鯛生家族旅行村~♪(その2)
鯛生家族旅行村の2日目~♪
涼しいうちに、場内散策!
広くはありませんが、なんだか緑が気持ちいいですね~
ここはフリーサイトと区画サイトがありますが、今回はフリーサイトにしました。
左がトイレ、右が炊事場。
トイレ内部・・・きれいです。
炊事場・・・ゴミを捨てられます。(長距離だとうれしいですね!)
草刈作業~暑い中、お疲れ様です!
AM10:00前にはすでに35℃近い!
あちい~
なので、また川へ・・・
(土曜日なので先客がいらっしゃいました)
真夏のお昼は、そうめんに限りますね!
昼からは、いよいよ
鯛生金山探検に出発~
坑口手前ですでにヒンヤリ~
砂金採りも!(そう簡単には・・・)
中津江村といえば、2002年日韓ワールドカップでカメルーンがキャンプ地としたことで、有名になりました!(一時的でしたが・・・)
夕食前に約10kmほど離れた場所にある、
つえ温泉へ!
安!
いい感じにひなびてますね~♪
無料休憩所~♪
冷たーい麦茶、飲み放題!
戻って、夕食作り!!
今日も子供達で、
子供特製カレー!!
アク取りは私でしたが・・・
完成~♪
チキンがいい感じ!!
昨日に引き続き、
「美味かったぞーーーー!」(はい、褒め過ぎです・・・)
その後、masa2013さんから頂いたお土産を焼き焼き~
しかも、ビール付き!!!
マサさん、ご馳走様でした!
また次回もヨロシクです!(爆)
気がつけば・・・子供たちはゲーム三昧!!
こりゃー!そんなにヒマならマシュマロでも焼け~!!
今回の2泊3日は、子供達も楽しかったようで、
「子供達にできるだけさせてみよう作戦」!(まあ、自分が楽をしたいだけですが・・・爆)は成功でしょう~
ただ、Jrは虫嫌いになったようで・・・(爆)
いや~、やっぱキャンプ最高!!!
あなたにおススメの記事
関連記事