一応、風に応じて、クロス打ち!してます
初キャン!以降~硬いグランドに出会ってないもので~(爆
しかし、いつかは必要なときがくるかもしれませんね・・・・・
「備えあれば憂いなし」ですね♪~
う~ん・・検討しよう・・・(^o^)
Posted by フウチャンポー at 2012年03月12日 21:16
レコパルさん、どーもです!
情報、ありがとうございました!
在庫処分のお手伝いしてきましたよ(笑)
これは長持ちしそうですね~
大事に使います!
情報、ありがとうございました!
在庫処分のお手伝いしてきましたよ(笑)
これは長持ちしそうですね~
大事に使います!
Posted by tomo&tomo at 2012年03月12日 22:30
mima156さん、どーもです!
アメドS、他いろいろ買ってますが、カード作ってません(苦笑)
これ、よさげでしょ?
無骨さがいいんですね~!雰囲気最高!お値段以上!
大分に来られたときには是非、「山渓」へ!
アメドS、他いろいろ買ってますが、カード作ってません(苦笑)
これ、よさげでしょ?
無骨さがいいんですね~!雰囲気最高!お値段以上!
大分に来られたときには是非、「山渓」へ!
Posted by tomo&tomo at 2012年03月12日 22:40
くろボスさん、どーもです!
いい感じでしょ?
フフフ・・・物欲って尽きませんよね~
”物欲注意報、発令!!”
いい感じでしょ?
フフフ・・・物欲って尽きませんよね~
”物欲注意報、発令!!”
Posted by tomo&tomo at 2012年03月12日 22:42
0202さん、どーもです!
どうです?いいでしょう!
私も今まで柔でした・・・(苦笑)
でも、これ一目ぼれです!
機会があれば、是非!
どうです?いいでしょう!
私も今まで柔でした・・・(苦笑)
でも、これ一目ぼれです!
機会があれば、是非!
Posted by tomo&tomo at 2012年03月12日 22:47
フウチャンポーさん、どーもです!
本日のお勤め、やっと終了しました~(TT)
では本題、ってヨッパーでしたか!?(笑)
じゃあ、次回のグルでお見せしましょう!
うちのペグも相当曲がってますが、福来てません・・・(涙目)
「母さん、ぼくの福、どこに行ったんでしょうね」(人間の証明風に・・・古!)
いざという時のため、あった方がいいですよ~
うちも何度か吹っ飛ばされた経験ありです・・・
本日のお勤め、やっと終了しました~(TT)
では本題、ってヨッパーでしたか!?(笑)
じゃあ、次回のグルでお見せしましょう!
うちのペグも相当曲がってますが、福来てません・・・(涙目)
「母さん、ぼくの福、どこに行ったんでしょうね」(人間の証明風に・・・古!)
いざという時のため、あった方がいいですよ~
うちも何度か吹っ飛ばされた経験ありです・・・
Posted by tomo&tomo at 2012年03月12日 23:02