200A燃料キャップ(ビス付きフィラーキャップ )パッキン交換
先日のキャンプで気になっていたので、
200Aの燃料キャップ(ビス付きフィラーキャップ)のパッキン交換をしました!
後ろの武井くんが痛々しいのです。
燃料を入れ、ポンピングし内圧を上げると、燃料キャップからエア漏れが・・・
(と言うか、圧縮された空気とともに燃料が・・・)
そこで、パッキンを交換したいと思います。
①本体のフィラーキャップより、必ずパッキンディスクを取り外す。
って簡単に書きましたが、かなり固い!!さすが同じ年(70年製)!
ビスを外すのに悪戦苦闘30分!(笑)
②パッキンにカッターで切れ目を入れる。
って簡単に書きましたが、これもかなり固い!
③切れ目に精密ドライバーをさして、ゴムをほじくり出す。
④ある程度取れると、後は比較的簡単に取り出せます。
⑤ブラシで清掃。
⑥新品パッキンを徐々にはめ込んでいく。
⑦完成!
なんか、色が剥げてるし!
疲れたので確認作業は明日以降・・・
<感想>やっぱ、42歳・・・人もランタンも結構きてます!(爆)
いや~、やっぱキャンプ最高!!!
あなたにおススメの記事
関連記事