ダッチでチキン南蛮!

tomo&tomo

2011年12月04日 20:31

師走に入りました。

大掃除、年賀状で忙しくなる前に妄想してますか?

週末恒例の『ダッチで料理コーナー』です。






今日は、宮崎県人として、ダッチオーブンでチキン南蛮を作ります。
材料、分量は下記になります。

<レシピ:約4人分>
(男の料理なので、分量はだいたいです)

鶏もも肉(胸肉でも可) 4枚
卵   2個
小麦粉 適量

【南蛮甘酢】
しょうゆ 大さじ4
砂糖   大さじ6
酢    大さじ5

【タルタルソース】
ゆで卵    2個
玉ねぎ    1/2個
きゅうり   1/2本
マヨネーズ 大さじ5
ケチャップ 大さじ1
塩 少々
コショウ 少々


①タルタルソースは前もって作っておくとよいですよ。
 ゆで卵、玉ねぎ、きゅうりはそれぞれみじん切りにし、マヨネーズであえます。

②鶏肉に塩コショウを振って小麦粉をまぶします。
 (ビニール袋にいれてまぶすと散らかりませんよ~)




③次に南蛮甘酢です。
 上の調味料を別の鍋で煮立てておきます。

④鶏肉を卵にくぐらせて、ダッチへぴょーん!(濱口風)




しかし・・・

油が少なく、火が通りません!!

急遽、一口大に切り再度揚げます。




⑤肉が揚がったら、南蛮甘酢につけます。(1分ほどでよいです)




⑥お皿に盛って、タルタルソースをお好みの量をかけて、完成!




何度も揚げましたので、かなり焦げてますが、何か?・・・

焦げましたが、味は最高!!


お肉は全体を揚げて後で切るパターンと、先に一口大に切って揚げるパターンがあります。

私は本当は後で切るパターンがいいのですが・・・
(だって、おぐらチェーンのチキン南蛮も後で切ってるでしょ?)

宮崎県出身者の方はチキン南蛮は小さい時から食べてますので、大好きな料理ですよね♪

いや~、やっぱキャンプ最高!!

<ただいま、室内テント連泊13日目!>

あなたにおススメの記事
関連記事