「勝手に!!!ogawaキャンパルフェア2013」(前編)
まず、お断り~
イベント期間中に
写真を撮る時間&心の余裕&スマホのバッテリーが足りませんでした・・・
申し訳ありませんが、イベントに参加された方々の写真を拝借しております。
ご了承願います。m(_ _)m
もし、不都合な点や、「あんたには写真やらん!」等がございましたら、ご一報ください!
削除・訂正いたします!
_______________
では、本題!!!
去る、2013年11月22日~11月25日に、
「勝手に!!!ogawaキャンパルフェア2013」in 山鳥の森オートキャンプ場が開催されました~(^^)
(早速ですが、コヨーテさん、写真を拝借しました~m(_ _)m)
「ogawa幕を知らない方々に紹介しよう!」というコンセプトのもと、
なんと、
レコーディングパルさんの個人主催で開催されました~
個人でここまでするとは…スゴいです!
私は、ちょっとだけお手伝いを・・・^^
山鳥に向かう前に、運転免許の更新~♪
なんと、
2回目のゴールド!
最後の違反は、確か、夜の高速道路で白黒パトカーをタクシーと勘違いしてぶち抜いたナア・・・
(覆面パトと気づかずに抜いて捕まるなら、まだ分かるけど…さすが俺!(>_<))
それ以来、違反無し!
さぁ、山鳥へ出発~(^^ゞ
途中、くじゅう連山を見ると…寒そうですね!
山鳥到着は、12時半頃~!
さすがにまだ誰も来てませんね~
早速設営していると、クラウドさん到着!
続いて、宮崎のさくら家、ma.yu家、sawa家(母子)、masa2013さん、フウチャンポーさん、toranekoさん、
続々到着~
レコーディングパルさんも到着~!
晩御飯は、
しらすさんからの差し入れで、浜松名物の餃子!(フウチャンポーさん、写真もらいました・・・m(_ _)m)
ニンニクの味に甘味が合わさった初体験の味覚で、
これが、すごくウマかったなぁ~♪
しらすさん、本当にありがとうございました!!!m(_ _)m
それと、ma.yuさんちのおでん!
さらに、クラウドさんちのお寿司!(フウチャンポーさん、またもらったョ~m(_ _)m)
8時?9時ごろからだったかな?
バンガローで翌日配布するパンフレットや案内地図の準備をみんなでしました~♪
(toranekoさん、遅くまでお邪魔してしまいました・・・)
準備中には、マー坊パパさん、アメリカさん、コヨーテさんも到着♪
寝るときにはかなり冷え込みましたね~
こんな日には、
やはり湯たんぽ!!!最強です!
明け方…
氷点下は覚悟していましたが!
なんと、
-8℃!!!
空気が痛かったですね~(>_<)
ですが、無謀にも
ヒートテック無しで過ごしましたョ!
(良い子のみんなはまねしちゃダメだよ!)
朝一のサイト風景~
みんなパリパリです・・・
で、我が家も
ちなみに中はこんな感じ。
寒いので、速攻で温泉へ~♪
朝御飯は、
昨夜のma.yu's おでん!
ma.yu母子と、sawa母子といっしょに、我が家で食べちゃいました~^^
ということは・・・なんと、女子会状態~♪ いいんですか~? いいんです!!
午前中、お隣のkobaファミリーが到着!と同時に設営大会開始!(笑)
みんな、あっという間に集まって、あっという間に設営完了~♪
これが・・・
お・も・て・な・し! おもてなし~♪
だって、kobaパパは・・・み・て・る・だ・け!(笑)
で・・・、ここからイベント時間の写真はありません~m(__)m
(今考えると、お昼も食べずに準備してたなぁ~笑)
13:00からイベントの受付開始でした~♪
たくさんの方々に来ていただきました!!!^^
皆様、ありがとうございました!!!
<で、夜まで飛びます~>
夜には、ついにデビューです!
モノラル ワイヤフレーム!の火入れ式~♪
はい、ここで
スマホの電池切れ!!! (T_T)
前日の
氷点下実況中継をし過ぎたようです・・・(爆)
(ma.yuさん、充電ありがとうございます!
あのバッテリー欲しいです~
次回のポチリリストの№1です!)
で、肝心の焚き火状況は・・・kobaママ、写真もらいました~ m(_ _)m
<次回へ続く・・・>
いや~、やっぱキャンプ最高!!!
あなたにおススメの記事
関連記事