武井バーナーでダッチオーブンは使えるか?
皆様、朝晩めっきり肌寒くなてきましたね~
いいですね~!これからがキャンプするにはベストシーズンですね♪
暑くもない、虫もいない、形ばかりのキャンパーもいない(え、うちも形から入りますが!)・・・
ということで、全く関係ありませんが、
武井バーナーでダッチオーブンは使えるかを実験してみました!
犯人:本当は「ただ武井バーナーで遊びたかった」だけなんです、刑事さん・・・
刑事:そうか、郷の奥さんもきっと呆れてるぞ・・・(爆)
お暇ならきてよね~
武井バーナーに点火!
いいですね~
今回の料理は、てっとり早く「
さつまいものふかしイモ!」
問題は、ダッチオーブンがうまく熱せられるかなんですが・・・
開始し、50分経過後・・・
ん?あんまり変わってないな・・・
(竹串があれば刺して様子を見るところですが、手元にありません・・・)
なので、切って確認!!
・・・案の定、まだ固いですね~(爆)
なので、こうなりました!(爆2)
で、おいしくできました!(爆3)
結果としては、なかなか厳しいということでしょうか?
まあ、バーナー仕様ではなくストーブ仕様でしたので、こういうものでしょうか?
ところで、うちの武井くんは強火にすると炎にムラがあります!
下の写真では右側の炎が強くなってます。
武井くん使いの方、これでOKでしょうか?
話は変わりますが、今日は朝からJrの部活(サッカー)の車出し当番でした。
いつも嫁が出しているのですが、今日は
私のCX-5を投入!
大会は、中体連・新人戦の4回戦と準々決勝でした~
結果ですが・・・なんと
県新人戦・ベスト4進出!~(1年生なんで出てないけど・・・)
いいね~とりあえず、おめでとう!
明日、準決勝・決勝です!
優勝目指してがんばれ~
(明日は当番じゃないけど、コソーリ見に行こうかな~♪試合には出ないけど!(爆))
いや~、やっぱキャンプ最高!!!
あなたにおススメの記事
関連記事